62
2025/03/25 20:19
爆サイ.com 北関東版

🚋 みどり市雑談





NO.5306942

タイヤ屋 安い
最近大間々に越して来て・・・・みどり市内若しくは大間々で教えて下さい。
報告閲覧数522レス数62
合計:

#132017/01/23 05:27
>>6
他人のスレに、いちいちいちゃもん付ることのみを生きがいにしている哀れな人

[匿名さん]

#142017/01/24 21:11
ビックリした 値段に。ぼったくられた。ある店で。通販で 半額じゃん。同じ物が。

[匿名さん]

#152017/01/24 23:05
>>14
工賃等を計算した?ネットはタイヤだけだからね、送料も高いよ

[匿名さん]

#162017/01/25 04:48
>>15
アマゾンは、全国規模だから、仕入れ価格が安いんだよ。
そこに、東日本宇佐美がアマゾンと業務契約を結ぶことで、工賃も安くなる。
それに、アマゾンは、『送料無料』だから、東日本宇佐美のSSに直接送れば、
持って行く必要もなく、一石二鳥。
オレは今年、この手法で、ブリヂストンのブリザックを安価で手に入れたよ。
他店で、この価格なら、ダンロップか、ヨコハマタイヤしか買えない。
宇佐美スタッフいわく、ヨコハマタイヤは、タイヤの減りが早いとの事。

[匿名さん]

#172017/01/26 22:08
>>16
宇佐美GSの信者か(笑)(笑)

[匿名さん]

#182017/01/27 08:33
減らないのは良いけど、ひび割れがヒドいのもどうかとおもうけど。
ある程度減る方が安心だよ。

[匿名さん]

#192017/01/27 20:49
>>17
日本語勉強して〜〜

[匿名さん]

#202017/01/29 20:24
>>19
???あなた何人???理解出来ないん(笑)

[匿名さん]

#212017/01/29 20:30
>>20
宇佐美教・・・???
聞いた事ないなw

[匿名さん]

#222017/01/29 22:50
>>21
やっぱり読解力がない馬鹿でしたね(泣)

[匿名さん]

#232017/01/30 13:53
>>16
勉強になりました 次回からはそうします

[匿名さん]

#242017/01/30 22:20
アマゾンは人食い細胞だろ!w

[匿名さん]

#252017/01/31 20:53
>>23
だろ?
タイヤ、直接、宇佐美に送ってもらうといいよ。

[匿名さん]

#262017/03/23 09:29
夏タイヤ何処で買うかな。輸入タイヤって問題無しですか?

[匿名さん]

#272017/03/28 19:18
伊勢崎のフジが 安い。オートウェイは ぼったくりだし。

[匿名さん]

#282017/03/28 19:22
通販で タイヤのマルゼンで 買った方が 安いよ。それを スタンドで はかせてもらっても オートウェイで 買ってはかせてもらうより 安いよ。

[匿名さん]

#292017/03/28 22:57
>>27
無知な人間居たよ(笑)
安いには理由があるんだよ(笑)
製造年月日、製造国みたか(笑)
馬鹿丸出し(笑)

[匿名さん]

#302017/03/29 05:01
>>29詳しく お願いします。
ホイールとタイヤを購入検討中です。

[匿名さん]

#312017/03/29 07:48
>>30
特別品質に問題ないからフジコーポレーションがメッチャ安くてオススメだよ

[匿名さん]

#322017/03/31 18:36
タイヤだけなら、ネット通販が安いよ。
サイズにもよるけどね。
軽は、とくに安いよ。

[匿名さん]

#332017/04/09 14:23
>>29それくらいわかってるよ。アホが。

[匿名さん]

#342017/04/09 17:45
>>33
分からない人が居るから親切に教えてあげたんじゃないの?
「アホが」?みっともない言葉使わないようにしなよ(泣)
生活レベルが分かるから(笑)

[匿名さん]

#352017/04/09 19:37
ばかと貧乏人

[匿名さん]

#362017/04/09 21:11
>>35
そんな貴方も貧乏だよ(笑)

[匿名さん]

#372017/04/09 22:14
連投バカ

[匿名さん]

#382017/04/09 22:25
中古車には中古タイヤだろ

[匿名さん]

#392017/04/10 00:21
>>38
新車には新品タイヤ?
新車も直ぐに中古ですよ(笑)(笑)

[匿名さん]

#402017/04/10 00:22
>>37
連投?
連投馬鹿に投稿する馬鹿(笑)
レベル一緒だね(笑)

[匿名さん]

#412024/08/25 05:14
安いタイヤ売っているとこ教えてください

[匿名さん]

#422024/08/25 06:16
>>41
中国タイヤにしなさい

[匿名さん]

#432024/08/25 07:09
>>42
畏まりました

[匿名さん]

#442024/08/28 22:22
>>39
ANATA ATAMA DAIJYOUBU?
SEISINKA JYUSIN SITA HOUGA IIWAYO!

[匿名さん]

#452024/08/30 19:18
安いタイヤはそれなりだからね。気にしない人は構わないけど

[匿名さん]

#462024/08/30 19:37
>>45
その代わり高速で雨は滑って事故死起こしますよ。

[匿名さん]

#472024/08/31 11:37
>>46
高速乗りません

[匿名さん]

#482024/08/31 12:21
>>47
ケチらんで高速くらい行けや

[匿名さん]

#492024/10/02 05:05
>>48
ケチっていませんコワいんです

[匿名さん]

#502024/10/19 20:41
あなたが逆走しそうだから

[匿名さん]

#512024/12/02 17:26
高速乗るほど 遠くには行きませんから。ETC付いてないし

[匿名さん]

#522024/12/02 17:28
何で軽用のタイヤって国産品ないの? 15インチ〜17インチ ノーマルサイズはあるけど 

[匿名さん]

#532024/12/19 00:59
イシバシのタイヤが一番いい

[匿名さん]

#542025/01/06 12:05
スタッドレスに替えたほうがいいかなあ

[匿名さん]

#552025/03/17 11:51
>>52ないですよね 俺16インチだけど 韓国製

[匿名さん]

#562025/03/17 16:15
20インチブリヂストン
4本29万

[匿名さん]

#572025/03/19 05:22
>>56
20インチ4本でその値段は高い

[匿名さん]

#582025/03/23 23:00
Amazonだよ

[匿名さん]

#592025/03/25 14:47
楽天だよ

[匿名さん]

#602025/03/25 15:09
ちんぽだよ!

[匿名さん]

#612025/03/25 15:17
ネットで買うのが一番安いと思う。数カ月前に195/55R16のブルーアース買ったけど4本で送料込32000円。
ポイントバックが4000円くらい。
行きつけのショップで5500円で交換してもらった。
グッドイヤーとかならもっと安くできるね。

[匿名さん]

#622025/03/25 20:19最新レス
>>61
ネットで買うのは安いですが、タイヤ屋、オートバックス、燃料スタンド、イエローハットで、持ち込みとして1本タイヤ交換2800円から3800円高い

だったら店でタイヤ買えば 1本交換2000円しません

[匿名さん]

『タイヤ屋 安い』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL