50
2024/01/11 22:07
爆サイ.com 北関東版

🪑 小山市雑談





NO.6150657

間々田駅の駅名の由来
駅長『う〜ん、いったい何て駅名にしようか… 悩むなぁ〜』

駅員『駅長〜!もう駅の名前は決まりましたか〜?締め切り今日ですよ?』

駅長『ちょっと待って! ま、まだ〜』

駅員『はい間々田ですね 分かりました♪上に報告してきま〜す』

駅長『…まだ、と言ったつもりだったんだが… ま、いっか♪』

〜完〜
報告閲覧数137レス数50
合計:

#12018/02/22 16:45
ままだの次はパパダだろ?

[匿名さん]

#22018/02/22 16:47
タマタマダ

[匿名さん]

#32018/02/22 21:04
ママだ

[匿名さん]

#42019/06/12 00:49
くだらん!

[匿名さん]

#52019/06/12 00:58
ま、まだ子供が食べてんでしょーが!

[匿名さん]

#62019/11/28 02:20
お断りします

[匿名さん]

#72021/07/25 21:45
>>0
知らなかった

[匿名さん]

#82021/07/25 21:47
んなわきゃーない!😎

[匿名さん]

#92021/08/16 18:52
>>0
マジですか?

[匿名さん]

#102021/08/16 20:21
その昔、田んぼで密会をしていた間男と間女がおってな

[匿名さん]

#112021/08/16 20:35
ままんこの田
が転じて間々田となりました。

[匿名さん]

#122021/08/17 21:11
脚の間にあるから「間んこ(まんこ)」と呼ぶようになったという説が有力とされています。「間んこの会」会員募集中です。詳しくはWebへ。※諸説あります。

[匿名さん]

#142021/08/19 21:18
>>0
意味深いですね

[匿名さん]

#152021/08/21 20:28
ままんこ?とは?

[匿名さん]

#162021/08/23 21:50
>>15
知らない

[匿名さん]

#172021/08/26 23:58
田舎の話はやめれ

[匿名さん]

#182021/08/29 21:18
間々田の糞女,全面無視してやる

[匿名さん]

#192021/09/23 11:59
>>18
お前よりマシだから

[匿名さん]

#202021/09/23 12:05
>>18
みんなで話し合ったわけ?

[匿名さん]

#212021/09/23 12:15
全面戦争🆚糞女
どっちがかったの?

[匿名さん]

#222021/09/23 12:18
この糞女って市民からだいぶフルボッコにされてた人だよね?

[匿名さん]

#232021/09/23 12:19
みんなに敵にされ吊し上げられた人でしょ?

[匿名さん]

#242021/09/23 12:21
このいじめは地域で隠蔽したみたいだよ

[匿名さん]

#252021/09/23 12:22
こんな所住めたもんじゃないよな

[匿名さん]

#262021/09/23 12:23
子供まで巻き沿いくらったみたいだよ

[匿名さん]

#272021/09/23 12:25
これって●●●●●でしょ?

[匿名さん]

#282021/09/23 12:34
言葉でののしったり精神的ダメージを散々与えたあげく、この糞女に濡れ衣着せてまた嫌がらせをしてるらしあ

[匿名さん]

#292021/09/23 12:36
地域で一丸となってガン無視決意したらしいからな
住めないわなこんな所

[匿名さん]

#302021/09/23 12:37
だからそれって他の市民だろ

[匿名さん]

#312021/09/23 12:38
かなり卑怯卑劣極まりないぜ

[匿名さん]

#322021/09/23 12:56
野糞女のデマのせいだったらしいけどな
双方のトラブルから発展して拡大しちゃって
炎上したが今は少しだけ屁が消えたくラアかな

[匿名さん]

#332021/09/30 12:48
知らねーよ

[匿名さん]

#342021/10/13 21:00
あげ

[匿名さん]

#362022/03/11 01:13
>>0
マジかよ!?

[匿名さん]

#372022/03/11 17:59
どうなん? と聞かれて…


まーまーだね!  と答えたのが語源と伺ってます。

[匿名さん]

#382022/05/15 22:01
>>37
マジかよ!?

[匿名さん]

#392022/07/19 00:16
知りませんでした

[匿名さん]

#402022/07/19 13:13
昔は飯田という地名だったのだけど、日光街道を整備するとき、日光と江戸とのまんなかで間々田という地名に改名された。それがそのまま駅名になった。

[匿名さん]

#422022/07/19 20:50
にゃるほど!
確かに、今も南飯田って地名が残ってるね。
北飯田はずっと北のほうだけど関係ないのかな。

[匿名さん]

#432022/07/19 22:11
大喜利みたいなスレタイ

[匿名さん]

#442022/07/20 01:51
飯田と書いて、まんまだと呼びます。日光街道の整備で日光と江戸の真ん中、間ということで間々田となったといわれてます。

[匿名さん]

#502024/01/11 22:07最新レス
>>0
15点

[匿名さん]

『間々田駅の駅名の由来』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL