229
2024/05/25 13:26
爆サイ.com 北関東版

🪑 小山市雑談




HOT!オススメ! ⇒ 宇都宮市雑談/ 真岡市雑談/ 栃木市雑談/

NO.8510326

懐かしい話題を話そう!②
楽しい話題ならジャンル問いません
報告閲覧数1838レス数229
合計:

#1642021/01/18 21:55
シュガーの歌

[匿名さん]

#1652021/01/18 22:06
栃木ならもてぎです。

[匿名さん]

#1662021/01/19 17:28
栃木のイトーヨーカ堂は良く行きました。(懐)

[匿名さん]

#1672021/01/19 18:10
栃木駅で冷凍みかんを買って貰った幼少期を思い出すね。
あと、入って右側の立ち食いそば。
國學院のじじいより

[匿名さん]

#1682021/01/22 17:06
栃木の旧駅舎はスーパーカーの展示場に!

[匿名さん]

#1692021/01/22 17:39
買ってないものまでクレジットカード払い決済しレジミスして 返金手続き付き合わされ謝りもしないケーヨーデイツー

[匿名さん]

#1702021/01/22 18:16
イトーヨーカ堂なつかしい

[匿名さん]

#1712021/01/22 22:41
ケーヨーデーツーで棚卸しバイトやったわ

[匿名さん]

#1722021/01/22 22:42
棚卸しバイト一日一万だったかな

三千万貯まった一部になりました

[匿名さん]

#1732021/01/22 23:15
>>170
イトーヨーカ堂栃木店
いせやも好きでした

[匿名さん]

#1742021/01/26 14:20
いせや良かったね

[匿名さん]

#1752021/01/26 19:58
>>168行きましたね。

[匿名さん]

#1762021/01/26 20:18
イトーヨーカ堂栃木店

懐かしい

[匿名さん]

#1772021/01/28 22:14
ホームセンターのドイト

[匿名さん]

#1782021/01/29 00:07
今壊してるのが長崎屋の立体駐車場か?立体駐車場だけ残って使われてたんだな。

[匿名さん]

#1792021/02/03 20:20
小山ゆうえんちのテレビCM

[匿名さん]

#1802021/02/04 17:54
駅南と土塔にあったホームセンター

[匿名さん]

#1812021/02/04 18:11
ヨーカドー松田聖子ちゃんと同じデビュー年

[匿名さん]

#1822021/02/04 22:58
ヨーカドーのとなりにあったミスタードーナツ好きだったなー。そのとなりはレンタルビデオ・CD屋で、よく通った。
今のロブレの1階の観光協会の所も昔はミスタードーナツだったよね。

[匿名さん]

#1832021/02/04 23:12
>>182
ブロック・バスター、だったっけ?なつかしい。

[匿名さん]

#1842021/02/05 17:34
探偵物語工藤服部刑事懐

[匿名さん]

#1852021/02/10 16:13
イエローハットでアルミとマフラー購入したな

[匿名さん]

#1862021/02/14 00:47
友の知り合いから昔聞いた懐かしい話、幼女を監禁して調教したんだけど(5人)内容が手足拘束して部屋は防音いくら泣いても聞こえないらしい、5人泣いている姿が堪らなく毎日犯したらしいでもその人性液が出なく160回犯しても妊娠させることが出来なかったらしいよで、それから10年犯し彼女達15才になって世の中の知識教えて18になり現在ソープと風俗で働いているらしいよ♪

[匿名さん]

#1872021/03/27 09:45
小山には二店舗あったイエローハート

[匿名さん]

#1882021/05/31 22:36
誰か居ませんか?

[匿名さん]

#1892021/06/01 18:52
>>187
あったね!ドコモショップのとこはオートバックスがあったね。

[匿名さん]

#1902022/10/19 19:04
市内に何店舗かあったタカセと言うスーパー

[匿名さん]

#1932023/09/23 07:09
北軽井沢には、良く行った。

[匿名さん]

#1942023/09/29 19:38
今、凄く高原の原宿に行きたい。(笑い懐か)

[匿名さん]

#2012023/10/05 12:14
>>200
50号沿いでしょ?

[匿名さん]

#2022023/10/05 18:44
確か、現在の海老沼マンション辺り。

[匿名さん]

#2032023/10/05 19:58
五十号ロッテリア カムバーク!

[匿名さん]

#2042023/10/06 12:33
長崎屋 ソフトクリーム

[匿名さん]

#2052023/10/09 19:07
ホームセンターが、激戦時代にあった。ドイト、ビバホーム、トップ。

[匿名さん]

#2072023/10/11 20:41
長崎屋 駅ビルの本屋でジャンプ毎週買っていたよ
聖闘士星矢コミックも買っていたよ

[匿名さん]

#2082023/10/15 05:25
本郷町三丁目のキンカ堂は懐かしい!昔は喜沢にDマートもありました(覚えてる人いるかな)

[匿名さん]

#2132023/11/23 19:49
大竜と車の○○○○は懐かしい。

[匿名さん]

#2142023/11/24 01:12
謎の中国人店主さんの中華料理屋さん。確か西城南一丁目国道50号線沿いにあった。

[匿名さん]

#2152023/11/24 21:22
バナナ屋

[匿名さん]

#2162023/11/24 21:24
バナナ屋

[匿名さん]

#2172023/11/25 19:43
キンカドウ跡地のパチンコとスーパーと100均で時間潰して
思い出に浸ってる

[匿名さん]

#2192024/01/05 12:23
現在の木曽路小山店に昔あったラーメン屋

[匿名さん]

#2202024/01/05 12:59
昔は長﨑屋の裏周辺とか駅前は賑わってたのにね

[匿名さん]

#2212024/01/05 13:10
>>213
懐かしいね

[匿名さん]

#2222024/01/05 13:10
何が楽しいんだか?

[匿名さん]

#2232024/01/05 13:56
四十代で妄想しか語れない人にはわからないだろうよ  

[匿名さん]

#2242024/01/05 17:52
小学校の頃近所にゲームセンターがあった。神鳥谷

[匿名さん]

#2252024/01/28 06:59
ゲームスポット102

[匿名さん]

#2282024/05/23 13:42
昔流行った、ルービックキューブ。最近また、やりだしたが一度も全面揃えた事有りません。(笑)

[匿名さん]

#2292024/05/25 13:26最新レス
ゲームスポット102と言う店があったのは自分が小学生低学年の頃。行っては行けないという決まりは無かったが、ちょっと怖いお兄さん系が沢山集まっていた。宮本町二丁目の駄菓子屋系の店もありましたよね。今も建物はありますがシャッター閉まったまま何十年も経過しています。自分が好きだったのは長崎屋というデパート(地上五階地下一階)懐かしいですね。

[匿名さん]


『懐かしい話題を話そう!②』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 宇都宮市雑談/ 真岡市雑談/ 栃木市雑談/

🌐このスレッドのURL