131
2023/11/26 11:27
爆サイ.com 北関東版

🍓 藤岡市雑談





NO.9075775

藤岡活性化対策案
合計:
#322022/10/28 20:49
>>30
藤岡は過疎化だよ
イセヤであるカインズが無い

[匿名さん]

#332022/10/29 11:37
藤岡市は過疎化どころかゴーストタウンと言った方がしっくり来る。
時代遅れの考え方を持つカビの生えた古狸、男に縋り付いて寄生虫をして子供の世話を放棄する汚くて臭い底辺のシングルマザー、
小汚い身なりで彷徨く不審者、生活保護費でパチンコばかりするクルクルパー、低学歴者ばかりのこの町は令和二桁になる前に滅びそうな予感がする。

[匿名さん]

#342022/10/31 10:45
昨日の中央公園のイベントはすごかった
藤岡まつりみたいな古臭いのじゃなくて人出も比べ物にならないくらい
若い経営者の人たちが自主的にやったと聞いて感動してます
若い力で世代交代してください

[匿名さん]

#352022/10/31 12:48
コロナがまた増えてるのにイベントやるなんてのは意味がわからない
若い人は重症しなくても人出が多ければ回り回って自分に菌が移る
みんな不安なんだからコロナがおさまるまで待ってもらいたい
死んだら誰が責任とるの

[匿名さん]

#362022/10/31 15:01
これでコロナが増えたら祭りは廃止でいいと思う
透析患者や糖尿病患者のことを考えてないよね
藤岡祭り中止で安心する人もいる
バカ騒ぎに隠れてる患者を忘れないでもらいたい

[匿名さん]

#372022/10/31 17:05
屋外の夜店なんて大して感染影響ないんだろうし夏休み中の全部の土曜日は商店街のとこ
車通行止めにして10店舗程度の屋台営業させるとかすればいい

[匿名さん]

#382022/10/31 19:12
人のことばかり気にしている老害は可哀想
口ばかり達者でやる事は10分の1(1/10)

[匿名さん]

#392022/10/31 22:17
たくさん集まるのが正しかったのはコロナ禍前の価値観だろ
むしろ時代に逆らってるよ
クラスターが起きたら誰が責任とるんだよ

[匿名さん]

#402022/11/01 06:34
陽性者数はどうなった

[匿名さん]

#412022/11/03 09:50
《新型コロナ》群馬県内で新たに1255人陽性、3人死亡 40日ぶりに1000人超える

 新型コロナウイルス感染症で、群馬県は1日、新たに1255人(県所管保健所775人、前橋市保健所242人、高崎市保健所238人)の陽性が判明し、同日までに3人の死亡が確認されたと発表した。1日の陽性者数が1000人を超えるのは、9月22日以来、40日ぶり。先週火曜の発表より468人多かった。

 県内での感染確認は、累計25万5279人(うち517人死亡)となった。

[匿名さん]

#422022/11/05 10:15
コロナ増えまくりじゃねえか

[匿名さん]

#432022/11/05 20:26
高崎が5000円配ってるんだし藤岡も10000円配るべき

[匿名さん]

#442022/11/05 21:56
いつまでコロナで騒いでんのよw

[匿名さん]

#452022/11/06 17:47
第八波目前
イベントなんかやる自治体が悪い

[匿名さん]

#462022/11/06 23:38
ワクチンなんか意味ないし、ただの風邪だし早く政府がコロナ終息宣言出せばいいんだよ!岸田のうちは期待できないが…

[匿名さん]

#472022/11/07 08:44
>>46
ただの風邪なんて陰謀論は聞きたくありません
大勢死んでるじゃないですか
後遺症も大変な状況なのに何でイベントなんかやったのか
行列が中央公園に向かうのを見てゾッとしました

[匿名さん]

#482022/11/07 23:48
>>47
うん、いつまでコロナ怖いなら外出ないで家にこもってた方がいいよー笑

[匿名さん]

#492023/01/13 11:40
ベイシアモール出店

[匿名さん]

#502023/02/14 10:40
早生まれの無能集団を再教育!!
遅生まれでスラッとした余所者を大切に!!

[匿名さん]

#512023/02/14 14:54
デリヘル店許可

[匿名さん]

#522023/02/14 14:58
生活保護費をもう少し上げて!!
余所者が安心して暮らせる町作り&地元民ばかり贔屓するな!!
パチンコ三昧の生活保護受給者の厳しい取り締まりを!!
これ等が出来ないなら日本、海外双方のマスコミに言う&You Tube拡散の刑に処する。

[匿名さん]

#532023/04/11 16:27
藤岡市HPより

「藤岡インターチェンジ周辺農園団地」でいちごを栽培してくれる農家さんを募集します
募集人数:3経営体
募集期間:令和5年4月10日(月曜日)~令和5年4月21日(金曜日)

何だ、この募集期間の短さは!?
募集前にもう栽培農家が決まってる、ってことか?

[匿名さん]

#542023/04/19 13:41
藤岡市終了解散しろ!!

[匿名さん]

#552023/04/20 17:54
解散したら、私たちはどこへ行くのか?

[匿名さん]

#562023/04/21 08:51
>>55県内外問わず行きたい所を探せばいい。
行くあてが無ければ、自ら探してここ!!とすれば良い。

[匿名さん]

#572023/04/22 10:29
よくわかりました
さようなら、藤岡

[匿名さん]

#582023/04/22 11:36
ミサイルに撃たれろ!!

[匿名さん]

#592023/04/22 19:53
木曜日の夜8時過ぎにファミリーブック行ったけど、帰り9時頃に外がまだすごいあったかくて夏かと思ったわ
家帰ってニュースで伊勢崎で今季全国最高の31℃、前橋では1912年以来111年ぶりの4月で30℃って知って納得した
藤岡にも気温計があったら30℃いってたわけだ

[匿名さん]

#602023/04/23 00:16
吉岡町に大型店が乱立している意味が分からん。

[匿名さん]

#612023/04/26 08:25
土地開いてるし、道路族の連中が買収したからね。

[匿名さん]

#622023/04/26 14:27
藤岡市を活性化させたいなら、市民の目の輝きを取り戻す必要あり。何故ならば彼等彼女等の目は死んだ魚そのものだから。
明治、大正、昭和、平成、令和と人様の顔色を伺う習慣が付いていたから、意識改革から始める必要がある。
最初に何をしたら良いのだろうか・・・?

[匿名さん]

#632023/04/27 23:32
明和町長がコストコ誘致したように、藤岡市長も見習ってほしいもんだ😁

[匿名さん]

#642023/04/28 00:54
>>60
移住者に人気の町

[匿名さん]

#652023/04/28 09:19
>>63

あんな複数の県境が密集する好立地のとこの誘致を藤岡のレベルに要求するのは無謀

[匿名さん]

#662023/04/28 22:02
>>65
頭固っ(笑)

[匿名さん]

#672023/04/29 00:47
今のままでは、何も変わらないことだけは
はっきりしている

[匿名さん]

#682023/04/29 08:42
>>62
とにかく閉鎖的だから。昨年まで藤岡の某中小に勤務してましたけど、とにかく経営者も社員も藤岡生まれの藤岡育ちの藤岡在住はとにかく閉鎖的。
ワイシャツが洗濯洗剤で臭いって説教してくる定年再雇用の70歳のアホ老害がいるから。社会人になって初めてだよ(笑)こんなゴミクズレベルの物言いしてくる輩は。(笑)
こんな閉鎖的で偏狭な奴等に活性化なんて無理だよ(笑)
まあ、全員、北朝鮮に移住させるか、対ロシア傭兵として全員、ウクライナに送るか、とにかく藤岡市民は日本から出て行ってもらって、藤岡全土を緑地化して純粋な大自然にするのがいちばんだね。
オレが住んでる高崎と、親族が住んでる冨岡には来ないでね。

[匿名さん]

#692023/04/29 12:08
各店舗受付レジに
胸元開いた巨乳採用

[匿名さん]

#702023/04/29 13:03
>>68
そのジジイに舐められてたんだろ。
あんま関わらないように普通にしてると
大人しいと思って因縁つけてくる老害いるよ。
正論(風でも)で強めに言い返してやると
ニヤニヤして黙っちまう。
そいつがいるときに椅子とか蹴って
ちょっとデカめの音で威圧してやると
媚びてくるようになる。

[匿名さん]

#712023/05/16 10:22
>>69大賛成!

[匿名さん]

#722023/05/18 15:40
>>68北朝鮮送りは莫大な費用が掛かる。
閉鎖的な都市だから、群馬県立精神医療センターへの通院・入院から始めた方が良い。
北朝鮮より北海道送りにしてヒグマに捕食されるのが良いかな。
ただ、安くて不味い中国産の食材・調味料を口にして育っているからどうかな・・・?

[匿名さん]

#732023/06/07 11:18
「藤岡市は上信越自動車道 藤岡インターチェンジを有し、北関東の玄関口として・・・」って
お決まりのセリフで謳うけど、群馬県内の自治体でインターチェンジ(スマートインター)を
有しない自治体はどの程度か?

前橋市(○)高崎市(○)桐生市(×)伊勢崎市(○)太田市(○)沼田市(○)館林市(○)渋川市(○)
藤岡市(○)富岡市(○)安中市(○)みどり市(×)榛東村(×)吉岡町(○)上野村(×)神流町(×)
下仁田町(○)南牧村(×)甘楽町(×※甘楽スマートインター2022年度開通予定)中之条町(×)
東吾妻町(×)長野原町(×)嬬恋村(×)草津町(×)高山村(×)片品村(×)川場村(×)昭和村(○)
みなかみ町(○)玉村町(○)板倉町(×)明和町(×)千代田町(×)大泉町(×)邑楽町(×)

県内35市町村中、インターチェンジ(スマートインター)現有15市町村(42.85%)
※2022年度開通予定の甘楽町を含めると16市町村(45.71%)

⇒結論:42%~45%の県内自治体がインターチェンジ(スマートインター)を保有しており
     その希少性は低いことがわかった。
     インターチェンジ(スマートインター)を保有していることが優位なのではなく
     保有しているインターチェンジ(スマートインター)をいかに活用し
     保有する周辺エリアを機能的に活用する都市計画を描き、実行できるかが
     これからの自治体として生き残れるかどうかの分かれ目

[匿名さん]

#742023/06/17 11:16
テーマパークなんてどう?
バンダイミュージアムみたいな

[匿名さん]

#752023/06/23 11:04
コストコもショッピングモールも要りません。
核廃棄物貯蔵庫か米軍基地でも誘致して
思いやり予算で市の財政を潤沢にして下さい

[匿名さん]

#762023/06/25 19:31
最近、市内でも東南アジア系みたいなのが、本当に増えた。
特にベトナム人がやたらと多いってよく聞く。
牛田と上大塚のあちこちでバカ騒ぎしてるベトナム人が多いって聞くよ。
どっかの会社で働いてんだろうけど、会社が甘やかしてんだろうな。

[匿名さん]

#772023/06/26 00:48
パンダ繁殖!!

[匿名さん]

#782023/06/26 06:59
埼玉に行くにも高崎に行くにも橋ばかりで嫌になる。

[匿名さん]

#792023/06/26 09:18
踏切もね

[匿名さん]

#802023/06/26 12:15
デリヘル許可

[匿名さん]

#812023/06/27 02:22
藤岡北高校の連中でも引っ張り出してみたら?

18歳から夜の街へ駆り出すとか面白そう。

[匿名さん]


『藤岡活性化対策案』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL