280
2022/07/03 21:02
爆サイ.com 北関東版

🙉 日光市雑談





NO.4708560

足尾
合計:
#1812019/11/23 02:56
>>180
ありがとう!ないとう食堂のソースカツ丼食べてみます(^^)

[匿名さん]

#1822019/11/23 20:15
ないとう食堂はソースカツ丼もいいけど野菜炒め定食も値段のわりにボリュームあるし旨いからオススメだよ

[匿名さん]

#1832019/11/23 23:28
栄山のスーラタンメンがオススメですよ。

[匿名さん]

#1842019/11/24 21:36
>>182
>>183
ありがとうございます
ないとう食堂、栄山、行ってみますね!
仕事でよく足尾を通ります
昼は嫁さんの作ってくれた弁当を食べることが多いのですが嫁さんのパートの仕事が入っている日は弁当がありません
ま、そんな日の昼メシ候補にしたくて伺った次第です(^^;;

[匿名さん]

#1852019/11/25 23:33
足尾でご飯を食べる考えはなかったなー!
腹減った時は群馬へ入ってから丸美屋自販機コーナーでうどん食べるよ

[匿名さん]

#1862019/11/26 00:34
足尾のコロッケで腹を満たす
若いお姉ちゃんが複数居るときがあるけど、ちゃんとバイト代出せるぐらいの売り上げは確保できてんのかな?と気になる。

[匿名さん]

#1872019/11/27 10:36
足尾でシシガミ様を見た、あれはニホンカモシカかな

[匿名さん]

#1882019/12/19 19:17
栃木のスーパースター・ロイ白川プロデュース「全日本オールスター紅白歌合戦」の 放送日決定。

とちぎテレビ/12月27日(金) 9:00〜12:00
栃木放送  /12月24日(火)20:00〜23:00
テレビ埼玉 /12月25(水)・26(木)・27(金)10:30〜11:30

[匿名さん]

#1892019/12/19 20:59
オカマ作業員⚫久保

[匿名さん]

#1902019/12/25 22:48
戸建て賃貸は家賃いくら?

[匿名さん]

#1912020/01/17 06:17
末広のホルモン、もう食えなくなってしまったか〜(泣)

[匿名さん]

#1922020/01/17 07:05
死んじゃった?

[匿名さん]

#1932020/01/17 08:26
足尾は日本で初めて騒動謀議が起きた場所。

[匿名さん]

#1942020/01/23 20:27
スカイ荘?(笑)

[匿名さん]

#1952020/01/23 20:36
かじっか荘

[匿名さん]

#1962020/01/23 20:47
かめむら旅館

[匿名さん]

#1972020/01/23 20:48
かめむし旅館

[匿名さん]

#1982020/01/25 01:20
末広は閉店してないでしょ?

[匿名さん]

#1992020/01/31 17:24
3日前の夜に通ったらやっていなかったような。
後継者はいるのかな?

[匿名さん]

#2002020/02/02 19:25
末広のおばちゃん亡くなっちゃって
後継者居ないからお店やらないと思うよ

[匿名さん]

#2012020/04/05 00:54
鉱山、廃村が好きなんですが今も青い鉱毒の汚染水が流れてるのをYouTubeで見ました。
そこの住所が知りたいので教えてください。

[匿名さん]

#2022020/04/05 01:00
そんなとこあったら下流域の市町村が黙ってないよね?

来なくていいよ‼

by日光市

[匿名さん]

#2032020/04/26 07:45
足音バイパス開通は1981年らしいですね。バイパス開通前は大間々から日光へ行く時はあの狭い足尾の町の中を通るしかなかったって事ですよね。
トラックも観光バスも。紅葉の時期なんか大変だったろうなあ。

[匿名さん]

#2042020/04/26 10:54
足尾の流行はメンチとコロッケ

足尾人は多少の群馬なまり

[匿名さん]

#2052020/04/26 13:47
>>203
日足トンネルが開通したのは私が中学生の時だったよ。当時は開通式典の時に自転車で走った🚲懐かしいし年齢も重ねました😅

[匿名さん]

#2062020/04/29 12:58
おばけトンネル

[匿名さん]

#2072020/05/09 10:53
きのう鹿沼古峰神社から足尾に行き日光抜けてドライブしてきました。初めて足尾という町に行ったけど人影が見当たらなかった。

[匿名さん]

#2082020/05/09 11:16
つ外出自粛

外部からコロナ撒き散らしにこないでください。
迷惑です

[匿名さん]

#2092020/05/09 11:59
鉱毒よりマシ
鉱毒を渡良瀬川にバラ撒いたのは何町の誰だか分かって言ってるのか?

[匿名さん]

#2102020/05/09 14:57
鉱毒事件を持ち出して比較すること自体がナンセンス

[匿名さん]

#2112020/05/09 15:06
>>207
かそう峠だな(漢字)忘れた😅今も通れたか‼️まぁ今は不要不急だから我慢しようぜ皆🙇

[匿名さん]

#2122020/05/09 15:09
仮装峠

仮装して通ろうぜ!

[匿名さん]

#2132020/05/09 17:52
>>212
大爆笑!!コーヒー吹いたw

[匿名さん]

#2142020/05/09 18:41
粕尾峠(かすおとうげ)じゃなかったけ

[匿名さん]

#2152020/05/09 19:39
>>211
赤っ恥青っ恥

[匿名さん]

#2162020/08/07 00:48
足尾は大好きなうちのおばあちゃんちがある町!もうじきお盆だけど今年は新型コロナ感染拡大が怖いから都内から足尾に行けない
行くと決まっておばあちゃんが作ってくれる太巻きと朝採りのトマト、これが食べられないのがすごい残念!
コロナが収束したら行くから待っててねおばあちゃん

[匿名さん]

#2172020/10/29 22:43
日光の帰りに122走ってたらコンビニできてた

[匿名さん]

#2182020/10/30 18:40
>>217
ずいぶん前からあるよ前は、セーブオンだったから

[匿名さん]

#2192020/11/02 17:49
あのLAWSON、いい位置にあるよね!
深夜に国道122号を使って帰宅する時にあのLAWSONは必ず寄って休憩する
セーブオン時代からずっと利用してる

[匿名さん]

#2202020/11/02 23:08
かわいい店員さんがいるよ

[匿名さん]

#2212020/11/08 01:29
高齢化じゃない?足尾

[匿名さん]

#2222020/11/09 16:19
まだ紅葉見れる?

[匿名さん]

#2232020/11/09 17:35
終わってるとか言わないでほしいです。そこに住んでる人がいます。

[匿名さん]

#2242020/11/09 23:12
そもそも若い人住んでるの?
この村人は3000人くらい?

[匿名さん]

#2252020/11/10 06:49
>>222
今がいい時だよ。

[匿名さん]

#2262020/11/12 00:23
人いなくない?

[匿名さん]

#2272020/11/23 01:44
高齢化で村も過疎

[匿名さん]

#2282020/12/11 01:42
スレも過疎

[匿名さん]

#2292020/12/11 19:39
行くことない

[匿名さん]

#2302020/12/11 20:41
昭和の時代を思い出すよ旧足尾町

[匿名さん]


『足尾』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL