233
2021/03/31 00:53
爆サイ.com 北関東版

🦢邑楽郡雑談

板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町




NO.7275704

板倉町は合併しない方が良い!
合計:
#12019/02/19 13:28
板倉町は絶対合併しない方が良いです

[匿名さん]

#22019/02/20 08:17
板倉市になろう

[匿名さん]

#32019/02/20 10:45
板倉・・・国か県でいいんじゃねwww

[匿名さん]

#42019/02/20 14:35
せっかく、新しく役所をしたから、このまま、独立国家でやっていって欲しい

[匿名さん]

#52019/02/20 16:27
まぁ、町だろーが市だろーが、意味無し!

[匿名さん]

#62019/02/20 22:29
館林に失礼だよw館林的には板倉いらない

[匿名さん]

#72019/02/20 22:54
>>6
こっちからも、お断りします!

[匿名さん]

#82019/02/21 02:11
むしろしないで欲しい

[匿名さん]

#92019/02/21 10:04
小学校合併の話はどうなった❓

[匿名さん]

#102019/02/21 11:10
>>9
行成は無理でしょう。
教育委員会や、先生の頭数やその先生の行き先
行方なりますが、学校も合併しない方が良いと思う。

[匿名さん]

#112019/02/21 11:30
来年3月から、みたいな話しだけど、まぁ〜合併問題が先でしょうね、色々な噂はありますが、行政や、予算が先で事が進みますから、JA邑楽館林市みたいなのは、あれは、組合からの、株式会社だから、簡単に合併したけど
行政や学校、道路、公共の設備など簡単にはね
今いる、町議や町長も、職や議席、活動が、失う人もでますからね、

[匿名さん]

#122019/02/21 17:04
>>9
来年4月。

[匿名さん]

#132019/02/21 18:07
あげ

[匿名さん]

#142019/02/21 22:33
北&西、東&南小かな⁉️ 色々問題山積ですよね
送迎バスや先生、保護者まとめるの
今のままで合併なしのが良いみたい。

[匿名さん]

#152019/02/21 22:34
↑館林との合併も無しで。

[匿名さん]

#162019/02/21 22:44
>>14
同感です!

[匿名さん]

#172019/02/21 22:46
>>15
お前が心配しなくても大丈夫だー

[匿名さん]

#182019/02/22 09:53
>>14
もう決まっちゃいましたからね。
いくら子供少ないって言っても、学校なくすほどじゃないですよね。

[匿名さん]

#192019/02/22 10:53
>>15
お前、お前の浅い知識と狭い心で物事判断簡単にすんな
どーせ、定額納税者だろー
もっと先の未来や、残された子供達の気持ちや
今まで、私達が歩んできた道
色々有るだろう〜別に差別的な考えを持ってもらっても結構です。いつか、あなたも、様々な人に相手にされなくなりますよ。これから、年号も変わるし、本当に、新しい時代がくると思う。
新しい共存社会がくると思います。

[匿名さん]

#202019/02/22 10:56
朝 バスが自宅に迎えにくるのかな⁉️
時間も早くなるし、寝坊の子とか居たら
どうするんだろう❓

[匿名さん]

#212019/02/22 11:15
板倉は、邑楽のまままで居て欲しい
今のままでいい

[匿名さん]

#222019/02/22 13:40
>>20
さすがに集合場所があるだろ。
何件回るんだよ。

[匿名さん]

#232019/02/22 13:42
>>19
日本語でお願いします

[匿名さん]

#242019/02/22 13:49
>>23
失礼しました。せかせかしながら、打っていたので
ミスタッチなので気にしないで下さい。

[匿名さん]

#252019/02/22 16:09
>>24
こちらこそ失礼しました。調子に乗りました。

[匿名さん]

#262019/02/22 23:04
↑何かムカつく 💢

[匿名さん]

#272019/02/23 20:07
板倉ヤバし!

[匿名さん]

#282019/02/23 20:14
>>27
そーだよね!未だ忘れられないんだ
板倉の奴に振られた事と
いじめられた事

ごめんねー🙏

[匿名さん]

#292019/02/23 20:35
隣町は、合併できないの?

[匿名さん]

#302019/02/23 21:38
もう板倉は経済破産してるだろうよ。

[匿名さん]

#312019/02/23 22:00
>>30
なんで〜
そな事、言いきれんのー

[匿名さん]

#322019/02/24 00:25
地元の人間が言ってた。

[匿名さん]

#332019/02/24 07:08
合併じゃなくて館林に吸収されるから反対。

[匿名さん]


『板倉町は合併しない方が良い!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL