422
2023/10/18 07:58
爆サイ.com 北関東版

🍓 藤岡市雑談





NO.4429942

藤岡ハローワーク
合計:
#1232020/06/24 23:15
下栗須に一年中正社員二桁募集してる会社あるよ。

[匿名さん]

#1242020/06/25 01:53
>>123そういうのは社員定着率が悪いんだろ

[匿名さん]

#1252020/06/26 19:22
なんで定着率が悪いのかな?複数の原因が必ずあるはず。

[匿名さん]

#1262020/06/26 21:19
人 作業環境 賃金

[匿名さん]

#1272020/06/26 21:43
そのうち凶悪事件が起きますよ。墓石倒した男性もハローワークの求職者ですかね。

[匿名さん]

#1282020/06/26 22:40
>>127コイツは精神障害者
毎日独り言を言って歩いてた

[匿名さん]

#1292020/06/27 07:04
コロナ不況で求人が少ない。求職者が多い。

[匿名さん]

#1302020/06/27 07:50
市内って農業の仕事無いのか?だから俺は昭和村のレタスの仕事やっていますけど。

[匿名さん]

#1312020/06/28 10:58
>>125
例えば、休みが少ないとか?年寄りが多いとか?責任を全て現場に丸投げとか?

[匿名さん]

#1322020/06/30 00:32
セミナーが一切中止だから求職活動がない

[匿名さん]

#1332020/06/30 07:48
失業者が増える景気が悪くなる。求人が無くなる。財源が無くなる。負のスパイラル。

[匿名さん]

#1342020/06/30 17:03
益々安い仕事しかない、1日一万円貰うなんて夢の夢
年収250万が精一杯、正社員で時間外なしで500万が懐かしい。群馬で一番高給な製造業知ってるか?
信越化学だ、40歳くらいで年収600万以上だろうな

[匿名さん]

#1352020/06/30 17:58
5月の失業率2.9%。有効求人倍率1.20倍。これ本当ですかね。実際にはもっといると思います。

[匿名さん]

#1362020/07/02 09:28
公立専門学校を見てきたが、今更あそこで学んで職業としてやっていけるか?そんなの待っていられない
まともに努力しても報われない時代だ

[匿名さん]

#1372020/07/15 09:10
ハロワ行ってる暇あったら金融取引したほうがいい
これだから日本人はダメだ

[匿名さん]

#1382020/07/16 21:47
藤岡に正社員20人募集してる会社見つけた。この御時世になんで!?

[匿名さん]

#1392020/07/16 22:16
そりゃブラックだろ?
慢性的な人手不足、なんなら一度問い合わせて、見学してみな?わかるから

[匿名さん]

#1402020/07/16 22:58
>>138
それどこの会社だか予想つく笑

[匿名さん]

#1412020/07/17 04:29
>>138
失業者が増加してるから、応募者殺到で、あっという間に社員募集終了しちゃうだろうな。でも、凄いな、20人募集とは。

[匿名さん]

#1422020/07/18 09:15
リーマンショックの時、社員募集1人の所に300人応募なのが普通にあった。今はリーマンショックをも凌ぐ失業者が増加してるから、社員募集があったら直ぐに応募するのもいいと思う。秋からどの業界もかなり厳しくなるから、社員募集が何人だとか言ってるゆとりは無いだろうな。嫌なら断りの連絡すればいいんだから。

[匿名さん]

#1432020/07/20 21:31
>>140
どこなの?細川洋行?ヨシモトポール?ハロワのホームページ見たけど・・・ヒントお願いします!

[匿名さん]

#1442020/07/20 22:54
P&Gか?

[匿名さん]

#1452020/07/21 12:34
>>143
東京特殊硝子じゃない?。どんなご時世でもお構いなしに人足りないみたいだよ。

[匿名さん]

#1462020/08/02 15:23
そもそも、このコロナ渦で正社員募集してる会社あるのかよ!?

[匿名さん]

#1472020/08/02 16:16
>>146
逆に聞きたいけど、コロナの最中に社員が退職してしまう会社なんてあるのかい? あるとしたら、ブラックどころか暗黒企業だね。

[匿名さん]

#1482020/08/02 21:12
>>140
だから、どこだよ!?

[匿名さん]

#1492020/08/02 21:29
>>145
辞める社員が多いのかな?やっぱり人間関係ですか?

[匿名さん]

#1502020/08/04 22:00
藤岡のハロワも社員募集少ないね。二桁募集してるのもあったけど・・・・・館林方面はどうだろう?

[匿名さん]

#1512020/08/05 02:53
この時節柄、募集してる会社は逆に問題のある会社だなあ。

[匿名さん]

#1522020/08/05 04:58
ボーナス貰って辞める人間も

[匿名さん]

#1532020/08/05 20:09
また退職者が出た。

[匿名さん]

#1542020/08/05 22:36
>>152
おたくの勤務先にそういう社員がいらっしゃるの?

[匿名さん]

#1552020/08/09 05:44
社員を多人数募集してる企業が県内にいくつかあったけど、逆に恐いね。

[匿名さん]

#1562020/08/09 09:35
藤岡って大卒者少なくない?、

[匿名さん]

#1572020/08/09 12:01
三流大卒が一番たち悪い
中途半端に格好きり、人を馬鹿にする

[匿名さん]

#1582020/08/09 12:26
>>156
藤岡は基本的に中卒、

[匿名さん]

#1592020/08/09 14:55
今度の11日で失業手当満了
端数日があるから6ヶ月支給でも+1ヶ月ある
計画的に手続きしないと全部貰わないうちに1年終わる
パチンコ、金融取引で儲けてた人からすれば
雀の涙みたいなもんだ。
また1年働いて派遣契約終了になれば貰える
自分はちなに5回もらって500万にちと足りないくらいだった

[匿名さん]

#1602020/08/09 20:20
失業手当の上限知らないの

[匿名さん]

#1612020/08/10 09:15
>>160そんなのあるの?最低期間を雇用保険に加入してれば貰えるのと違うの?

[匿名さん]

#1622020/08/10 11:57
>>137
爆サイ投稿してる時点でダメな奴😂

[匿名さん]

#1632020/08/10 12:20
所詮、派遣は捨てゴマ。

[匿名さん]

#1642020/08/10 15:08
その派遣のおかげで世の中廻ってるの知らないの?

[匿名さん]

#1652020/08/10 15:26
>>164
便利だよね、必要なければすぐに首にできるし😃

[匿名さん]

#1662020/08/10 16:23
>>164
大前春子さんですか?

[匿名さん]

#1672020/08/10 20:24
今の子供は両親の収入が低い家庭が多い
派遣の子供もまた派遣、近い将来益々この傾向が強まる

[匿名さん]

#1682020/08/10 20:26
貧困の連鎖ー

[匿名さん]

#1692020/08/11 00:55
底辺

[匿名さん]

#1702020/08/11 09:29
派遣を侮辱してたサンデン社員達が今、大量リストラ、給与額削減、事業縮小、部門売却、一部工場閉鎖が確実な情勢になっている

[匿名さん]

#1712020/08/11 09:31
派遣を増やしたり、クビにしたり、最終的にそのツケと代償を支払うのは正社員という身分の者達。

[匿名さん]

#1722020/08/11 12:23
>>165
こういうモンが報いを必ず受ける。因果応報

[匿名さん]


『藤岡ハローワーク』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL