1000
2020/12/28 18:53
爆サイ.com 北関東版

🎆 土浦市雑談





NO.4694144

土浦の部落地区
合計:
#1512016/06/18 12:38
あのぉ…日本人ですか?
外来魚の扱い方知ってる?

[匿名さん]

#1522016/06/18 12:41
三ツ木

[匿名さん]

#1532016/06/18 12:53
やばいのがでたな。
見に行ってみろよ。香ばしい部落だから。

[匿名さん]

#1542016/06/18 12:57
そうなの?

[匿名さん]

#1552016/06/18 13:16
>>151
俺はバス釣りするけど、その場で締めて家でフライにして食べてるぞ。
環境省のホームページにも問題ないって書いてある。

なんで「日本人ですか?」なんて質問されなくちゃいけないのか、意味が分からないな。
外来魚は食してはいけないなんて、どこから出てきたのか、逆に質問したいよ。

[匿名さん]

#1562016/06/18 13:26
四つ林

[匿名さん]

#1572016/06/18 13:44
鹿村→四◯村

[匿名さん]

#1582016/06/18 14:50
ブラックバスのフライは美味だぞ(≧▼≦)タルタルソースで食べたら絶品♪

[匿名さん]

#1592016/06/18 15:26
どこで調理した?

[匿名さん]

#1602016/06/18 22:54
八郷

ガチ

[匿名さん]

#161
この投稿は削除されました

#162
この投稿は削除されました

#1632016/06/19 01:25
>>162今時村だよm(__)mトレセンの税収あるから江崎と合併しなかっただけの田舎m(__)mなんにも無い!この村に父親の仕事で引っ越すの嫌で嫌で真面目に悲しかった…JRAと恨んだあの日!

[匿名さん]

#1642016/06/19 06:12
純朴な人がいるんだろうな、、、

[匿名さん]

#1652016/06/19 11:58
体がでかくて朴訥フェイスな人が多い

[匿名さん]

#1662016/06/19 14:16
美浦の昔海軍航空部隊の基地だった建物を東京医大の分院としてしよしていた廃棄病院は昔捕虜の人体実験していたらしく…軍人の重病患者も入院していたから今も軍人の頭の無い幽霊が出る…(*_*)

[匿名さん]

#1672016/06/19 16:50
部落の意味も理解できずに廃墟やホラーと混同しているバカばかり・・・

[匿名さん]

#1682016/06/19 17:24
龍ヶ崎市の西洋館の廃棄には外国人の女の子の幽霊が徘徊してる

[匿名さん]

#1692016/06/20 00:37
あたしは日大の商学部落ちたよ
でも違う大学に受かったからいいけどね

[匿名さん]

#1702016/06/20 03:28
筑波大医学部落ちました(;_;)浪人してます

[匿名さん]

#1712016/06/20 05:39
筑大のなかで一番研究できる環境整ってるよ。
裏もあるけどね。
昔、すっごくイケメンの学生がいた。
ビジュアル系の綺麗な顔立ち。
当時目立っていたね。優秀だった。

どこの病院にいるかな。。。
憧れだったよ。

[匿名さん]

#1722016/06/20 08:31
医群には素敵な人いますよ〜♪
車も持ってるし!

[匿名さん]

#1732016/06/20 10:24
>>169 >>170
おまえら部落か
俺は部合
勝ったな

[匿名さん]

#1742016/06/20 10:34
面白い事書いてるつもりの一人芝居。
ヤレヤレ・・・

[匿名さん]

#1752016/06/20 12:17
山田くーん
座布団全部持ってって!

[匿名さん]

#1762016/06/20 13:25
高津のヒャッキン前、ソーラー発電になっちゃったね!
あの事件の後売れなかったからかな?あるいみやばいね。

[匿名さん]

#1772016/06/20 17:12
立派なお宅だったが仕方ない。

[匿名さん]

#1782016/06/20 17:57
計り知れない親からの期待が重圧となりあのような事件になったのだろう。期待に応えられないジレンマ。
そのままの子供を受け入れ尊重し、その上で親は良い方向へと後押ししてあげなければいけない。
これも親のプライドからか。

[匿名さん]

#1792016/06/21 12:04
他所でやれ!

[匿名さん]

#1802016/06/21 15:37
今でも犬殺して食っているのかな〜

[匿名さん]

#1812016/06/22 17:37
だれが?

[匿名さん]

#1822016/06/24 21:57
弾左衛門は白山の神を建てました。

[匿名さん]

#1832016/06/24 22:22
だいざえもん?

[匿名さん]

#1842016/06/24 22:36
>>183
知んねの?
有名だっぺよ!

[匿名さん]

#1852016/06/24 22:36
大岩田2区

[匿名さん]

#1862016/06/25 17:39
屠殺場と食肉工場付近。

[匿名さん]

#1872016/06/25 17:41
自分が生まれた土地の歴史を勉強するのも大切ですよね。

[匿名さん]

#1882016/06/25 19:46
茨城県の物産を江戸に輸送する為に栄えた土浦!土浦港から霞ヶ浦利根川外房江戸に船で輸送していたのであります桜町は江戸の頃からの遊廓なのであります!!江戸から水戸までの街道の宿場町でもあります!!

[匿名さん]

#1892016/06/25 20:10
どこの港町にも遊郭あっただろ。

[匿名さん]

#1902016/06/25 21:35
>>189
それはない

[匿名さん]

#1912016/06/25 21:44
>>189人が集まる宿場町でないと遊廓は無い!茨城県では土浦宿と水戸宿位であります!!

[匿名さん]

#1922016/06/25 23:04
当時の遊郭の写真ある?
おじさん、何歳だった?

[匿名さん]

#1932016/06/26 00:06
>>192江戸初期にはカメラ等日本には無いのだよ(笑)江戸末期から明治の頃にやっと伝来も…写真撮影されると魂抜かれると迷信信じていたとの事(笑)

[匿名さん]

#1942016/06/26 01:40
キモいぞ、じじい‼

[匿名さん]

#1952016/06/26 04:17
無知は恥( ‾▽‾)

[匿名さん]

#1962016/06/26 04:28
写真はネットで見られる。
おじちゃん、もっと教えて!

[匿名さん]

#1972016/06/26 07:06
神立駅裏

うるさい

モラルないことをしているのが部落出身の証拠

実家はデリ

[匿名さん]

#1982016/06/26 22:40
スレ違いの訳のわからない知識をひけらかす部落出身のじじいはみっともないよ。

[匿名さん]

#1992016/06/26 22:45
要するに…

遊郭のあった辺りは…

そのような土地だったのかな?

[匿名さん]

#2002016/06/26 23:11
>>199
まずは世間一般で言われている部落というものを知ってから書き込めバカ!

ちなみに茨城でいう部落とは、集落的な意味合いて使われることが多い。
おじさん、おばさんが部落の集まりがあるとかよく話しているがそれは単に自治体のあつまりなだけ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL