ベルクはいらねぇな。 田舎者の集まりだ。 イオンにしても、スタバにしても
[匿名さん]
フレッセイもベイシアもたいしてお客がいないのに
大型スーパーのベルクがきたとて分散して、ますます閑散になりそう
いずれにしても靴屋は希望!
[匿名さん]
オープニングスタッフで基本1100円か、この地域にしては高めの設定ですな
フレッセイから大量に流れるか、フレッセイも時給を上げるか
じいさんばあさんは面接ではじかれるから、若者中年の取り合いだな
[匿名さん]
フレッセイもアオキも今求人している時給、最低賃金ばかりだなwww
オープン詐欺www
[匿名さん]
やっぱりビバタウンのところの道は狭いな
早く開通しないととんでもない渋滞になるんじゃないか
そして客離れして、ベルクがビバタウンの地主に怒るっていう展開
[匿名さん]
道が広がらないのは 狭いのは 開通しないのは 地主のせいなのか?!
[匿名さん]
客離れしようが、沼田民は新しいもの好きだろうが、近所住みは大歓迎です!!
[匿名さん]
ベルクとカーブスとあとどこ?
ドラッグ?100均?
[匿名さん]
フレッセイからベルクに流れる人、多いらしいwww
アオキも人材流出かな
[匿名さん]
雇用65までなんだって、行きたくても行けなかったわ、
[匿名さん]
じじいとばばあはお断りらしいよ。
経験あってもだめだってさ。
年齢制限かいてくれないと応募しちゃうよ!!
[匿名さん]
ベルク 東京靴流 キャンドゥ 薬処方 コインランドリー
[匿名さん]
いずれにしても
スーパー、ドラッグ、100均のモールなんて魅力すくなw
[匿名さん]
フレッセイ沼田栄町モール みたく大規模じゃないからモールじゃないだろ 代わり映えしないしありきたりだけど要は足りる
[匿名さん]
知らんおじさんが、ベルクじゃなくてクルベって言ってた
[匿名さん]