838
2023/05/05 17:31
爆サイ.com 北関東版

🚋 みどり市雑談





NO.6290644

吉野家ついに大間々に現る!
合計:
#2392019/06/07 11:43
テイクアウト全品80円引き

6月16日(日)午後8時迄

[匿名さん]

#2402019/06/10 09:48
村民の贅沢なひと時、吉牛

[匿名さん]

#2412019/06/10 11:57
大間々村・・・???

[匿名さん]

#2422019/07/10 03:57
キムチ豚生姜焼き丼やべーな💥

[匿名さん]

#2432019/07/11 20:51
太っちょ店員好きw

[匿名さん]

#2442019/08/14 11:42
特製すき焼き重ヤバ

[匿名さん]

#2452019/08/14 13:33
村民のオアシス 吉野家

[匿名さん]

#2462019/08/14 17:11
村に活気が出てきたよな

[匿名さん]

#2472019/08/14 17:14
ドライブスルーがすげーがな

[匿名さん]

#2482019/08/14 17:18
ウチはちょっと前までは、お客さん来ると、丸美屋まで御馳走とか買いに行かされてたから助かるよ〜

[匿名さん]

#2492019/12/01 15:13
群馬 みどり大間々店 12/1 13:40頃
店内に入ったが 店員気づかず待ち
店員5人いたけど?
カウンター3人客 4テーブル客 
他4テーブル未片付け空き無し
気がつくまで待つ やっと気づき1テーブル片付け誘導
テーブルに着いた 水もお茶無し注文して 
しばらく待ち 牛丼来た時に水くださいって言う
他テーブル片付けて無いそのまま この店 マニュアル無いみたい

[Noboo◆NTE0MjZl]

#2502019/12/02 05:36
桐生岩魚が食べに参ります。太田市民です。

[匿名さん]

#2512020/03/23 12:00
強盗あったな

[匿名さん]

#2522020/03/23 15:13
大間々吉野家に強盗現る!

[匿名さん]

#2532020/03/23 19:08
防犯カメラから犯人を捕まえることができればいいのだが。

[匿名さん]

#2542020/03/23 20:52
>>252
あしたの新聞、、、

[匿名さん]

#2552020/03/24 07:40
70 のジジイが犯人
大間々マルハン、1ぱち負けたらしく、吉野家まで行き強盗した

[匿名さん]

#2562020/03/25 01:47
やはならやりめわなぬらまに

[匿名さん]

#2572020/03/25 07:34
>>255
え、30代じゃないのか。

[匿名さん]

#2582020/03/25 13:12
元手がないなら目先の娯楽で溺れないで仕事を頑張ったり倹約しよう
トレードで遊ぶのは10万からでもできるのでテレビゲームで遊ぶようならこちらにお金を使おう
お金がないうちは経験値を積みましょう
生活に余裕が出て満足に投資できるようになったら経験値を活かして堅実にトレードしてみよう
テレビゲームはいつでも遊べるけど経験値は日々の積み重ね

[匿名さん]

#2592020/03/25 16:09
>>258
はぁ?てめぇイミフ
まぢfack
やっちまおっか?(笑)

[匿名さん]

#2602020/03/29 00:24
まだ捕まってないの?

[匿名さん]

#2612020/04/04 21:30
>>249
#249 2019/12/01 15:13[ 削除 ]
群馬 みどり大間々店 12/1 13:40頃
店内に入ったが 店員気づかず待ち
店員5人いたけど?
カウンター3人客 4テーブル客 
他4テーブル未片付け空き無し
気がつくまで待つ やっと気づき1テーブル片付け誘導
テーブルに着いた 水もお茶無し注文して 
しばらく待ち 牛丼来た時に水くださいって言う
他テーブル片付けて無いそのまま この店 マニュアル無いみたい

[Noboo◆NTk0YzVh]

[匿名さん]

#2622020/04/05 06:53
>>259
恐らく「株取引か仮想通貨やってます自慢」じゃないかな、258の人は。
こういう輩はメチャクチャ頭が良いかクチが達者なので、相手にしない方が良いですね。

[匿名さん]

#2632021/12/01 19:13
この店、オープンから知らない間に接客レベルが相生のすき家の店員並みに急低下w
ドライブスルーで、ねぎ半玉って言ってるのに、勝手に生たまごに変更されるし、しじみ汁も牛丼の上にしじみ汁を乗せてレジ袋に入れると、しじみ汁の蓋が外れてひっくり返って中身がぐちゃぐちゃになると言っているのに、バカ店長、その時には個別に言ってくれだってさ
はぁ~???
バカなの?

店長いわく、しじみ汁を別の袋に入れないのは、本社の指示によるものだから、しじみ汁を牛丼の上に乗せて、牛丼の上蓋が滑ってひっくり返って、しじみ汁の蓋が外れてぐちゃぐちゃになっても一切関知しないとの事


※この投稿は、事実と公共の利益に基づく投稿です。

[匿名さん]

#2642021/12/01 19:18
吉野家お客様相談室
0120-69-5114

[匿名さん]

#2652021/12/03 09:25
>>263
貧乏人かケチしか行かねーだろ?小せえこと気にして書き込むなや!安月給でこき使われているんだから、質を求めるなや

[匿名さん]

#2662021/12/04 01:48
>>265
運転中に味噌汁ひっくり返して大事故起こすなよw

[匿名さん]

#2672021/12/04 14:02
村民のご馳走、吉牛

[匿名さん]

#2682021/12/12 10:49
吉野家みどり大間々店は、金払って利用する飲食店ではない

本社(吉野家ホールディングス)も、店長の対応が当社としての対応であり、今回の苦情申告は却下します。だってさ!

超呆れた!

最低な会社w

[匿名さん]

#2692021/12/12 10:58
ドライブスルー・・・牛丼の上に味噌汁を乗せるのは、当店、当社の基本方針であり、それが気に入らないなら利用されなくて結構でございます。

[株式会社吉野家ホールディングス]

#2702021/12/12 13:50
儲かるかどうかは別として株式や金融の仕組みくらいは勉強しておいたほうがいい。

そうすれば少なくとも退職金を一つの商品に注ぎ込んで破滅したり、一年で運用利回り50%みたいな明らかな詐欺に引っかかったりしなくなるから。

お金のことを真剣に考えることは悪いことではない。

[匿名さん]

#2712021/12/12 17:54
>>270
はぁ?

[匿名さん]

#2722021/12/12 20:20
この店の店長、客を見下すモノの言い方をするから百聞は一見に如かず。

[匿名さん]

#2732021/12/12 20:30
オミクロン株の世界的な流行で、まだまだテイクアウト需要は高いはずなので、テイクアウト客を小馬鹿にする接客対応は改めるべきです。

[大岡越前守忠相]

#2742021/12/13 03:43
広沢の50号桐生店の時の店長は、腰が低い接客で良かったのに~
労働基準法違反のすき家から移籍したって言ってた
吉野家は、惜しい人材を失った!

で、今のみどり大間々店長は、客を見下す殿様商売に変貌!

[匿名さん]

#2752021/12/13 17:51
仙台市の西友で、この店の従業員が男性客に刃物で切り付ける事件が発生。

逮捕された西友従業員、菅井はるか容疑者(39歳)は、「客が死んでも構わないと思い切り付けた」と殺人未遂の容疑を認めているという。

怖っ!((( ;゚Д゚)))

[匿名さん]

#2762021/12/14 12:18
吉野家より松屋のがよかったな。

[匿名さん]

#2772021/12/14 20:33
>>276
吉野家とか松屋とか言う前に、ここの吉野家みどり大間々店の店長の接客対応が単に横柄なだけ。

俺なんかテイクアウトで
① ネギ半玉(ネギと半熟卵)と伝えたら、ネギ玉(ネギと生卵)に変更された。

②牛丼の上に、しじみ汁を乗せられた為、牛丼の上にしじみ汁を乗せても大丈夫なの?
と従業員に尋ねているだけなのに、従業員から無視された。

③牛丼大盛に七味と紅生姜を、2個づつと伝えたら、紅生姜が1個だけだった。

この事実を伝えて再発防止のみを、求めているだけなのに、この店長、お客様相談室の担当者も言い包めて、株式会社吉野家ホールディングスとして、俺がクレーマー扱いされた。

ここの店長は、客からの苦情に対して、「申し訳ありませんでした。今後は気を付けます。」とひと言、陳謝すれば、20~30秒の話(苦情)で済むのに、そんな子供でも出来る簡単な事すら出来ないタイプ。

こんな非常識な人が店長任されているなんて、世の中崩壊し始めていると思う。

こんな非常識な店とはもう、関わりたくありません。

[匿名さん]

#2782021/12/14 20:40
吉野家みどり大間々店長は、店長としてのプライドを勘違いしている。

[匿名さん]

#2792021/12/16 20:34
>>277
そりゃクレーマーだわ

[匿名さん]

#2802021/12/16 21:29
>>279
根拠も示さず、いちゃもん付けてる点、店長さんの投稿みたい!

[匿名さん]

#2812021/12/16 21:50
>>279
それと、クレーマーって、やたら賠償求めたりするけど、責任追及はせずに、単に改善のみを求める事は、純粋な苦情だからね。
良く整理して!

[匿名さん]

#2822021/12/17 01:54
今の店長では、新人社員は絶対に育たない。

[匿名さん]

#2832021/12/17 11:15
たかが牛丼屋、ムキになるなよ。

[匿名さん]

#2842021/12/17 16:38
>>283
ムキになっているのは、この店の店長だよ。

>>277の①、②、③の各事実の苦情申告に対して何ら陳謝せず、②については「今度から牛丼と味噌汁を分けてもらいたい場合はその都度言ってもらえますか?」って言うから俺が「あなた店長の立場でそんなモノの言い方はないだろ。そんなモノの言い方を本社に伝えたら貴方が本社から指導されるだけだよ。」と伝えたら、この店長、更に屁理屈で「本社への苦情を私がお止めする事はできません」と言って電話を切ったから、俺が本社に店長の対応の悪さの苦情の電話を入れたら、お客様相談室の担当者は、「お客様が牛丼の上にしじみ汁を乗せても大丈夫なの?と言っているのに対応できなかった店長に問題があると思いますので、その機転が効かなかった点を指導します。」という事で電話を切り、数日後にドライブスルーで牛丼の大盛に七味と紅生姜を2個ずつと伝えて自宅に帰ってレジ袋の中を見たら、紅生姜が1個しか入っていなかったので店へ電話を入れたら店長が待ち構えていたようで「七味と紅生姜は私も確認しましたし、本社への苦情内容は、私と話した事と全然違う」と意味不明な一方的な言い掛かりを付けられて、クレーマー扱いをされたから、今度はその事で本社のお客様相談室に電話を入れたら、若い男性社員が出て、「こちらとしてはその事については一切対応致しません。」と伝えられたので、意味不明と伝えると、更に「店長の対応が株式会社吉野家ホールディングスとしての対応ですから、店長がお客様をクレーマー扱いをしているのなら、それが株式会社吉野家ホールディングスとしての対応でございます。」と言われ、単に事実を指摘しただけでこの店の糞店長を通して、企業として俺の一連の苦情をクレーマー扱いされた。

以上が事の次第の全容。

こんな理不尽な対応されても頭に来ない人って、ある意味、仏様だよ。

俺は、客として吉野家は今後、一切利用しない。

絶縁宣言します。


以上

[匿名さん]

#2852021/12/17 19:49
長げーし行きたくなきゃ行かなけりゃいいw

[匿名さん]

#2862021/12/17 20:07
>>284
こんな馬鹿に目を付けられたら災難だな

[匿名さん]

#2872021/12/17 20:41
>>286
目を付けるって、お前、バカ?

オープン当初は、頑張ってるスタッフが多かったから、労いの意味を込めて店の前の自販機で500mlのペットボトルのジュースを人数分差し入れしたものだよ。

今の店長よりも、オープン当初から働いてる若い小太りで体格がガッチリしてる男性社員のほうが店長には適任だよ。

今の店長は、外部に委託して研修を受けたほうが良い。

[匿名さん]

#2882021/12/17 21:21
>>287
くだらねー事にネチネチ粘着する馬鹿に目を付けられたら災難だな。
この馬鹿は正論気取りみたいだけど、店からしたら迷惑以外の何者でもないわ。
専ら、この馬鹿が納得するまで対応する義務は無いけどな。

[匿名さん]


吉野家ついに大間々に現る!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL