48
2023/03/04 15:48
爆サイ.com 北関東版

⛩️ 栃木市雑談





NO.4378000

栃木市蔵の街商店街について語ろう
新しくマンション建てようとすると団結して反対運動を
行うくらい景観に対しての意識の高さは日本有数の商店街です
報告閲覧数320レス数48
合計:

#12015/11/22 16:33
古事記の街

[匿名さん]

#22015/11/22 17:57
市の発展をと言いながら、自分達の儲けだけしか考えない小商人!元々は、新潟県出身の人達なので、根っからの栃木っ子ではないと聞いていますが…。

[匿名さん]

#32015/11/22 18:13
どうせ、また文句のスレだろ?

まずは、あなたが何かやってみたら?

[匿名さん]

#42015/11/22 18:48
同和出身の経営者が多い街

[匿名さん]

#52015/11/22 19:12
確かに、新潟の姓が多いな❗
人名辞典で調べてね🎵

[匿名さん]

#62015/11/22 22:39
あまりいいスレにならんね

[匿名さん]

#72015/11/22 23:07
何を思って、こういうスレを作るのか?

[匿名さん]

#82015/11/22 23:48
これマジ?

21 利根っこ 2015/11/06(金) 22:40:18 [W/Q0DTpw]
足利銀行栃木支店は建て替えなんですね。
今日、栃木支店横で信号待ちしてたら電柱に看板が・・・
 足利銀行の建て替えをあなたはどう思いますか? 
 拡張よりも地域密着・・・
 この看板は当初設置した地主に圧力がかかったためここに移設しました・・
といった内容の文面。また地元説明会開催要望を拒否!とも。
だれが何のために設置したのでしょう。理解不明。それとも足銀に恨みでも
ある人なのでしょうか。
足銀建て替えがそんなに騒ぐこと? それとも高層の建物でも建てるとかで自宅
が影になるとか? 何年か前にあった鯉保跡の騒ぎを思い出しました。

[匿名さん]

#92015/11/23 18:04
大通り周辺の人達は、自分の利益最優先の銭ゲバ!栃木の発展なんて、チャンチャラおかしい話!ちょっとでも、自分達の不利益なことは徹底的反対!他人のお店を高い安いと批判するが、自分達の店は平気で屑物を高価で売る!だから、市内の人達にソッポを向かれ大通りの商店は閑古鳥鳴きまくり!

[匿名さん]

#102015/11/23 18:07
折角の集客要素のインターのアウトレット進出も反対したバカな商店街!

[匿名さん]

#112015/11/23 19:35
しゃーない

[匿名さん]

#122015/11/23 21:13
古い人の意見も聞かなくちゃね

[匿名さん]

#132015/11/23 21:55
確かに屑を定価で売ってます

[匿名さん]

#142015/11/23 23:12
屑は言い過ぎ。

定価でないと、個人事業者は食べていけない。
コンビニだって定価じゃないか。

ほっといて下さい。

[匿名さん]

#152015/11/23 23:21
>>14
何もわかってないのにケチだけつけたがるクソがいるんだよ。

[匿名さん]

#162015/11/24 09:52
そうそう、放っといてあげましょ!専門店以外は、滅びて逝くでしょ!ミツワ通りみたいに!

[匿名さん]

#172015/11/24 10:35
経営難でシャッター通りになるのはどうでもいいが
新しく何か建てようとかしようって人に対して
色々ケチ付けるのはやめて欲しい

[匿名さん]

#182015/11/25 02:34
同意
島国根性と同じだね

[匿名さん]

#192015/11/25 03:49
>>18
我が国日本は島国です。
てめぇの祖国朝鮮は大陸です。

息くせえからしゃべんな‼‼‼

[匿名さん]

#202015/11/25 09:46
いろんな地域がある

それでバランスが取れていることもある

文句言ってるのは、全てが気に入らない、はみ出し人間なんだな

[匿名さん]

#212015/11/25 10:17
腐ってるからね

[匿名さん]

#222015/11/25 12:53


馬鹿発見❗

朝鮮は半島だ!

いいから雑談名前だせや❗

[匿名さん]

#232015/11/25 13:11
四次元

[匿名さん]

#242015/11/25 14:12
新しく何かやろうとしている人は、勿論応援しますよ!
ただ、既存の小商人に潰されないように頑張って下さい!

[匿名さん]

#252015/11/25 14:20
>>22
あんたが大馬鹿。

じゃあ、島、ですか?

[匿名さん]

#262015/11/25 14:36
>>22
じゃあ房総半島は日本の本州ではないんですか?!(笑)

お前キチガイな上に学力もかなりヤバいな(笑)

まともな話もできないから黙ってろや!

[匿名さん]

#272015/11/25 17:16
お前が馬鹿。

[匿名さん]

#282015/11/25 17:55
暗い街

[匿名さん]

#292015/11/25 19:33
展示品箱に戻して、新品だと言い張る詐欺商法。

[匿名さん]

#302015/11/28 06:22
早く、朝鮮大陸どうした‼

[匿名さん]

#312015/11/30 07:20
蔵の街が付く所は、最低な所ばかりだな

[匿名さん]

#322015/12/04 14:22
どうでもいいよ

[匿名さん]

#332015/12/05 01:09
うん

[匿名さん]

#342015/12/05 04:51
栃木は蔵がなかったら壬生に吸収されたかも知れない

[匿名さん]

#352015/12/05 07:20
いいところもあるんだけどね〜。新しいものを受けつけないって気質が昔から強いのは確かだね。

[匿名さん]

#362015/12/05 11:45
バイパスの一部に変化あり。

[匿名さん]

#372015/12/05 19:06
レユーナ

[匿名さん]

#382015/12/05 19:39
昔は県庁所在地だったみたいのに。

[匿名さん]

#392015/12/05 22:25
ん〜これからの発展は期待薄じゃな〜…。

[匿名さん]

#402015/12/05 23:12
ほんざわや

[匿名さん]

#412015/12/06 00:10
おわってる。。。

[匿名さん]

#422016/02/19 16:46
ほんざわや漬け物美味しいですね。

[匿名]

#432016/02/19 16:58
山車会館いいですよ

[匿名さん]

#442016/02/19 23:28
44ぞろ目ゲット!

[匿名さん]

#452016/02/20 05:35
>>42そうかな〜‥。

[匿名さん]

#462016/02/20 11:17
巴波川の鯉は元気ですか!?私の故郷ですが訳あって十年以上栃木に帰ってません。

[匿名さん]

#482023/03/04 15:48最新レス
>>46
残念ながらゴキブリゴミクズクソ害人の餌に…

[匿名さん]


『栃木市蔵の街商店街について語ろう』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL