1000
2020/11/16 12:00
爆サイ.com 北関東版

🧖吾妻郡雑談

中之条町・長野原町・嬬恋村・草津町・高山村・東吾妻町




NO.7056513

嬬恋村キャベツ農家 ドン底辺アルバイト2019
合計:
#6512020/05/27 22:21
農家は会社勤めしたことないから人を使いこなせない

[匿名さん]

#6522020/05/28 06:38
雇用主側の怒鳴ったり八つ当たりで辞めたいならパワハラで職安、労基に相談すればいい。雇用主側に非が有るにも関わらず農家が契約違反だの言われて賃金下げてきたりし払いを渋ったら、其れこそ明らかに法令違反になるから相談すればいいよ。
農家のパートだので精神病むなんてバカらしい。
早く縁切りしないと。

[匿名さん]

#6532020/05/28 06:56
アホ共植え付けは順調かな?

[匿名さん]

#6542020/05/28 06:58
まさや😁

[匿名さん]

#6552020/05/28 07:12
農家のパートなんて書面で契約もしてないだろ?
契約期間外で退職したから賃金払わないなんて
悪質な法令違反。

[匿名さん]

#6562020/05/28 08:18
中之条に労働基準監督署あるよ

[匿名さん]

#6572020/05/28 19:53
相変わらずな村だな😃

[匿名さん]

#6582020/05/29 08:39
>>643
満期金25マンにつられたか?
アグリナビに出てる農家の求人に電話してみれば?
間違いなく普通に稼げるから

[匿名さん]

#6592020/05/29 09:50
議員は仕事しろ

[匿名さん]

#6602020/05/29 11:53
さあ今シーズンの目標は200万貯金だ

[匿名さん]

#6612020/05/29 12:55
>>660
余裕だよ

[匿名さん]

#6622020/05/29 20:33
今日の上毛新聞に
外国人が来れないけど日本人で人材確保
百%いった と書いて
あった

[匿名さん]

#6632020/05/29 23:35
朝2時になったら辞める

[匿名さん]

#6642020/05/30 05:09
嬬恋村のいいところ水がうまいことそれだけ

[匿名さん]

#6652020/05/30 05:17
オラ起きろバイト苗取りに行くぞ

[匿名さん]

#6662020/05/30 05:47
苗取り片道1時間半 トラック前に野朗だけ3人 キツイわな

[匿名さん]

#6672020/05/30 07:33
>>663給料もらわず辞めるのか?俺はこんな村に一円でも寄付したくない

[匿名さん]

#6682020/05/30 09:05
なんとか仕手の波に乗りたいよな

[匿名さん]

#6692020/05/30 13:09
>>663
夜逃げできたか給料もらってないなら債権回収業者にたのめ

[匿名さん]

#6702020/05/30 17:51
>>663
歩いて駅まで行ったのか?

[匿名さん]

#6712020/05/31 16:15
明日は休みなんでパチンコだな

[匿名さん]

#6722020/05/31 22:59
>>671バカ

[匿名さん]

#6732020/05/31 22:59
>>669まだ2時起きじゃないから辞めてない

[匿名さん]

#6742020/05/31 23:14
>>654ひろや

[匿名さん]

#6752020/06/01 04:54
>>672
なんでバカ?自分で稼いだお金なんだからいいじゃん
アサヒかガチャポンどっち行こかな

[匿名さん]

#6762020/06/03 07:50
パチンコなんて 小さな小遣い稼ぎ

[匿名さん]

#6772020/06/03 12:16
バイト君たちは給付金オンラインでもらったのかな?

[匿名さん]

#6782020/06/03 21:09
給付金の申請は家族にしてもらったわ
農家バイトは住所不定の奴多いから そういう奴らは可哀想だな

[匿名さん]

#6792020/06/03 23:30
住民票移せ

[匿名さん]

#6802020/06/04 01:15
>>679
嬬恋村なら早いかもね

[匿名さん]

#6812020/06/04 05:20
>>679
嬬恋村の農家に住所移せるのか?

[匿名さん]

#6822020/06/04 06:51
ほとんどのバイト君はマイナンバーカードなんかもってない

[匿名さん]

#6832020/06/04 09:51
>>682
俺は顔写真つきのマイナンバーカードです
毎年確定申告してます

[匿名さん]

#6842020/06/04 10:05
朝の羽鳥さんのモーニングショーでやってたが、
農家に仕事しに来るバイトは自治体?から
25万円の支度金?がでるらしいじゃん

去年来てて「来年も来いよ」って素直に来た人には0
本業が無くなって新たに来た人には
来ただけで25万円

同じ仕事するなら
去年来た農家断って
別の所へ行ったほうが得って事か??

[匿名さん]

#6852020/06/04 12:40
そういうこと
最後までやるとボーナス25万
俺のとこはそんな話無し

[匿名さん]

#6862020/06/04 16:14
今年限りの救済措置だから来年同じ農家行っても25万ないぞ

[匿名さん]

#6872020/06/04 16:53
支度金だから最初に貰えるんだろ?
貰ってから1週間で逃げて、また違う農家いけば、また貰えるんかな?

[匿名さん]

#6882020/06/04 17:51
>>687
最後までやったら25万もらえるんだぞ!
途中で辞めたらなんも無しだ

[匿名さん]

#6892020/06/04 17:54
嬬恋農家がボーナス25万もくれるわけない理太郎さんって農家はくれるだろうがな

[匿名さん]

#6902020/06/04 19:16
>>689
日給17000円の日本一稼げる農家だよな
どれだけキツイのか体験してみたい

[匿名さん]

#6912020/06/04 19:39
>>690この家以外嬬恋は稼げんよあとの農家はケチでバイトをゴミ扱いにしる

[匿名さん]

#6922020/06/04 19:49
日給17000円は異常だが どこの農家も13000円位は出せるんじゃないのか?

[匿名さん]

#6932020/06/04 19:49
この村はパワハラと自慢話のオンパレードだったぜ

[匿名さん]

#6942020/06/04 21:15
>>693たとえば?

[匿名さん]

#6952020/06/04 21:27
嬬恋村民はパワハラの意味もわからんと思う

[匿名さん]

#6962020/06/05 15:40
>>695
パワハラって何?
詳しく説明して!

[匿名さん]

#6972020/06/05 17:11
新聞には最初に25万くれるって書いてあったぞ?だから募集人員があっという間に満席なった って

[匿名さん]

#6982020/06/05 17:57
>>697ググれバカ

[匿名さん]

#6992020/06/05 18:07
赴任してすぐ 働いてもいないクズに25万払うと思うか?
最後までやりきって払うのが常識だろ
それでも甘すぎるわ
俺なんて5年やってるけど25万のボーナスなんてもらった事ないわ

[匿名さん]

#7002020/06/05 19:30
25万くれたとしてもそうとう働かされるぞ気に入らないバイトだったら田舎とくゆうのいんけんないじめもしてくる休みの日でもちょっと仕事手伝えってしゃべってくるからな初めて嬬恋にいくやつ気をつけろよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL