1000
2017/09/22 16:14
爆サイ.com 北関東版

🐴 群馬雑談総合





NO.5449536

食堂や公共の場に騒がしいガキを連れて来る親
合計:
報告 閲覧数 18 レス数 1000

#7012017/08/31 03:56
若妻なら中出し

[匿名さん]

#7022017/08/31 09:57
HSP(とても敏感な人)は、物事を軽く受け止めるのが苦手で、恐怖や悲しみが心の中で肥大化して憂鬱になりやすい。

だってさ(笑)

[匿名さん]

#7032017/08/31 10:27
たとえ乳幼児でも、ちゃんと向き合って言って聴かせれば、それなりの反応はすると思うけど。
はじめから“子供だから言うだけ無駄”なんて、面倒臭がってちゃダメだと思う。

[匿名さん]

#7042017/08/31 10:38
いるいる!
いまの世の中女がのさばり過ぎだよ
男共頑張れ!

[匿名さん]

#7052017/08/31 10:46
理想と現実は違うんだよな〜

[匿名さん]

#7062017/08/31 11:46
バブー

[匿名さん]

#7072017/08/31 11:57
>>705
騒いじゃダメ!と言えば騒ぎませんよ
大声も出したその時にお家じゃないんだからダメだよ!と言えばしませんよ
日々の生活の中で教えてあげなきゃ子供だって分からないんじゃないのかな

[匿名さん]

#7082017/08/31 12:04
主は経験がないんでしょ(笑)親もアホ主もアホ

[匿名さん]

#7092017/08/31 12:12
子供におしゃぶりくわえさせてる泣き止む

[匿名さん]

#7102017/08/31 12:19
お通夜の席みたいに黙って黙々と食べて。
そうすれば回りに迷惑かからないから。

[匿名さん]

#7112017/08/31 13:13
バカ親(笑)

[匿名さん]

#7122017/08/31 13:16
田舎者は人の迷惑とかを考えない

[匿名さん]

#7132017/08/31 13:18
>>710
例えが極端

[匿名さん]

#7142017/08/31 14:44
>>710
そう言う陰湿な発想しかできないから
子供もばかになる
tpoとか教えてやるのも親の責任
それも出来ないで勝手に子作りするからこうなる

[匿名さん]

#7152017/08/31 15:21
すっげーw
笑えるーw
子供は大人しいけど騒いで食べなさいと教育し、殴られて金うはうはじゃんw

[匿名さん]

#7162017/08/31 16:25
>>714
子供居ませんけど?

[匿名さん]

#7172017/08/31 17:18
上記にも分かるように、子供騒ぐ親注意しないむかつくではなく、自分とは違う意見、行動の人は全てむかつく人達の反論でした。
人批判する前に、自分の考え方改めれば気にならなくなるもの。

[匿名さん]

#7182017/08/31 17:38
>>714
じゃ、語るなブタ野郎

[匿名さん]

#7192017/08/31 17:47
>>714
自分も出来ないから子供作らないんだね
ぁ 相手いないのか ごめんごめん

[匿名さん]

#7202017/08/31 18:51
>>716
子供居ないのに理想論並べないでよ
経験しないとわからない事とか沢山あるのに不妊様に語られたくない

[匿名さん]

#7212017/08/31 18:51
>>714
不細工様だから未婚様?

[匿名さん]

#7222017/08/31 19:15
このスレは独身&子供産んでない人は
書き込み禁止なの?

[匿名さん]

#7232017/08/31 19:39
>>722
だめ!

[匿名さん]

#7242017/08/31 19:56
子供って可愛いよね。

[匿名さん]

#7252017/08/31 20:00
>>722
迷惑な親子の話だから全然👌
ダメとか書いちゃう723は他人に迷惑をかけてる馬鹿親なんだよ(笑)

[匿名さん]

#7262017/08/31 20:09

嫁が、料理しないから バカなんだよ


だいたい、 ファミレス家族は、


嫁が、バカだから

[匿名さん]

#7272017/08/31 20:11
>>726
ファミレスって、ファミリーレストランって知ってる?w

[匿名さん]

#7282017/08/31 20:29
(笑)

[匿名さん]

#7292017/08/31 20:37
外食した先で気分を害する程の迷惑な親子連れに遭遇した事が無いので一概には言えませんが。

その時の気分にもよるのでは?
何となく気分が憂鬱。
何となく体調が悪い。

または、子供が苦手など。

お店や個人に迷惑な行動なら注意したりなどの何かしら出来るのでは無いでしょうか?

その時に注意出来なかったのなら
馬鹿親と騒ぐ権利は無いですよ。

あなた達も同じ馬鹿な大人です。

[匿名さん]

#7302017/08/31 20:54
>>729
激しく同意

人のせいにばかりしてるだけ
異常なほど騒いでるなら、店側、他の客が黙ってないよ

[匿名さん]

#7312017/08/31 21:24
人様に迷惑掛けてはいけません。
まぁ常識なんだけどね・・・

[匿名さん]

#7322017/08/31 21:26
×で馬鹿親www

[匿名さん]

#7332017/08/31 21:28
だめ!

[匿名さん]

#7342017/08/31 21:33
結局はお里の問題だろ⁉

[匿名さん]

#7352017/08/31 22:02
恥じを分かるか、分からないか!!

[匿名さん]

#7362017/08/31 22:05
店とかその他いろいろ爆サイネタがないか観察してる

[匿名さん]

#7372017/08/31 22:08
夏休み中、レジの横に子供が好きそうなパズルがあってレジ周りを子供が占領しちゃってた。客がレジをすることができなく困ってたんだけど、老けた母親はちゃんと我が子を注意してた。

[匿名さん]

#7382017/08/31 23:00
お店側も客だから他のお客様の迷惑になりますのでとは言えないだろう
他人が注意する前にまともな親なら注意をするよ
ほとんどの親は周りへの配慮が出来てるけど一部馬鹿な親がいるせいで同じように見られるのは嫌だと思うよ

[匿名さん]

#7392017/08/31 23:25
要は周りに配慮する事を当たり前と考えられるか?
同じ空間に色んなお客様が居るんだからさ
配慮できない人は自分さえ良ければいいという自己中

[匿名さん]

#7402017/09/01 00:25
連れてくるのは親の言う事が聞ける子供に限るね
自分の子供が馬鹿な子と見られて嬉しいわけないんだし親の考え方ひとつで子供は恥ずかしい思いをしなくて済むわけだからね

[匿名さん]

#7412017/09/01 10:24
>>737
老けた母親 (笑)

[匿名さん]

#7422017/09/01 12:55
>>729
馬鹿親必死www.

[匿名さん]

#7432017/09/01 13:35
躾が出来ない親がいるから、平気でドラムをたたき続けるアホガキが育つ
日野皓正さんが被害者だ

バカ親は他人に気を使え!それが日本だ!

道路の飛び出し、飲食店での大声・走り回りは迷惑なんだよ!

それとも車にぶつかって慰謝料狙ってるんか?

[匿名さん]

#7442017/09/01 13:38
スレチ

[匿名さん]

#7452017/09/01 15:17
馬鹿みたいに騒いでる子供は恥ずかしいね!と教えるにはもってこいの教材です(笑)

[匿名さん]

#7462017/09/01 17:52
どこかの国に似てきたね

[匿名さん]

#7472017/09/01 19:10
>>729 >>730
『注意されないからOK』って感覚のふたりは黙っててね。その感覚で話題に割り込まれると、話が進まないから。
あ、そうそう、日本に向けてミサイルを発射しないように、あなた方の国の偉い人に言っておいてください。
よろしくお願い致します🙇

[匿名さん]

#7482017/09/01 20:00
>>747
注意しないからではありません。

投稿の内容、キチンと見ましたか?

[匿名さん]

#7492017/09/01 20:01
>>742
子供は居ません。

[匿名さん]

#7502017/09/01 20:19
あのさ 私も子供障害者だから騒ぐよごめんねw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL