エスアンドピー五百とナス抱くはだいぶ調整できてきたからあとはダウだな!
[匿名さん]
明日のサンジ重要‼︎それ次第で今後の展開が決まる‼︎
[匿名さん]
あまり利益でてないけど先月買ったの大量処分しといたわいまのうちに
[匿名さん]
だって来月もれーてんごーぜろかまたれーてんななごーだろ
[匿名さん]
指値オペいつまで続けるつもりなんかな?このままだとどんどん円とドルの差が増すいっぽうだよ
[匿名さん]
まあ円安だろうが円高だろうがどっちにしろなんだけどな
[匿名さん]
円安でぶーぶー言ってるけど円高になってみ?もっとぶーぶー言うことになるよ
[匿名さん]
いまの十代の若い子は学校で投資の教育を受けているみたいだけどこれ国はもうこれからの若い子たちには年金は支払わないから自分で運用してねってゆうメッセージだからねちゃんと受け止めろよなこのメッセージ
[匿名さん]
それにしてもこれだけ円安が進んで指値オペまでしてんのに株価の上がりが弱いんだよね大丈夫かほんとに?
[匿名さん]
でもこれで株価あがらなけりゃ利上げしたってもっとヤバいよ
[匿名さん]
最初はいいと思ったけどまわりの国も利上げはじめてきたしこのままだと円の価値がだんだんなくなってしまうよ
[匿名さん]
東京外国為替市場ではドル・円相場が下落。中尾武彦元財務官がインタビューで「為替介入の可能性は排除できない」との見解を示したことを受け、ドル売り・円買いが強まった。ただ、その後は日米の金融政策の方向性を意識した買いが根強く下げ幅は縮小した。
[匿名さん]
JPモルガン・チェースのストラテジスト、マルコ・コラノビッチ氏は、今月最終週の米株相場は7%上昇するとの予想を示した。年金基金や政府系ファンド(SWF)がポートフォリオのリバランスを行うことが理由だとしている。ってことは今月末までは買いってことだな了解👍
[匿名さん]
こーゆー人間は気をつけろよな!人が見ていない油断しているときにこそその人の本質が現れる!例えば目上の人お客さんの前だけでは調子のいい人、後輩や部下の前では横柄になる人間!こーゆー人間は裏表があるからよく注意して付き合えよ!
[匿名さん]
ちゃんと勉強すれば投資は怖くないよ本当に怖いのは投資をしていない老後だよ
[匿名さん]
昔はただ銀行にお金預けてりゃそれなりにリターンもあったしそれだけでよかったでもいまはただ預けてたって寧ろマイナス
[匿名さん]
トランプ元大統領はやっぱ偉大だったんだな
トランプなら戦争も、ガソリン高騰もなかったんだろうな
[匿名さん]