678
2024/03/14 02:37
爆サイ.com 北関東版

🥟 宇都宮市雑談





NO.6548423

宇都宮市役所職員
合計:
#3292021/03/13 09:13
キサーマ!

[匿名さん]

#3302021/03/14 11:38
鼻糞公務員ども挨拶しろや!

[匿名さん]

#3312021/03/14 12:21
>>330
私達公務員は低脳バカは相手にしてません。ww

[匿名さん]

#3322021/03/14 14:25
窓口の職員は臨時職員ばかりで

性器職員は奥でサボってばかり

[匿名さん]

#3332021/03/14 14:44
お前よりマシだろ

[匿名さん]

#3342021/03/14 17:47
臨時職員って給料あまり貰えてない上に働ける期間も限られているんだよな
よくやってるなとは思うよ

[匿名さん]

#3352021/03/14 17:55
>>331
それな

[匿名さん]

#3362021/03/14 19:42
>>334
手取りいくらなんだろう

[匿名さん]

#3372021/03/14 21:18
>>336
たったの40万円弱ですよ

[匿名さん]

#3382021/03/14 23:27
生ポで6年も借金返済できる宇都宮市は素晴らしい。毎年通帳コピー出してるはずだけど。市役所は見てないんだね〜。足銀ローン払ってるビッコチビデブハゲたかだ

[匿名さん]

#3392021/03/15 18:14
>>337
それって仕事をサボっている性器職員の給料やろ

[匿名さん]

#3402021/03/15 21:03
>>339
誤字ってるぞ

臨時ってやっぱり安いのか?

[匿名さん]

#3412021/03/16 07:18
>>340
お前は臨時で働いてみろ
実際に分かるぞ
この鼻くそ野郎

[匿名さん]

#3422021/03/16 07:47
>>340
臨職でもお前みたいな低脳馬鹿は雇ってもらえないww

[匿名さん]

#3432021/03/16 16:24
臨時職員の年間賃金は171万6000円で会計年度任用職員だと210万3860円
1年雇用で基本的に昇給はない

再度任用する場合は経験を踏まえた給料の格付けとすることが出来る

[匿名さん]

#3442021/03/16 18:58
LRTの責任はどの職員が取るんだい?

[匿名さん]

#3452021/03/16 20:04
>>342
お前はバイトですら採用してもらえないだろ

[匿名さん]

#3462021/03/16 21:10
1 LRTの責任は市長が取る。
2 LRTの責任は担当職員が取る。
3 LRTの責任は誰も取らない。

どれですか?

[匿名さん]

#347
この投稿は削除されました

#3482021/03/17 17:47
どうすんだLRTの予算の増額は!

[匿名さん]

#3492021/03/17 19:20
もち!税金負担増!コロナを理由にしてね

[匿名さん]

#3502021/03/18 07:52
LRTって、本当に必要っすか?

[匿名さん]

#3512021/03/19 22:54
どうすんだ!

どうすんだ!

どうすんだ!

どうすんだ!

どうすんだ!

LRTの予算!

[匿名さん]

#3522021/03/20 13:30
市役所職員、静かにして下さいね。

[匿名さん]

#3532021/03/20 13:32
この前、久々に市役所で用事があったのだが相変わらず職員達はダラダラ仕事してんな〜って思った。
民間企業なら1分で終わりそうな仕事を、みんな楽しそうに5分位かけてやってたよ。
このご時世に、ある意味羨ましいわ。

[匿名さん]

#3542021/03/20 18:41
>>353
上級国民ですから。

[匿名さん]

#3552021/03/20 20:30
>>354
は? 笑 税金だぞ

[匿名さん]

#3562021/03/21 15:31
栃木県庁の仕事ぶり


栃木県の逆転敗訴確定 最高裁、補助金返納は「適法」 エコシティ訴訟
h ttps://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/423558

 事業停止し破産した民間産業廃棄物処理業者「エコシティ宇都宮」に交付された補助金を巡
り、県が国に返還した補助金相当額約1億9600万円を返すように求めた訴訟の上告審判決
で、最高裁第3小法廷(林道晴(はやしみちはる)裁判長)は2日、県の訴えを認めて国に全
額返還を命じた一審、二審判決を取り消し、県の請求を棄却した。県の逆転敗訴が確定した。
補助金の返納は適法と判断した。判決は第3小法廷の5裁判官全員一致の結論。

[匿名さん]

#3572021/03/21 15:32
 エコシティの事業停止から約12年半。未回収となった補助金相当額の返納責任を巡り、県と市、県と
国が争った異例の行政間訴訟は終結した。司法は責任が県にあると判断した格好だ。

責任逃れ、ツケは栃木県民に
 民間の事業失敗で生じた多額の補助金返還の責任は、どこにあるのか。宇都宮市で200
8年に事業停止し破産したエコシティ宇都宮を巡り、県が国に対して起こした訴訟は、2日
の最高裁判決で県側が敗訴。三つの裁判が起こされるなど異例の展開をたどったこの問題の責
任は、県が負う形となった。

[匿名さん]

#3582021/03/21 15:40
スレ違い

[匿名さん]

#3592021/03/21 23:11
係長がプリンしてる

[匿名さん]

#3602021/03/22 19:42
>>359
誰と?
詳しく

[匿名さん]

#361
この投稿は削除されました

#3622021/03/23 11:01
生ポ受給者なくせばいいだけ。
毎晩腰振ることはできる、動けるのに働かないヤツに、生ポと障害者手当なんかいらねー。
そのカネ、まともに仕事してる人皆に配れ

[匿名さん]

#3632021/03/23 19:47
公務員の全てはマイナンバーカードを取得していますか?

[匿名さん]

#3642021/03/23 20:23
はい、5万円支給されるので

[匿名さん]

#3652021/03/25 20:35
>>362
マジそれや!いい加減にして欲しいわ

[匿名さん]

#3662021/03/26 17:26
LRTの責任は誰が取るんだ!

[匿名さん]

#3672021/03/27 20:22
>>366
担当職員の責任じゃろな。

[匿名さん]

#3682021/03/30 15:38
>>362
生活保護よりも公務員の給与と人員の削減の方が必要でしょう
毎度議員と生活保護の批判見かけるが公務員との数とかかってる費用が全然違う。

[匿名さん]

#3692021/04/01 19:01
人員給与共に半分に削減しても問題ないでしょうね

[匿名さん]

#3702021/04/01 19:16
>>369
せやな

[匿名さん]

#3712021/04/01 19:16
景気に左右されないから羨ましい勝ち組

[匿名さん]

#3722021/04/01 19:25
住民にとっては迷惑でしかない費用対効果の悪すぎる勝ち組だな。自民議員も幹部職員とグルだから権益が守られてるだけ。

[匿名さん]

#3732021/04/02 20:42
既得権益hage

[匿名さん]

#3742021/04/02 21:01
なら出てけよクソ愚民w

[匿名さん]

#3752021/04/02 22:26
黙って搾取され続ければ公務員にとっては都合がいいからな 選挙も自民が勝つように不正やってるだろ?

[匿名さん]

#3762021/04/03 09:38
>>368
時間かかるよ生保の方まずどうにかしてくれ

[匿名さん]

#3772021/04/03 09:49
時間かかるじゃなくて役人と一体な自民じゃ無理だしやらんだろ

[匿名さん]

#3782021/04/03 18:00
LRTの始末は誰が責任を取りますか?

[匿名さん]


『宇都宮市役所職員』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL