解体工事が始まったら
書き込んでください
俺は遠くて近況知らないから
[匿名さん]
パチンコ行かなくなったからな
まぁ高かったから仕方ない。
空いていて好きだった
[匿名さん]
夜 ちょっと割高だけど ひっそり入りに行くの好きだったなぁ
[匿名さん]
嵐の湯好きには
割安だったな
普通、他店だと嵐の湯だけで2000円以上するもの
それがリラックスルーム、大浴場、サウナなどなどと
嵐の湯込みで2000円で居れる
[匿名さん]
水戸にいたとき毎週のように通ったなあ。風呂は充実してるし仮眠室も静かで眠れたし、また機会あったら足を伸ばしたいと思っていたのに。やっぱりコロナには勝てなかったのかな。寂しい限りだ。
[匿名さん]
やっぱり、コロナが、原因なんだ 極楽の湯は、全然大丈夫だけどね、
[匿名さん]
噂だと銭湯のメンテナンス費が莫大で閉めたとか・・・
[匿名さん]
まだ残ってるね。
もし買取してくれる会社あるなら露天をもう少し風情あるものに変えてほしいわ。
整い椅子も増設希望
[匿名さん]
いつ頃再開?
最近どのスパ銭も混み過ぎてキャパオーバー気味 早く入りたい。
[匿名さん]
今隣のヨークベニマル来たら工事始まってんね。
再開するのかあ、良かった!早く行きたい
[匿名さん]
再開ではなく、調査中らしい。
このままの感じだと、よほどやり手オーナー会社が買い取らないと解体で終了。
[匿名さん]
工事してるのに長鎖中?
なんの調査してるんだろう?
機械類なら数日で終わるし、建築も調査で何日もかかるかな?
[匿名さん]
本当に風呂屋かな?
日産のショールームだったりしてな!
[匿名さん]
茨城新聞に載ってたよ~
あの土地は元々茨城日産が所有してたようだね
今度は6種類のサウナ
[匿名さん]
20代~40代をターゲットにするってよ~
レストランはつくばの業者がやるみたい
[匿名さん]
時間制限があるお風呂って
ゆっくり出来ないお風呂。
早く回収したい気持ちはわかるけど
そこまでお客来ないよね。
[匿名さん]
多分最初だけの感じ
余程きらりの方がゆっくりできる
[匿名さん]
ゆっくり出来ないお風呂
いちの湯とかきらりの方がゆっくりできるよね
[匿名さん]
中はまだみていないけど
表の看板はびっくりなくらいお金かけなかったんだね。
[匿名さん]
70代くらいのおじいちゃん客が50代くらいのおばさん従業員にくどくど説教してて何だろうと思って聞き耳立ててたら本当どうでもいいような内容だった。
人に説教したいだけのおじいちゃんが大人しい従業員なのをいいことに自分に欲求を満たしてるようにしか見えなかった。
時々思い出す5年前の胸クソ悪い光景
[匿名さん]
70代くらいのおじいちゃん客が50代くらいのおばさん従業員にくどくど説教してて何だろうと思って聞き耳立ててたら本当どうでもいいような内容だった。
人に説教したいだけのおじいちゃんが大人しい従業員なのをいいことに自分に欲求を満たしてるようにしか見えなかった。
時々思い出す5年前の夏の光景
[匿名さん]
ロッキンの時はよくここ利用してた。廊下が広くて清潔だとゆったりして心に余裕が出るんだな思った
トイレがいたる所にあって常に掃除してて清潔なのもよかった。部屋も廊下もちりひとつ落ちてない感じ。入場が遅いと割引になるのも良心的だった。閉鎖はただただ残念
[匿名さん]