1000
2016/07/14 21:03
爆サイ.com 北関東版

🥬 富岡市雑談





NO.2027947

雑談
富岡市の雑談つくってみました(^_-)


雑談 ② 次スレ👉️
報告閲覧数151レス数1000
合計:

#9512016/06/25 12:39
ばりこてのばりかた
めっちゃうんまい!

味噌も醤油も
めっちゃうんまい!
一度お越しください!

[匿名さん]

#9522016/06/25 12:46
アハハ
了解しました(笑)

[匿名さん]

#9532016/06/25 16:38
うんめかった!

[匿名さん]

#9542016/06/26 18:26
魚民がまねき猫の所にできるらしい?

[匿名さん]

#9552016/06/26 19:07
富Dの 前に トヨタカローラ 移転
消防署も この辺に 移転するらしい

[匿名さん]

#9562016/06/26 19:24
ばりきやうんまい!

[匿名さん]

#9572016/06/26 20:38
>>955
たぶんauもです。

[匿名さん]

#9582016/06/26 21:00
そぉなんですか
バイパス−富岡インター間の
アクセス道だから 賑やかになると いいですね

[匿名さん]

#9592016/06/26 21:49
>>957
隣はセーブオンです。

[匿名さん]

#9602016/06/26 22:39
>>959
運送屋さんの
Aラインの 車庫も できましたね

[匿名さん]

#9612016/06/26 23:04
>>959
そうですか!
あの辺、コンビニなかったからよかったです。

[匿名さん]

#9622016/06/27 09:47
>>959
セーブオン以外なら何でもよかったが、よりによってセーブオンとは・・・・

[匿名さん]

#9632016/06/27 10:02
>>962
確かに…

[匿名さん]

#9642016/06/27 11:00
>>962
セーブオン、他県でどんどん撤退してる

最近長野に行ったら3店舗ローソンに替わってた。

そういや撤退する県は全部ローソンに居抜きで営業権譲渡したんだっけね。

[匿名さん]

#9652016/06/27 16:59
セーブオンは富岡では宇田 吉田 田篠 曾木の4店舗かあ。

どの店も大して客が入ってなさそうだけどよくやってるなあ

[匿名さん]

#9662016/06/27 17:02
なんだかしんねえけんどセーブオンは最高だんべえ!のう!

[匿名さん]

#9672016/06/29 12:40
窒息死させられそうになるけどな

[匿名さん]

#9682016/07/01 11:05
一ノ宮の文真堂秋までには閉店だって?

慶会楼も

[匿名さん]

#9692016/07/01 15:31
何も買わずにトイレだけ使用すると何も買わねえのか!って言われる

[匿名さん]

#9702016/07/01 16:40
で 店主が客に殴られる


甘楽にあったセーブオン

[匿名さん]

#9712016/07/12 00:00
一人必死にもがいて荒らしカキコ誰だ?

精神に異常ありだな…

[匿名さん]

#9722016/07/12 00:24
魚民オープン

[匿名さん]

#9732016/07/12 09:08
>>972
えっ、何処で?

[匿名さん]

#9742016/07/12 09:54
>>965
甘楽にも1店舗あるよね!
全部同じ経営者だったような?

[匿名さん]

#9752016/07/12 10:44
>>973
まねきねこの隣

[匿名さん]

#9762016/07/12 11:19
>>975
一峰かー、遠いなあ。

もっと街寄りにつくってくれよ。

[匿名さん]

#9772016/07/12 11:20
>>975
教えてくれてありがとね

[匿名さん]

#9782016/07/12 19:42
いえいえ

[通りすがり]

#9792016/07/12 21:09
>>977
どういたしまして

[975]

#9802016/07/12 21:11
>>976
なんであんな所に?って感じだね

[975]

#9812016/07/13 09:13
隣の斎場とあそこは地代が高くて借りた店が定着しないんだ。

不動産屋が同じなんだけどね。

もうちょっと街に近くないと対いっちょう的な存在にはなりえないなあ。

[匿名さん]

#9822016/07/13 12:18
珈琲館が閉店したのも、そういった事情だったのですか?

[匿名さん]

#9832016/07/13 14:01
うん、相当高いとは聞いたことがある

[匿名さん]

#9842016/07/13 15:02
あれっ、あの有名な神農原の新和興業の持ち物だよね?

[匿名さん]

#9852016/07/13 18:23
あんな所がねぇ。
ぼったくりか。

[匿名さん]

#9862016/07/13 21:00
ラーメン館のラーメン好きだったのになー。

[匿名さん]

#9872016/07/13 22:24
>>986
うんまい?

[匿名さん]

#9882016/07/14 08:04
なんか 栄えそうにない 土地だね あの辺 入りたいって 思ったことないよ…

[匿名さん]

#9892016/07/14 09:32
>>988
どうしても一峰山の日陰のイメージが付きまとうんだよね

店が北向きってのもマイナス要素だ

[匿名さん]

#9902016/07/14 09:38
カーブの手前で分離帯があって下り方向からしか入れないのも大きなマイナス要素。

よほど集客力のあるお店でないとテナント代払ってやっていけないよね。

[匿名さん]

#9912016/07/14 15:16
東中の隣の薬屋のジャパンがあったところ、更地になっっちゃったね

[匿名さん]

#9922016/07/14 17:04
>>990
もみじ平の 信号から なんか やらしい 左 カーブだよね
本当に 人気の お店じゃないと 曲がろうと 思わないかも…
ジャパンも 同じ時期に アオキが来たから
運が 悪いとしか思えない…

[匿名さん]

#9932016/07/14 17:25
おやげねえよ

[匿名さん]

#9942016/07/14 19:32
高校野球の 下仁田 万場 長野原って
何処で 練習してるん?
集まるだけで 大変ですなぁ
試合の時に 初めて 会うのかな
連合軍 負けちまったなぁ…

[匿名さん]

#9952016/07/14 20:22
今日で終わりか

[匿名さん]

#9962016/07/14 20:25
青春って 儚いのぉ…

[匿名さん]

#9972016/07/14 20:37
超おやげねえよ

[匿名さん]

#9982016/07/14 20:41
そぉだいの(笑)
ダケド 勝ったら 校歌 に困るな
3校ミックスバージョン

[匿名さん]

#9992016/07/14 20:59
自分、涙いいすか?

[匿名さん]

#10002016/07/14 21:03最終レス
ぉお 沢山 泣いて 明日から
また 頑張れ♪

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL