そもそも健常者なのですか?看護師させて大丈夫な人物なのですか?看護師はお金があれば専門学校レベルでなれるけど。
[匿名さん]
赤が付く名前は元々共○党系らしい、多分抜けると数代子孫は嫌がらせされるらしいですから、きっと反社の犯罪者誘導でもされたのですよ。
[匿名さん]
いつか天罰が下るものだと信じています。
嘘はいつかバレる時が必ず来ます。
人を陥れるようなことをする人間には必ず報復の目にあいます。
[匿名さん]
トヨタのランドクルーザーを狙った盗難事件が相次ぐ中、愛知県警は盗難車両を弥富市内のコインパーキングで保管していたとして無職の男2人を逮捕しました。
逮捕されたのは茨城県古河市の無職、根本広幸容疑者53歳と、住所不詳無職の田中陽平容疑者48歳の2人です。
愛知県警によりますと、車は1日、緑区内で盗まれたもので、その日のうちに偽造ナンバープレートに付け替られていました。
愛知県警は組織的な犯行の可能性もあるとみて調べを進めています。
Yahoo!記事を転記
[匿名さん]
そうなんですか?
何かご存知なら愛知県警に
情報提供してみてはどうでしょう?
前にも他の人物に詐欺にあったと
古河市雑談でスレッド作成している人がいて
その人物を窃盗で逮捕したのは他の警察署でした。
[匿名さん]
トラックと衝突、軽乗用車の男性死亡 茨城・古河
29日午後8時15分ごろ、茨城県古河市大和田の市道で、同市、会社員、男性(58)の軽乗用車が反対車線にはみ出し、対向して来た同県つくば市、会社員、男性(45)の中型トラックと衝突、軽乗用車の男性は胸を打つなどして死亡した。県警古河署で事故原因を調べている。
同署によると、現場は片側1車線の見通しの良い直線道路。
茨城新聞社
[匿名さん]
路上の80歳男性、はねられ死亡 容疑で小学校教員逮捕 茨城・古河の市道
9日午前7時20分ごろ、茨城県古河市上辺見の市道で、路上にいた同市、無職、男性(80)が乗用車にはねられ、頭を強く打ち死亡した。県警古河署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた同市、小学校教員、女(28)を現行犯逮捕し、容疑を同法違反(過失致死)に切り替えて事故原因を調べている。
同署によると、現場は片側2車線の直線道路。
茨城新聞社
[匿名さん]
イノシシが自転車に衝突 女性、転倒しけが JR古河駅近く
18日午前9時27分ごろ、茨城県古河市東1丁目の歩道で、同市、無職、女性(78)の自転車にイノシシが衝突し、女性は転倒して右膝を打撲するなど軽傷を負った。イノシシは現場から逃げた。
県警古河署によると、同市宮前町でも同9時6分ごろ、住民がイノシシを目撃したとの110番通報があった。その後も周辺で複数の目撃情報があり、同署員が確認していたところ、自転車の衝突事故が発生した。
現場はJR古河駅から東に約100メートルの市道。
茨城新聞社
[匿名さん]
古河市女沼 詐欺師は
僧侶を名乗り 風車の弥七の墓に来る
観客から金をまきあげる 乞食ヤクザ
古河市市民は糞
[匿名さん]
新潟県警の長岡署、新発田署、新潟西署、新潟北署、新潟県警捜査3課、群馬県警でつくる共同捜査班は1月31日、住居侵入、窃盗(忍び込み)の疑いで、茨城県古河市の無職の男(41)と住居不定の運転手の男(37)を再逮捕した。
逮捕容疑は、両容疑者は2023年10月9日午後9時ごろから10日午前6時45分ごろまでの間に、新潟県長岡市内の2軒の住宅に侵入し、合わせて現金約34万7500円などを盗んだ疑い。
[匿名さん]
2024/2/19
古河市と野木町にイノシシが現れ2人怪我
[匿名さん]
古河はクマは出ないがイノシシとサルはたまに出るらしい。
[匿名さん]
自転車の男性、はねられ死亡 茨城・古河
5日午後0時20分ごろ、茨城県古河市鴻巣の市道で、自転車で横断していた同市、無職、男性(84)が、同市、運送業、男性(66)の軽トラックにはねられ、頭や胸を強く打つなどして死亡した。県警古河署で事故原因を調べている。
同署によると、現場は片側1車線の直線道路。
茨城新聞社
[匿名さん]
車の盗難気を付けて下さい、街中で見掛けて駐車場まで追跡されている可能性があります。
レクサス、ランクル、ハイエースが最近の茨城栃木の盗難狙う車両なようです。皆さん何か気付きませんか?
[匿名さん]
古河市上辺見にいる詐欺師、殺人看護師Tさん警察官僚と証拠隠滅してた
[匿名さん]
茨城県警薬物銃器対策課と県警古河、つくば両署の合同捜査班は18日までに、麻薬特例法違反(業としての譲渡)の疑いで、いずれも同県つくば市に住む無職の67歳と36歳の被告の男=いずれも覚醒剤取締法違反の罪で公判中=を水戸地検下妻支部に追送致したと発表した。15日付。
2人の追送検容疑は2021年10月~23年6月、つくば市内の路上などで、男女18人に繰り返し覚醒剤を譲渡した疑い。同課によると、2人は容疑を認めている。
同課によると、2人は同じマンションの別室に住み、67歳の男が36歳の男に覚醒剤を販売。県警は少なくとも67歳の男が4600万円、36歳の男が650万円の利益を得ていたことを裏付けた。
県警は昨年6月、同法違反などの疑いで2人を逮捕。覚醒剤約40グラム(末端価格約248万円相当)と現金約400万円などを押収していた。
県警は同日までに、末端の使用者ら計20人についても、同法違反などの疑いで摘発した。
[匿名さん]
古河市周辺はランクル乗られている方は確かに多いですね。皆様気を付けて下さい。
[匿名さん]
ランクルを中古で多数取り扱ってるとこって、何処なのだろうか?そこが怪しいですよね。
[匿名さん]
車なんてそんなには台数はないのだから、バーコードなどで中古車車売買を全て管理すれば良いだけ。それをやらないのは何かの裏事情があるのだと思います。
[匿名さん]
中央分離帯に衝突の男性死亡 茨城・古河の国道
26日午後4時50分ごろ、茨城県古河市久能の新国道4号で、埼玉県加須市、会社員、男性(24)の乗用車が右側の中央分離帯に衝突し、出血性ショックで死亡した。茨城県警古河署で事故原因を調べている。
茨城新聞社
[匿名さん]
イノシシに襲われ、女性けが 茨城・古河の路上 猟友会が捕獲
28日午前9時45分ごろ、茨城県古河市けやき平2丁目の路上で、道路を歩いていた同市、無職、女性(76)がイノシシに襲われ、両膝と左手に擦り傷を負った。イノシシはその後、同市丘里にも出没。同日午後2時半ごろ、県猟友会古河支部の会員らが捕獲した。
茨城新聞社
[匿名さん]
面会要求疑い 容疑で男逮捕 適用は茨城県内初 県警古河署
16歳未満の少女に金銭を渡す約束をして面会し性交したとして、茨城県警古河署と県警人身安全少年課は11日、わいせつ目的面会要求と不同意性交、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、同県常総市、会社員、男(35)を逮捕した。わいせつ目的面会要求罪は昨年7月施行の改正刑法で新設され、県警によると、同容疑の適用は県内初。
逮捕容疑は昨年12月10日、わいせつ行為をする目的で金銭を支払う約束をした少女に面会を要求し、埼玉県さいたま市内のホテルで性交した疑い。2人は交流サイト(SNS)で知り合ったという。
同署によると、男は面会要求については認めたものの、性交については否認している。
茨城新聞社
[匿名さん]
トラック、女子高生はねる 運転手を現行犯逮捕、茨城
4日午後4時15分ごろ、茨城県古河市下辺見の国道354号で、自転車に乗っていた同市の女子高校生(15)が大型トラックにはねられ、骨盤を折るなどの重傷を負った。県警は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、埼玉県草加市氷川町の運転手遠藤正昭容疑者(36)を現行犯逮捕し、詳しい状況を調べている。
茨城県警によると、現場は信号機のない片側1車線の直線。国道を走行していたトラックが工場に入ろうと左折した際、自転車で歩道を走っていた高校生をはねた。
[匿名さん]
ベトナム国籍のディン・チュン・フォン容疑者(32)ら6人は4月、茨城県古河市の倉庫で大麻草約1500本を販売目的で栽培した疑いがもたれています。末端価格で3億5000万円以上に上るとみられます。
[匿名さん]
パトカー追跡中のワンボックス車、信号無視で軽乗用車と衝突し逃走 ひき逃げ容疑で捜査 茨城県警古河署
24日午前2時6分ごろ、茨城県古河市下辺見の市道交差点で、県警古河署のパトカーに追跡されていたワンボックス車が赤信号を無視して交差点に進入し、右から来た同市、無職、女性(23)の軽乗用車と出合い頭に衝突した。女性は首に軽いけがを負った。ワンボックス車はそのまま逃走した。同署は道交法違反(ひき逃げ)などの容疑で逃げた車の行方を追っている。
同署によると、逃走したワンボックス車は黒っぽい色で盗難ナンバーが付いていたという。パトカーは別の交差点で信号無視したワンボックス車を発見し停止を求めたが逃走。赤色灯をつけてサイレンを鳴らして約1.8キロ追跡したところで衝突事故が起きた。事故後も約6.2キロ追跡したが、見失った。
同署は「追跡方法は適正だった」としている。
茨城新聞社
[匿名さん]
長時間労働で自殺した教諭遺族、茨城・古河市と和解 賠償金7千万円
2017年に茨城県古河市立中学校の男性教諭(当時47)が自殺したのは長時間労働でうつ病を発症したのが原因だとして、遺族が市に約1億1千万円の損害賠償を求めた訴訟は8日、東京高裁で和解が成立した。市によると、市が遺族に和解金7千万円を支払う内容。
遺族が20年8月に提訴。24年2月の一審・水戸地裁下妻支部判決によると、教諭は13年4月に赴任した市立中学校で生徒指導主事や吹奏楽部の顧問を務めてきたが、時間外の長時間労働などから17年2月にうつ病と診断され、同月に自殺した。時間外労働時間はうつ病発症前の1カ月は178時間で、80時間とされる過労死ラインを大きく超えていた。
一審判決は、長時間の時間外労働でうつ病を発症したとして、自殺との因果関係を認定。「校長は労働時間の軽減に向けた具体的な策を講じたことはない」として安全配慮義務違反を認め、約1億円の支払いを市に命じた。
針谷力市長は会見し、「人命が失われたことを重く受け止める。再発防止に取り組む」と述べた。謝罪や処分について「現時点で考えていない」とした。
1/8(水) 21:14配信
朝日新聞デジタル
(床並浩一)
[匿名さん]
停車中の車に追突、軽ワゴンの男性重傷 外国籍男性も巻き込まれ意識不明 茨城・古河
16日午前0時2分ごろ、茨城県古河市高野の国道新4号で、東京都足立区、男性(55)の軽ワゴン車が、車道に停車していた乗用車に追突し、その衝撃で押し出された乗用車が近くにいたカメルーン国籍で埼玉県春日部市、会社役員、男性(58)をはね、急性硬膜下血腫などにより意識不明の重体。軽ワゴン車の男性も肋骨骨折などの重傷を負った。県警古河署は事故原因を調べている。
同署によると、現場は片側2車線で見通しのよい直線。停車していた乗用車は、会社役員の勤める会社の役員名義の車で、衝突時は誰も乗っていなかったとみられるという。
茨城新聞社
[匿名さん]
【速報】自宅で母親を殺害 首にナイフ突き刺す 容疑で服役中の長男逮捕 茨城県警
茨城県八千代町の畑の土中から、同県古河市の女性の白骨遺体が見つかった事件で、県警は10日、殺人の疑いで、別の事件で水戸刑務所に服役中の女性の長男(45)を逮捕した。県警は女性が死亡した時期や経緯などについて調べていた。県警によると、容疑を認めている。
逮捕容疑は、2020年4月21日午前7時ごろ、古河市東山田の自宅で、同居する女性(65)を床に押し倒して顔面を殴るなどの暴行を加えた上、ペーパーナイフで首を複数回突き刺し殺害した疑い。
県警捜査1課によると、20年5月6日午前6時ごろ、女性と2人暮らしだった長男から「誰か来ている。助けて」と110番通報があった。県警古河署員が駆け付けると長男に薬物中毒の症状がみられ、女性は所在不明であることが判明。同署は同日、薬物事件で長男を逮捕。女性はその後の家宅捜索でも発見されなかった。長男は県警の取り調べに対し、「自宅で自殺した」と説明していた。
24年7月、別の事件で関東の他県の警察署に勾留中の男が「数年前、畑に女性の遺体を埋めた」と供述したことから、県警は捜索し、同年10月22日に八千代町内の畑で白骨化した遺体を発見。DNA型鑑定の結果、遺体は女性と判明した。男は女性や長男と知り合いだった。
茨城新聞社
[匿名さん]
軽乗用車にはねられ女性死亡 茨城・古河
16日午後8時50分ごろ、茨城県古河市諸川の国道125号で、道路を歩いていた近くの縫製業、女性(70)が、後方から来た軽乗用車にはねられ、搬送先で死亡が確認された。県警古河署は軽乗用車の同市、会社員、男(30)を自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕、容疑を同致死に切り替え、事故原因を調べている。
茨城新聞社
[匿名さん]
縁石に接触し転倒 バイクの男子高生死亡 茨城・古河
15日午前1時半ごろ、茨城県古河市大和田の国道125号で、同市、私立高3年、男子生徒(17)のバイクが、道路左側の縁石に接触し転倒、男子生徒は多発外傷で死亡した。県警古河署で事故原因を調べている。現場は片側1車線の見通しのいい直線道路。
茨城新聞社
[匿名さん]
包丁持った女、小学校敷地に侵入 容疑で現行犯逮捕 茨城県警古河署【まとめ】
10日午前11時46分ごろ、茨城県古河市内の市立小学校の教員から「刃物を持っている女を確保している」と110番通報があった。駆け付けた県警古河署員が、校庭で教員に取り押さえられている女を発見。刃渡り約8センチの包丁を持っており、建造物侵入と銃刀法違反(刃物の携帯)の疑いで現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認めている。児童や学校職員にけが人はなかった。同署で動機など調べている。
逮捕されたのは、フィリピン国籍で同市、無職、女(56)。当時、開いていた小学校の裏門から歩いて校庭に侵入。包丁は手に持っていた。
茨城新聞社
[匿名さん]
古河の渡良瀬川に女性の身元不明遺体 茨城
27日午後0時半ごろ、茨城県古河市桜町の渡良瀬川で、うつ伏せ状態で浮いている遺体を、ボートに乗って釣りをしていた男性(52)が見つけ、110番通報した。県警古河署によると、遺体は50~80歳代の女性で髪形は黒髪のショート。身長は約147センチで中肉、黒色のシャツとズボン、スニーカーを着用。黒色のショルダーバッグも身に着けていた。目立った外傷はないという。同署は身元の特定を進めるとともに、司法解剖して死因を調べる。
茨城新聞社
[匿名さん]
バイクの男性は高校生 意識不明の重体 軽ワゴン車と衝突 茨城・古河【続報】
茨城県古河市の県道で25日、バイクと軽ワゴン車が衝突した事故で、県警古河署は26日、バイクに乗り病院に搬送されたのは同県八千代町、高校の男子生徒(17)、軽ワゴン車を運転していたのは栃木県野木町、運送業、男性(37)と発表した。男子生徒は意識不明の重体。男性も打撲などで軽いけがを負った。同署で事故原因を調べている。
同署によると、現場は信号機がない十字路交差点。
茨城新聞社
[匿名さん]
ひき逃げすら過失になる交通課
引いた後5分位してから戻ってきたら過失?
一回逃げてるからひき逃げ?
普通ならひき逃げだと思うけど、、
[匿名さん]