101
2024/05/19 03:03
爆サイ.com 北関東版

⛩️ 栃木市雑談





NO.8255692

カインズホーム跡にカンセキが進出
合計:
#12020/03/08 18:08
今研修中

[匿名さん]

#22020/03/08 18:09
ビバホームでしょ?

[匿名さん]

#32020/03/08 18:23
カンセキの看板だった。
便利になるなぁ

[匿名さん]

#42020/03/08 20:21
すぐ撤退じゃないかな…

[匿名さん]

#52020/03/08 20:24
>>4
なんでよ!

[匿名さん]

#62020/03/08 20:42
また川が氾濫したらどーすんだ?

[匿名さん]

#72020/03/08 21:18
飲食テナントが入るみたいだから楽しみ。
でもなんの飲食だ?

[匿名さん]

#82020/03/08 21:54
カンセキに飲食店はいらないでしょ
老人会になっちまう

[匿名さん]

#92020/03/08 22:04
カインズでさえ再開できなかったのにカンセキは儲かってるんだな

[匿名さん]

#102020/03/08 22:08
栃木の田舎はカンセキが似合う

[匿名さん]

#112020/03/08 22:14
市に必死で誘致された

[匿名さん]

#122020/03/08 22:27
あそこのカインズはもともと数年以内に移転するつもりだったから
それが早まっただけの話らしいよ

[匿名さん]

#132020/03/08 23:47
>>12
やっぱあの話は本当なのか。
別の掲示板でも出たんだが、モール型になって帰ってくると、2022年めどに完成させると。

[匿名さん]

#142020/03/09 00:00
何事もなければその計画で行くみたい

[匿名さん]

#152020/03/09 00:01
>>14
でもどの辺にできるかわからないけど、本当なら楽しみ!

[匿名さん]

#162020/03/09 00:25
>>13
モール型でもどの辺なんだろうね

[匿名さん]

#172020/03/09 08:41
カインズは栃木市と言っても50号の佐野藤岡インター周辺て噂だからね
栃木市には違い無いだろうけどあの場所だと限りなく佐野市だね

[匿名さん]

#182020/03/09 09:32
道の駅みかもの南側周辺かな?

[匿名さん]

#192020/03/09 11:01
ペット館のペット水死全滅

[匿名さん]

#202020/03/09 16:13
>>17
おお、思った以上に遠いなw

[匿名さん]

#212020/03/09 16:17
>>17
店舗名は栃木店なのかな?

[匿名さん]

#222020/03/09 17:49
>>21
もしかしたら栃木藤岡店とか栃木大田和店とかになるかもね

[匿名さん]

#232020/03/09 19:03
カンセキ某店の人妻ちゃんは自分のセフレです。

[匿名さん]

#242020/03/09 20:10
はいはいそうですか
末永くお幸せに

[匿名さん]

#252020/03/09 21:31
50号佐野藤岡インター周辺にカインズモールていうのはガセだから。
北東部地域って話らしいよ。新しい都市計画道路沿線みたいだね。

[匿名さん]

#262020/03/09 21:37
>>25
これは確信が持てる情報らしいけど、どこからの情報?
新しい都市計画道路沿線だ、じゃなくてみたいだねって事は確信が無いと言う書き方だよね
この情報は確信があるんだったら何で言い切らないんだかね
これもガセの可能性があるって事じゃないのかい?

[匿名さん]

#272020/03/09 22:01
>>26
ひねくれてんな。
横槍だけど、言い切らないてのは聞いた話だからでしょ。自分で決定して実行なら言い切って良いけど、伝え聞きなら「みたいだね」で良いと思う。
むしろ、伝え聞きなのに言い切るヤツのが余程、胡散臭い。

[匿名さん]

#282020/03/09 23:17
カンセキは絶好調

[匿名さん]

#292020/03/09 23:19
入りズライ駐車場

[匿名さん]

#302020/03/09 23:23
便所の落書きにソース求めてて草
出入口の段差あのままなんだな

[匿名さん]

#312020/03/10 00:05
カインズホーム栃木店のみならず会社ごとカインズも買収すんのかな?

[匿名さん]

#322020/03/10 00:05
>>27
こっちもあんたと同じ聞いた話で言ってるんだよ
だったらガセって決め付けんなよ
あんたが言ってる新しい都市計画道路沿線とやらは少なくともガセじゃないんだろ?
自分もこっちと同じく聞いた話のくせにこっちのはなしをガセだと決め付けて言ってるお前の方がひねくれてんだろうがよ
人の話を否定するならあやふやな話しじゃなくまずお前が確実な情報を提供しろよな

[匿名さん]

#332020/03/10 00:06
カインズ買収して全店カンセキに店名変更すんのかな?

[匿名さん]

#342020/03/10 00:08
カンセキよりカインズのが上です

[匿名さん]

#352020/03/10 01:05
>>33

逆でしょ(笑)

売り上げ伸びてるのカインズだよ

[匿名さん]

#362020/03/10 12:47
カインズの自社ブランド安くて種類豊富で主婦には最高!
カンセキって自社ブランドないし…。
ちょっとガッカリ

[匿名さん]

#372020/03/10 13:15
>>36
そもそも客層が百姓臭い老人しか居ない

[匿名さん]

#382020/03/10 13:17
>>37
そんな事ない。
土日はファミリー層
平日は30代〜の主婦の人も結構行ってるよ。

栃木市のカインズは通り越して大平か小山の話だけど。

[匿名さん]

#392020/03/10 13:22
>>38
小山は閉店しました
雀宮が潰れないのが不思議

[匿名さん]

#402020/03/10 13:23
あ、カンセキのね。

[匿名さん]

#412020/03/10 13:24
>>39
3月1日に小山カインズに買い物行ったよ。
嘘つくな。
ちなみに栃木市内に入ってくるカインズの広告には小山店舗は対象外だからのせてないだけ。

[匿名さん]

#422020/03/10 13:25
>>41
たぶんカンセキと間違ってるんだと思いますよ。

[匿名さん]

#432020/03/10 18:44
カインズは若いファミリー層を

カンセキは年配層を

それぞれターゲットにしてると聞いてますよ

[匿名さん]

#442020/03/10 19:20
みのりが復活して欲しかった

[匿名さん]

#452020/03/11 22:46
栃木店ってカインズホーム(いせやホームセンター)の1号店なの?

[匿名さん]

#462020/03/11 23:20
そだよー

[匿名さん]

#472020/03/12 21:18
カインズもカンセキもどちらもお世話になってます。両方頑張ってほしい。

[匿名さん]

#482020/03/12 22:34
カンセキは鷲宮店も閉店しちゃったからな〜。
雀宮も危ないんじゃね

[匿名さん]

#492020/03/13 08:54
栃木店は売れてる方なの?

[匿名さん]

#502020/03/14 11:23
カンセキ高くね?  カインズの方が良かったな

[匿名さん]


『カインズホーム跡にカンセキが進出』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL