1000
2021/08/18 23:12
爆サイ.com 北関東版

🪑 小山市雑談




HOT!オススメ! ⇒ 宇都宮市雑談/ 真岡市雑談/ 栃木市雑談/

NO.9442261

コロナ影響は、⑤
報告閲覧数122レス数1000
合計:

#9512021/08/16 20:39
早く打ちたい人は・・・
宇都宮の栃木健康の森ワクチン接種会場で9月以降(?)アストラゼネカのワクチンが打てますよ♪

[匿名さん]

#9522021/08/16 20:48
栃木・群馬・茨城がそろって仲良く緊急事態宣言の仲間入りです😃😃😃

[匿名さん]

#9532021/08/16 20:49
>>952
出ても言うこと聞かない奴等ばっかりだから無意味

[匿名さん]

#9542021/08/16 21:17
月曜日なのに新規感染2500人を超えた神奈川は危ないね。東京より酷くなりそう。

[匿名さん]

#9552021/08/17 02:16
>>951
アストラゼネカのワクチンは効果低いし副反応強いから打ちたくない。
台湾に送ったみたいに、他国に恩を売るときのためにとっておいたほうが良いと思う。

[匿名さん]

#9562021/08/17 12:36
県のアストラゼネカワクチンは、8月29日(日)に1回目、10月24日(日)に2回目の日程だけ募集してる。それ以降は不明。2回目が結構後だし都合がつかなくなったとき困るよね。

[匿名さん]

#9572021/08/17 13:15
コロナの自粛ムード、大雨と天候不順、諸々、、、、
ゴミ分別のやらされ感、キチンとしないと基地外区長に怒鳴り込まれる
ATMの手数料、こっちが操作しているのに手数料を取られるのに矛盾を感じる
生きていくのが面倒になった
犯罪おかすほど落ちぶれたくないので静かにフェードアウト予定
ご迷惑は最低限度に抑えます

[匿名さん]

#9582021/08/17 15:04
アストラゼネカは打ちたくないなー

[匿名さん]

#9592021/08/17 15:12
清掃職の人は大変だと思うわ
移る確率高いだろうな

[匿名さん]

#9602021/08/17 15:15
東京に通勤通学してりゃ感染するのは当たり前!さっさと給付金出して自宅待機させりゃ良いんだよ。

[匿名さん]

#9612021/08/17 16:46
>>960
賛成!
もうマジでロックダウンしてくれないかな!

[匿名さん]

#9622021/08/17 16:46
花火やって大丈夫なの⁈

[匿名さん]

#9632021/08/17 18:18
栃木県新たに177人感染

[匿名さん]

#9642021/08/17 18:19
数ヶ月でいいから鎖国しろ!
国内で何をやったって無駄。水際対策がザルだからこの有り様なんだよ!

[匿名さん]

#9652021/08/17 18:26
栃木県は関東で一番優秀!
しかし医療体制は最も脆弱か?

[匿名さん]

#9662021/08/17 18:32
>>964
ほんとそうだよね〜。
日本トップの考え方は戦争当時と変わってないってことか。

[匿名さん]

#9672021/08/17 18:41
デルタ株が入ってくるのをどうにか食い止めていればこんなことにはならなかったんだよね!
ラムダ株も広がるよ!!

[匿名さん]

#9682021/08/17 18:43
>>965
医療体制が危機的状況だもんね

[匿名さん]

#9692021/08/17 18:49
月平均で約1万人の訪日外国人を入国させている現状

イギリスもインドも南米も、国内に人を入れなきゃこんなことにならなかったんだよ。
空港の検疫がザルだと言わざる負えない。

7/20に判明していた南米ラムダ型を8/6まで発表しなかった闇

[匿名さん]

#9702021/08/17 20:04
頼むから電車の中の会話控えめにじゃなくて禁止にしろよ!!
あんな密閉空間でこのご時世にくっちゃべってるキチガイもキチガイだけどキチガイにお願い程度じゃ言うこと聞くわけないだろ

[匿名さん]

#9712021/08/17 20:15
自粛、お願い、控えてください
「あっそ。」って感じだよね。
もう見飽きてしまって、強制力は全く無い、

[匿名さん]

#9722021/08/17 20:50
他の都府県の新規感染者が多すぎて、なんで栃木県も緊急事態宣言なの?って感じしてしまうよな。
医療体制が弱い。なんか情けない。

[匿名さん]

#9732021/08/17 21:03
ガースーの記者会見も既視感しかないな。

[匿名さん]

#9742021/08/17 21:24
ガースーの髪の毛をむしりたい
👨‍🦲

[匿名さん]

#9752021/08/17 21:26
非常事態なんだから選挙なんて来年に延期してもいいぞ。どっちにしろ自民党には入れないけど。

[匿名さん]

#9762021/08/17 21:37
何この会見?食い止める強行策は無いの?なんの希望も見えない。

[匿名さん]

#9772021/08/17 21:51
罰則化したら自分達が野党に落ちるの分かってるから罰則化しないんだよ
ロックダウンの法律作らないのも自民党の事しか考えてないから

[匿名さん]

#9782021/08/17 21:59
ワクチン接種、1回目が10月末頃、2回目が11月下旬になっちまった!
小山市遅いよね!
2回目の接種が12月になる人が多くなりそうだよ。
寒くなってくるとまた感染者増えるんじゃないの?先に打った高齢者のワクチン効果も薄れてくるしな。

[匿名さん]

#9792021/08/17 22:03
小山市のワクチン接種、あまりにも遅すぎる。早くしないと大変な事になるよ。ちなみに小山市ワクチンはファイザー?

[匿名さん]

#9802021/08/17 22:36
小山市の集団接種はファイザーだね。
なんか、会場の都合かワクチン在庫の都合か知らんけど、10月2日と3日と、あとは10月下旬しか初めから予約枠が無かったな。

[匿名さん]

#9812021/08/18 16:47
東京5386人

[匿名さん]

#9822021/08/18 17:17
栃木も頑張れ!!

[匿名さん]

#9832021/08/18 17:35
栃木県新たに200人感染。過去最多

[匿名さん]

#9842021/08/18 18:42
他の宣言都府県に比べれば明らかに少ないのに、医療体制が脆弱な栃木県。

[匿名さん]

#9852021/08/18 18:49
ワクチン予約 個人病院のが早いよ。掛かり付けじゃなくてもとれるし、タイミングよく昨日9月始めに予約できた。

[匿名さん]

#9862021/08/18 19:10
ラムダが来る前に早く早く

[匿名さん]

#9872021/08/18 19:24
>>985
電話予約できましたか?

[匿名さん]

#9882021/08/18 21:23
ラムダはもう広がっている。

[匿名さん]

#9892021/08/18 21:32
空気感染だと

[匿名さん]

#9902021/08/18 21:50
今日の栃木県の新規感染者200人のうち小山市は27人。

[匿名さん]

#9912021/08/18 22:07
子供達の感染者が増えてる!
2学期マジでヤバくないか⁈

[匿名さん]

#9922021/08/18 22:09
>>990
約半分が子供じゃん

[匿名さん]

#9932021/08/18 22:13
2学期始まったらクラスター続出しそうだね。

[匿名さん]

#9942021/08/18 22:26
マスクしてない外人増えてきたぞ!

[匿名さん]

#9952021/08/18 23:07
大丈夫ですか?

[匿名さん]

#9962021/08/18 23:08
県南多いな

[匿名さん]

#9972021/08/18 23:09
心配ですね

[匿名さん]

#9982021/08/18 23:11
県南危険だよ

[匿名さん]

#9992021/08/18 23:11
別に行かないし

[匿名さん]

#10002021/08/18 23:12最終レス
終了しました

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宇都宮市雑談/ 真岡市雑談/ 栃木市雑談/

🌐このスレッドのURL