242
2024/05/10 22:06
爆サイ.com 北関東版

🌷 足利市雑談





NO.11841769

旨い弁当屋
合計:
#1432021/01/30 08:39
めぐみの◯ンコ旨かった

[匿名さん]

#1442021/01/30 16:34
山川の食堂後のから揚げ弁当、から揚げ超デカくて美味かった!

[匿名さん]

#1452021/01/30 17:18
バカアホかす

[匿名さん]

#1462021/01/31 19:58
>>143
💩💩💩

🤮🤮🤮

[匿名さん]

#1472021/01/31 21:31
高🤑橋潜伏中

[匿名さん]

#1482021/02/01 11:45
>>146
ばっかじゃねーの!
マン○をイメージ出来ないお前の脳はウン○の塊😂

[匿名さん]

#1492021/02/01 12:32
マンゴーです🥭

[匿名さん]

#1502021/02/01 12:34
>>148
別に、スカトロとかそういう趣味💩があってもいいと思うよ🤭

[匿名さん]

#1512021/02/09 21:58
足利東都給食普通にうまいです。

[匿名さん]

#1522021/02/12 23:58
腹が減っていればなんでも旨い

[匿名さん]

#1532021/02/13 02:06
ほっともっとの弁当は旨いかな

[匿名さん]

#1542021/02/13 07:56
唐揚げ弁当の旨い店ありますか?

[匿名さん]

#1552021/02/13 09:42
場所によって、ほっともっとは唐揚げとか作り置きしとくからね…
弁当屋なんだから揚げたてを用意しろよって思う。

スーパーじゃないんだから笑

[匿名さん]

#1562021/02/13 10:53
ちんぽこ弁当は旨いよ

[匿名さん]

#1572021/02/13 15:12
そんなまずい弁当しか
食えないのか?

[匿名さん]

#1582021/02/13 17:36
万世弁当

[匿名さん]

#1592021/02/13 19:40
シャンプーハット

[匿名さん]

#1602021/02/14 14:59
唐揚げ弁当旨い店知らない?

[匿名さん]

#1612021/02/14 15:13
吉野家の唐揚げ丼!

[匿名さん]

#1622021/02/14 18:31
足利ではないけど唐揚げなら
佐野市にある鳥喜が美味しいですよ

[匿名さん]

#1632021/02/15 07:19
>>162
昔ほどではない。
味が変わった

[匿名さん]

#1642021/02/15 12:26
>>160
山川の山川食堂あとの元祖からあげ本舗マルナガ 足利店

[匿名さん]

#1652021/02/15 14:10
唐揚げ情報ありがとうございます。

[匿名さん]

#1662021/02/15 23:16
>>162
パサパサやん。差し入れでもらったけど、自分で作った唐揚げの方が確実にうまい。

[匿名さん]

#1672021/02/15 23:45
>>166
自分が思っているだけ
他人が食ったらリバースもんだろが

[匿名さん]

#1682021/02/16 18:49
アピタの裏、蕎麦屋明治庵の唐揚げはうまい。

[匿名さん]

#1692021/02/18 12:45
個人店もテイクアウト商品出してるけど、行きつけじゃない限りは利用しずらい。

まねきねこ隣の唐揚げが美味くなかったんだけど、出来立てなら美味しいの?
冷めてから食った俺が悪いのもあったんだろうけど、冷食のからあげの方がよっぽど美味しいと思ってしまった。
肉屋も減ったから、肉屋の唐揚げを食べる機会が無くなったなー。

[匿名さん]

#1702021/02/18 12:46
>>169
あの唐揚げははっきりいってまずいです。スーパーの惣菜の方がマシ

[匿名さん]

#1712021/02/18 13:05
唐揚げの天才はどうですか?

[匿名さん]

#1722021/02/18 16:41
>>171
激まずっていってるだろ!

[匿名さん]

#1732021/02/18 17:38
激まずって全く食えないってこと?
捨てたの?そんな事ないよね?

[匿名さん]

#1742021/02/18 17:40
>>173
冷えていたんでまずくなったのかもしれないけど、半分以上捨てた

[匿名さん]

#1752021/02/19 15:22
幼女村の幼女汁が旨いかな~幼女汁に幼女汁で作った玉子焼きと幼女汁焼きそばが旨いよ♪因みに幼女汁のレシピ知りたいかた教えます♪コメントして下さい♪

[匿名さん]

#1762021/02/19 15:24
米屋の弁当まいうー🍱

[匿名さん]

#1772022/12/07 22:12
ほっともっと美味い!

[匿名さん]

#1782022/12/07 23:48
一昔、伊勢町にあったマサキチ弁当

[匿名さん]

#1792022/12/08 00:16
地元の料理店のお弁当が売ってるJA特売所も忘れないでね

[匿名さん]

#1802022/12/08 01:18
とんかつ栄の弁当は納得できない

[匿名さん]

#1812022/12/08 06:35
マイヨール

[匿名さん]

#1822022/12/08 11:02
>>88いくら?

[匿名さん]

#1832022/12/08 11:06
>>171オープンの頃は旨かったけど
鶏肉が臭かったからもう買わない、食べ物屋が一度やると命取り

[匿名さん]

#1842022/12/08 11:08
>>96やっぱり?パン屋の頃もそんなんあった
味は旨いのに残念

[匿名さん]

#1852022/12/08 11:12
>>127改装してから〜つうか、年寄りの方が頭も器量も良かった

500円ポケットに入れる黒髪の婆もいる
惣菜には必ず陰毛みたいな毛が入ってるしガッカリだよ

[匿名さん]

#1862022/12/14 10:08
伊勢町の弁当屋さん

[匿名さん]

#1872022/12/14 10:21
スレッドの問に反するレスは、
スルーしましょう。

相手する価値の無い書き込みです。

[匿名さん]

#1882023/09/07 08:04
ボリューミーな弁当屋無い?

[匿名さん]

#1892023/09/07 08:15
>>188
天一番

[匿名さん]

#1902023/09/07 13:28
JA足利直売所のあんあん
地元のいろいろな飲食店がお弁当を出してる。
割高なコンビニより量が多いし手作り感とお得感があるよ

[匿名さん]

#1912023/09/07 13:31
個人経営の弁当屋さんが大好きなんだけど、大手フランチャイズ店が台頭してかなり淘汰されたからなぁ。

[匿名さん]

#1922023/09/07 21:52
常見とビバホームの中にあるコロッケ1って店が美味いらしいコロッケだけ食べた事あるけど確かにおかずになるコロッケだった

[匿名さん]


『旨い弁当屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL