935
2022/12/22 08:37
爆サイ.com 北関東版

🥟 宇都宮市雑談





NO.7079029

宇都宮駅東口再開発
合計:
#5362020/11/07 10:30
王将より美味い宇都宮餃子ある?

[匿名さん]

#5372020/11/07 11:47
ホワイト餃子

[匿名さん]

#5382020/11/07 12:19
崎陽軒でも誘致するか、
中華街

[匿名さん]

#5392020/11/07 13:16
>>537
千葉の野田じゃね?

[匿名さん]

#5402020/11/07 13:31
>>539
正解

[匿名さん]

#5412020/11/07 14:21
栃木にあったホワイト餃子、閉店しちゃった?

[匿名さん]

#5422020/11/07 15:16
小山にあるよ

[匿名さん]

#5432020/11/07 15:41
>>535
いらない。まずいですよねー。一度インパヴィレッジ内の王将行った。クッソまずくて残した。餃子以外いろいろメニューあったから頼んだらみな味が中途半端。とりあえず餃子だけ普通に美味しくしてくれ。ファストフードばかり食べてる奴らにはちょうど良いだろうが味が濃いです。さんせんろうの餃子食べてみろよ。自分とこの餃子のまずさに気がつくよ。

[匿名さん]

#5442020/11/07 16:57
>>543
長ぇから

[匿名さん]

#5452020/11/07 21:40
で、東口再開発の高級テナントにはどの餃子屋が入るの?

[匿名さん]

#5462020/11/08 15:17
ぎょうざの満州

[匿名さん]

#5472020/11/08 15:44
クソ田舎で期待するだけ無駄

[匿名さん]

#5482020/11/11 23:27
ファラオはどんな店ですか?

[匿名さん]

#5492020/11/14 11:15
lrt

[匿名さん]

#5502020/11/14 18:06
irane

[匿名さん]

#5512020/11/17 20:39
inu!

[匿名さん]

#5522020/11/18 05:06
ケツの穴を再開発

[匿名さん]

#5532020/11/18 05:18
おもんな😨

[匿名さん]

#5542020/11/27 22:00
ブランド決定まだ?
年末になっちゃうよ〜

[匿名さん]

#5552020/11/28 12:00
県内道の駅にマリオット進出してるくらいだから、当然それよりハイブランドなんでしょう。
市長が最高級ホテルと言ってたんだから。

[匿名さん]

#5562020/12/09 01:59
もう年末ですよ
年内から来年春まで延長ですか?

[匿名さん]

#5572020/12/09 05:07
中止だろ?

[匿名さん]

#5582020/12/09 05:15
気になって気になってしょうがないのねw
泊まらないくせにw

[匿名さん]

#5592020/12/09 09:02
そりゃ気になりますよ。佐藤栄一さんに一票入れた者としては心配で仕方ない。

[匿名さん]

#5602020/12/10 23:14
>>558
泊まる泊まらないじゃなくて
どんな街づくりになるかが、変わってくるんだから
興味あればそりゃ気になるだろ!

[匿名さん]

#5612020/12/11 19:59
宇都宮市は10日、市が進めているJR宇都宮駅東口地区整備事業のうち、高級ホテル建設の見通しが立たない状況になっていることを明らかにした。整備主体の企業グループ「うつのみやシンフォニー」(代表企業・野村不動産)が4日付で市に通知した。コンベンション施設など公共施設部分も、新型コロナウイルスの影響による工期遅れなどから、当初の2022年8月の開業予定が同11月にずれ込むという。

[匿名さん]

#5622020/12/11 20:07
>>560
泊まらないくせに何言ってんだド阿呆w
ホテルのグレードで街づくりの何が変わるのか具体的に言ってみろよド阿呆www

[匿名さん]

#5632020/12/11 20:09
あいろんぱ〜
だいばくしょ〜

[匿名さん]

#5642020/12/12 18:41
>>561
知ってる
新聞でてるね

[匿名さん]

#5652020/12/12 18:42
>>562
泊まるよ

[匿名さん]

#5662020/12/13 15:41
ホテル決まらないのに、どうやって泊まるの?

[匿名さん]

#5672020/12/13 16:27
間抜けなレスw

[匿名さん]

#5682020/12/14 21:12
カンデオホテルじゃなあいかな?

[匿名さん]

#5692020/12/16 09:37
>>562
ホテルのグレードで街づくりの何が変わるのか、最高級ホテルにこだわっていた市長にきいたらどう?

[匿名さん]

#5702020/12/16 09:49
間抜けなレスw

[匿名さん]

#5712020/12/16 21:30
>>570
あんたは、何を作って欲しいの?

[匿名さん]

#5722020/12/16 21:32
そりゃ、駅東といえば、風俗街だろ!

[匿名さん]

#5732020/12/17 08:33
↑この期に及んで風俗とかバカか!そんなに行きたきゃ土浦市にある桜町に行って来い!あそこは最強だぞww

[匿名さん]

#5742020/12/17 11:26
土浦最強とかカッペ丸出しな奴w

[匿名さん]

#5752020/12/17 21:33
宇都宮市がJR宇都宮駅東口に誘致を目指している高級ホテルのブランド選定が暗礁に乗り上げている。ホテル整備事業者の資金調達難航を受け、再選定を始めたところにコロナ禍が直撃。宿泊需要の蒸発で進出ブランドは今も決まらない。市は当初計画通り高級ホテルを整備する考えで、予定地のみ空き地のまま駅東口は街開きを迎えそうだ。

[匿名さん]

#5762020/12/17 21:35
うるせー知ったか野郎

[匿名さん]

#5772020/12/17 22:17
>>576
うるせー、かっぺやろー

[匿名さん]

#5782020/12/17 22:37
だったら来るなカス

[匿名さん]

#5792020/12/17 22:42
こんなのどうでもいいじゃん
いち庶民が騒いだところで何も変わらん

[匿名さん]

#5802020/12/17 23:51
市駅東口整備室は「高級ホテルの整備を前提に事業者を選定しており、ホテルグレードの変更は市民に説明がつかない」とあくまで当初計画通りの事業遂行を求める。

[匿名さん]

#5812020/12/18 01:07
宇都宮だとのっぽビルに入れられる使い道は、ホテルかマンションしかないからな。
オフィスがそんなに入るわけでもなく高層でショッピングのテナントが入るわけでもないし。
それが入らなきゃ、栃木1の高層ランドマークは出来ないんだからな。

[匿名さん]

#5822020/12/18 18:37
22年8月の街開きには間に合わないものの、市は県都の玄関口になんとしても高級ホテルを誘致したい考えで、「遅れもやむなし」との立場をとる。一方、事業者は宿泊需要を見誤れば、建設費などを回収できなくなるリスクがある。念願の高級ホテルが早期に撤退となればイメージダウンにもつながりかねず、慎重に事業を進める必要がありそうだ。

[匿名さん]

#5832020/12/18 19:55
LRTだけで十分なのにw
馬鹿な田舎モンの老害が欲張っていてw
あ、賛成派ねw

[匿名さん]

#5842020/12/20 08:45
計画ではカラーズインターナショナル(東京・港)が資金を調達してホテルを建設、タイのホテルブランド「デュシタニ」を誘致し、2022年8月に駅東口の他施設とともに開業するはずだった。だが、コロナ禍前の19年の段階で資金調達に難航。一連の整備事業をとりまとめる野村不動産は整備事業者とホテルブランドの再選定を迫られた。

[匿名さん]

#5852020/12/20 09:03
それで?

[匿名さん]


『宇都宮駅東口再開発』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL