252
2021/02/14 03:01
爆サイ.com 北関東版

🍜 桐生市雑談





NO.9156002

医療崩壊
合計:
#1032021/01/18 23:50
↑誰よりもキチガイ発言してるって、自覚ある?

[匿名さん]

#1042021/01/19 03:01
心霊くんの真夜中攻撃

[匿名さん]

#1052021/01/19 03:02
>>104
お前も本当にわからない奴だな。もういいや

[匿名さん]

#1062021/01/19 03:21
そのリアクションはまんま心霊クンww

[匿名さん]

#1072021/01/19 19:00
医療崩壊の快進撃

[匿名さん]

#1082021/01/20 09:14
医療待ちで死亡者増大

[匿名さん]

#1092021/01/24 12:10
例えば倒れて、救急車呼んでも目の前にあるすぐ近くの病院でも受け入れてもらえないって事?嫌だな医療崩壊

[匿名さん]

#1102021/01/24 13:57
>>109
例えばそうだね
でもただのおとぎ話だから安心して

2020年3月 医療崩壊が懸念される →してません
2020年4月 医療崩壊が懸念される →してません
2020年5月 医療崩壊が懸念される →してません
2020年6月 医療崩壊が懸念される →してません
2020年7月 医療崩壊が懸念される →してません
2020年8月 医療崩壊が懸念される →してません
2020年9月 医療崩壊が懸念される →してません
2020年10月 医療崩壊が懸念される →してません
2020年11月 医療崩壊が懸念される →してません
2020年12月 医療崩壊が懸念される →してません

[匿名さん]

#1112021/01/24 15:47
>>110
は?桐生の感染者が現実に近くの病院で受け入れ先なくて死んだ

[匿名さん]

#1122021/01/24 15:47
>>110
自宅待機者が全国で死んでる
これを医療崩壊と言う

[匿名さん]

#1132021/01/24 15:53
>>111
っていう作り話な
事実を確かめる術はなく嘘の証明もできないから、報道はやりたい放題

[匿名さん]

#1142021/01/24 15:55
>>113
同感

[匿名さん]

#1152021/01/24 15:59
医療崩壊の代表例は神奈川県

[匿名さん]

#1162021/01/24 16:00
治療を受けたい人が受けられない
これが医療崩壊です

[匿名さん]

#1172021/01/24 16:07
>>116
そうですね、それが医療崩壊です
そうはなってないのでご安心を

[匿名さん]

#1182021/01/24 16:13
入院したいのにできない自宅待機者の数知ってますか?これこそが医療崩壊です

[匿名さん]

#1192021/01/24 18:48
>>116
だからってどうすることも出来ないんだからしょうがない
何か言い提案あるの?こんな中途半端な事しか出来ないならやらない方がまし

[匿名さん]

#1202021/01/24 19:02
>>119
お前には関係無い。

[匿名さん]

#1212021/01/24 19:18
>>120
何も言えないからって(笑)

[匿名さん]

#1222021/01/24 19:22
>>120
だったら気張って意見するなアホ

[匿名さん]

#1232021/01/24 20:29
命の選別はもう始まってる

[匿名さん]

#1242021/01/24 20:30
だからナニ

[匿名さん]

#1252021/01/24 20:33
>>123
お前みたいな奴は、後回し

[匿名さん]

#1262021/01/24 22:52
コロナは風邪だよ君(笑)精神病だから(笑)

[匿名さん]

#1272021/01/24 22:52
上級国民ですが何か?

[匿名さん]

#1282021/01/24 23:14
へーそうなんだーふーん

[匿名さん]

#1292021/01/25 02:32
治療を受けたい人が受けられない
医療崩壊です

[匿名さん]

#1302021/01/25 10:20
もう桐生市で発症したら入院出来ない
自宅療養になる 悪化して死ぬだけ

[匿名さん]

#1312021/01/25 11:55
でもジジババ出歩いてるよ?
ラーメン屋で満足そうに麺すすってるよ?

もしかしてコロナは嘘なのでは?🤔

[匿名さん]

#1322021/01/25 11:58
国内のあちこちで入院待機中のコロナ感染者が急死してるよね

[匿名さん]

#1332021/01/25 13:10
完全に医療崩壊だな

[匿名さん]

#1342021/01/25 21:36
アホが10ヵ月前らから医療崩壊って騒いだとよ(笑)騒ぎ出したのは昨年の暮れからで、正に今、ヤバそうですね

[匿名さん]

#1352021/01/25 21:56
騒がれ始めたのはまだ最近、昨年2月から流行り出して来たからな!一ヶ月で医療崩壊の大騒ぎはなかったよなあ

[匿名さん]

#1362021/01/26 02:21
そうだが。それが?

[匿名さん]

#1372021/01/26 05:00
自宅療養で死亡が急増

[匿名さん]

#1382021/01/26 09:33
救急搬送中に死亡者増大

[匿名さん]

#1392021/01/26 10:55
(Q.自宅療養している間に急変・死亡する例が相次いでいますが、どんな特徴がありますか?)

重症かどうかは、自覚症状では気付きにくいところがあります。

ハッピー・ハイポキシアといって、酸素飽和度が下がっても自覚症状がない状態になる例が多く、かなりの患者が息切れは軽いです。

ですので、問診などで「息苦しいですか」と聞いても、「苦しくない」という返答が多く、呼吸の悪化に気付かないことが多いです。

全員だとなかなか難しいので、重くなりそうな人に限ってですが、パルスオキシメーターで測った酸素飽和度の数字を見て判断していくのが理想的です。

[匿名さん]

#1402021/01/26 10:56
一家に一個パルスオキシメーター

[匿名さん]

#1412021/01/26 11:46
酸欠で死ぬのは苦しいよね

[匿名さん]

#1422021/01/26 12:03
陸上で窒息死

[匿名さん]

#1432021/01/26 18:37
総理大臣が医療機関崩壊で間に合わず亡くなった人の多さに謝罪していたな

[匿名さん]

#1442021/01/26 18:40
素直に5類にすればいいのにね

[匿名さん]

#1452021/01/26 21:48
するよ
するする
マジありえないよね
すんごくヤバい

[匿名さん]

#1462021/01/27 02:46
自宅待機中に死亡

[匿名さん]

#1472021/01/27 03:14
↑やっぱスレ上げマンは心霊だねw時間帯が一緒www


#632 2021/01/27 02:48
💩←ウンコバカは精神病w誰もが、わかる荒らし

[匿名さん]
#633 2021/01/27 02:49最新レス
他人の立ち上げたスレに粘着常駐して荒らしまくる馬鹿だから、シカトして心霊話を‼

[匿名さん]

#1482021/01/27 08:28
バカ?ストーカー精神病だな

[匿名さん]

#1492021/01/27 12:21
■ コロナ入院にも“貧富の差” VIP病棟ではお得意様向けにベッド確保か

日本では承認されていない中国「シノファーム(中国医薬集団)」製のコロナワクチンが密輸され、大手企業社長などが“裏道”を使って接種する事例が明らかになっている。しかし、富裕層や社会的地位のある人など、“コネ”をもつ人々が優遇されるのはワクチンだけではない。

感染が判明しても入院先が決まらず、自宅療養中などに急変してそのまま亡くなるケースが複数報じられるなか、病院にツテがある一部の人は、すぐに入院できるという現実がある。

「大学病院にツテがあった70代の男性は、感染が疑われる肺炎で入院手続きを優先してもらい、1泊6万円からの個室に入ったそうです。その大学病院のVIP病棟では、感染したお得意様向けにベッドが空けてあると聞きました」(都内にある病院関係者)

 その現状について、医療ガバナンス研究所理事長で医師の上昌広氏は「コロナに限らず病院はカネとコネばかり」と指摘する。

「以前勤務していた国立病院でも、政治家や厚労省の役人などを介して入院してくる患者がいました。一般の人はたらい回しにされるのに、です。病床数など医療資源の供給量が少ないからこそ起こる悪弊ですが、コロナ禍でも変わりません」

 日本より、海外のほうがコロナ治療における格差は顕著である。

[匿名さん]

#1502021/01/27 22:27
はぁ……💦

[匿名さん]

#1512021/01/28 08:58
もうパンパンだろう

[匿名さん]

#1522021/01/28 17:16
■ 「利用者と接触、感染心配」ヘルパーの退職相次ぐ…
介護事業者の倒産が過去最多に

 新型コロナウイルスの感染拡大の長期化で、介護事業者の経営に深刻な影響が出ている。

 感染への不安から利用を控える高齢者がいたほか、職員の離職に歯止めがかからず、2020年の倒産件数は過去最多となった。専門家は「離職を食い止めるため、国などのさらなる支援が必要」と指摘している。(上田惇史)

■状況一変
 「ヘルパーが相次いで退職し、事業が続けられなくなった」。昨年9月に東京都内の訪問介護事業所を閉鎖した50歳代の女性は、こう肩を落とした。

 事業所を設立したのは約20年前。10人のホームヘルパーを雇い、約40世帯の高齢者に食事や入浴の介助、買い物、洗濯などのサービスを提供してきた。

 しかし、コロナ禍で状況は一変。昨年4~5月の緊急事態宣言中は感染対策を徹底した上でサービスを継続したものの、半数近くの利用者が感染への不安を理由にサービスを一時中断した。さらに50歳代の女性ヘルパーが「利用者との接触で感染するのが心配。家族から辞めてほしいと言われた」として退職。その後も数人のヘルパーが同様の理由で相次いで退職した。

 介護業界は慢性的な人材不足で、代わりのヘルパーはすぐには見つからず、廃業に追い込まれた。

[匿名さん]


『医療崩壊』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL