829
2024/06/21 15:26
爆サイ.com 北関東版

🍶 筑西市雑談





NO.10192637

今年も祭りは中止ですね
合計:
#1802022/04/15 12:05
>>179
00:17で寝てるってやっぱおっさんだろw
老人は早く寝て早く起きて通販番組でも見てサメ肝油エキスでも注文しろよw

[匿名さん]

#1812022/05/20 20:08
今年も駄目かもわからんね

[匿名さん]

#1822022/06/01 20:51
祭りやるんだってね、あの声出しと密集でコロナ爆感染
死者でるのかな…なんか不安でしかないなぁ、久々だしハメ外しすぎな人多そうだし、なんか不安

[匿名さん]

#1832022/06/01 21:42
祭りはやります

[匿名さん]

#1842022/06/03 00:33
まだわからんぞ。またコロナ増え出したら延期する可能性もありるよ。

[匿名さん]

#1852022/06/03 10:28
やりまーす。

[匿名さん]

#1862022/06/03 22:02
後遺症で何ヶ月も困ってる人結構いるから、油断はしないほうがいいよぉ

[匿名さん]

#1872022/06/03 22:48
伊達組はなんていってんの?

[匿名さん]

#1882022/06/03 23:11
冷静に考えて!やらない方が良いと思います!

クラスターだらけ

[匿名さん]

#1892022/06/04 18:14
ほんと、なんで祭り開催の許可がおりたんだろうね

[匿名さん]

#1902022/06/04 22:12
三社祭とかみたいにマスクでやるのかね?

[匿名さん]

#1912022/07/13 19:13
やめとけよ

[匿名さん]

#1922022/07/14 23:09
また感染拡大するぞ

[匿名さん]

#1932022/07/14 23:57
筑西市も増えてきてるから、爆発させないでほしい
祭りで絶対感染爆発するわ、昨日は自治医大で子供がコロナで亡くなってるニュースやってるって時に、何考えてんだか

[匿名さん]

#1942022/07/16 11:32
これ議員とかはどう考えてるの?

[匿名さん]

#1952022/07/16 20:27
本当どう思ってんだろね
一部の市会議員はFBで抗原検査実施しますとか言ってるけどさ

そもそもあてにならんってのにね

[匿名さん]

#1962022/07/16 22:36
なぜPCRではないのか

[匿名さん]

#1972022/07/18 17:26
行いますよ 筑西市HPにも掲載してあるし露店も普通に出る
大賑わい

[匿名さん]

#1982022/07/18 17:46
年に一度の輩の晴れ舞台なんだから大目に見てよ!!

[匿名さん]

#1992022/07/20 16:51
本日の東京、大阪の感染者は、2万人超えました。
これヤバイでしょう。祭りは中止べきです

[匿名さん]

#2002022/07/20 17:23
やるなら無観客でやった方がいいよ。打ち上げもなしですお願いします。感染した時は自己責任でお願いします。

[匿名さん]

#2012022/07/20 18:19
よく話あって決めて下さい!コロナ感染で筑西市が有名になるのもどうかと思います只お祭りも楽しみです。いい解決を議員さんよろしくおねがいします

[匿名さん]

#2022022/07/20 18:19
DQNたちが騒ぐから迷惑なんだよ

[匿名さん]

#2032022/07/20 18:52
神輿担ぐ方は、自己責任でお願いします

[匿名さん]

#2042022/07/20 19:36
馬鹿組がそんなん気にする訳あんめーよ

[匿名さん]

#2052022/07/21 12:38
中止すべき

[匿名さん]

#2062022/07/21 13:57
桜川市は納涼祭(盆踊り)はやりま。

[匿名さん]

#2072022/07/21 19:31
感染拡大中なのに中止しないのか

[匿名さん]

#2082022/07/21 21:47
本当に祭りやるの?ありえい!過去最多、死者も最多
筑西市は高校、中学の県大会でクラスターのためにきけんしてるんだぞ!
祭りどこぢゃないし!
それにね、今回のはba5肺で増殖するって!
子供も熱は39.8で喉も痛くて
唾も飲めないって騒がれてるぞ

[匿名さん]

#2092022/07/22 07:07
いやいや〜
やるんじゃ無いっすか?
民度が低いですから〜

[匿名さん]

#2102022/07/22 07:44
強制じゃないんだから行きたい人は行けばいいし、行きたくない人は行かなければいい。

[匿名さん]

#2112022/07/22 10:24
各市町村で中止が多くなってる。
古河も祭りと花火が中止!
結城は、神輿は、無し❗
筑西市、頭悪そうだね😃

[匿名さん]

#2122022/07/22 12:41
伊達組のはんてん高いから祭りやらない
批判の声があって、市が圧力かけられて
いいなりなの?

[匿名さん]

#2132022/07/22 18:15
本日の茨城県の感染者2700人です。
直ちに、祭り中止べきです

[匿名さん]

#2142022/07/22 18:18
>>210
行かなくても、感染します。

[匿名さん]

#2152022/07/22 18:26
神輿も一個しか出ないんだべ?

[匿名さん]

#2162022/07/22 18:49
これは、中止しないとヤバいな
市長の危機管理能力ゼロで草

[匿名さん]

#2172022/07/22 19:34
神輿なんて3密そのものだろ
てか、素人同然の役所の職員に動員かけてやらせるってまともに機能するとは思えないんだが

[匿名さん]

#2182022/07/22 20:02
真岡の神輿呼ぶとかバカだろ

[匿名さん]

#2192022/07/22 20:39
何で真岡の神輿呼ぶの?

[匿名さん]

#2202022/07/22 22:00
決定した筑西市の思考回路が理解できない
頼むから祭りだけはやるな

[匿名さん]

#2212022/07/22 22:03
これについて議員も沈黙してるんだが何考えてるんだ

[匿名さん]

#2222022/07/22 23:23
なぜ筑西祇園祭り中止にしないのだろう?
役所が普通に機能してるのか疑問に思う。市長の手腕が問われる
ふるさと納税、おせち届かない事件で全国の笑い者になった筑西市
また汚名で有名な市になりそうw

[匿名さん]

#2232022/07/23 00:02
筑西祇園祭り中止にするのが合理的
やりたきゃ氏子オンリーだけでやってくださいな
でも残念ながら、今の堕落した氏子の元には神様はきてくれないよ
神様の来てくれない祇園祭なんて意味がない


だが新盆を迎えた故人や亡魂のために盆踊りや、規模を縮小しての
何らかの夏祭りは必要だと思うけどね
亡魂だけが踊っているお盆ほど悲しい者はない

[匿名さん]

#2242022/07/23 00:14
ちょっとなに言ってんのかわかんない

[匿名さん]

#2252022/07/23 00:16
役所にクレーム入ってないのかな

[匿名さん]

#2262022/07/23 00:30
物申す系のチクナビもこの件はダンマリ

[匿名さん]

#2272022/07/23 00:52
何処の神社でも氏子の総代達で祭り事は、決めてるから疫病退散祈願で開催します。

[匿名さん]

#2282022/07/23 07:34
神頼みで疫病退散したら世界中から称賛されるね!
ど田舎筑西

[匿名さん]

#2292022/07/23 09:14
中止になるんじゃない?

[匿名さん]


『今年も祭りは中止ですね』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL