1000
2021/12/18 06:00
爆サイ.com 北関東版

📺 TV実況中継





NO.10031103

【NHK】【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディ ③
合計:
報告 閲覧数 911 レス数 1000

#8512021/12/16 12:56
傷すごいな

[匿名さん]

#8522021/12/16 12:57
勇と由紀恵の
恋のキューピッドになるのは
サンタじゃな

[匿名さん]

#8532021/12/16 12:57
何年も経ってあの傷は不自然 書かい子ならある程度治るよ(皮膚科)

[匿名さん]

#8542021/12/16 12:57
いつまで血が出てるんだ?
何年前のキズだ?

[匿名さん]

#8552021/12/16 12:57
夫が死んだ安子は出ていくべきだ、という考え方は江戸時代までです。

明治に入ってから妻は夫の姓を名乗るべしとしたのは、このような女性の権利を無視した制度を改めるためでした。
夫婦同姓にしてこのようなことが少しずつ改められてゆきました。
でめたしでめたし。

[匿名さん]

#8562021/12/16 12:58
ルイちゃんだけがまともだな

[匿名さん]

#8572021/12/16 12:58
私も今日は午後から英語を使う仕事があるんだよ

[匿名さん]

#8582021/12/16 12:59
おデコに異物を入れて皮を伸ばして異物を出して縫い合わせる。

[匿名さん]

#8592021/12/16 12:59
るいは蜘蛛の鬼になるのに

[匿名さん]

#8602021/12/16 13:00
>>857
知らんがな

[匿名さん]

#8612021/12/16 13:00
だんだん面白くなってきた
ルイがどうなるかな楽しみ

[匿名さん]

#8622021/12/16 13:00
この子役の前の子役のほうが可愛かった

[匿名さん]

#8632021/12/16 13:01
江戸時代までは夫婦別姓。
明治最初の太政官布告には夫婦別姓が定められていましたが、
それでは女性の人権が守られない、とゆーことで、明治民法で夫婦同姓となりました。
日本は伝統的に昔からずーっと夫婦別姓。
夫婦同姓となってなったことにより女性の人権が向上したのでした。
でめたしでめたし。

[匿名さん]

#8642021/12/16 13:02
>>862
小さい頃可愛かった子が不細工になって行くのは自然の摂理

[匿名さん]

#8652021/12/16 13:02
社長夫人狙い失敗ゆきえ

[匿名さん]

#8662021/12/16 13:04
>>863
同姓結婚は認められてません

[匿名さん]

#8672021/12/16 13:11
>>866
つまり
佐藤くんと佐藤さんは結婚できないと‼

[匿名さん]

#8682021/12/16 13:12
来週の木曜日から深津絵里

[匿名さん]

#8692021/12/16 13:13
>>868
川栄が先じゃないのか

[匿名さん]

#8702021/12/16 13:21
木島父に毎晩ヒイヒイ言わされてる雪子

[匿名さん]

#8712021/12/16 13:21
>>870
そんなバナナ(笑)

[匿名さん]

#8722021/12/16 13:42
>>866
ん?
明治時代はジェンダー・フリーじゃないから差別的で不自由な社会だと?言いたいのかな?

よくわからんが、

ま、とりあえず、

生物を押すとメス、以外の種類を認識できるようになったのは最近なので、
また、社会的な性というものを認識も同じなので、明治憲法さらには日本国憲法ができた頃はまだ、オスメス以外の性を認識してないので、世の中ほぼ誰も、で、社会的な性にいても同様なので、

過去について差別的だと判断するのは誤りなのです。現代の価値観を過去に当てはめるのは間違いなのです。
当時は十分に自由で人権保障されていました。
でめたしでめたし。

[匿名さん]

#8732021/12/16 13:52
もう安子はロバートのことが好きだろ❗
ロバートも安子のことが好きだし。

[匿名さん]

#8742021/12/16 13:55
まあ、普通に考えたら安子もサンタも木島家にいるのはおかしいよな!💢😠💢ありえねえーよ!💢😠💢!

[匿名さん]

#8752021/12/16 14:04
僕が安子を守ります

[イサム]

#8762021/12/16 14:41
この当時、お手伝いさんが主の息子にほのじなんて、なかっただろう!

[匿名さん]

#8772021/12/16 15:36
明日はどうなるん?
本当に安子はるいを置いて渡米するの?
主人公なのにありえないだろ…

[匿名さん]

#8782021/12/16 15:44
五歳頃のルイ役の古川凛、特捜9の寺尾聰の娘役の庄野凛と勘違いしたわ!ニャハハハハハ

[虎猿を尊敬する者]

#8792021/12/16 15:45
>>867
お里が知れてます


ウケた?

[長谷川C3大崎]

#8802021/12/16 16:53
>>874
フィクションのドラマに対して「ありえない」とかバカなのか?

[匿名さん]

#8812021/12/16 17:42
>>877
アリエール

[匿名さん]

#8822021/12/16 19:11
>>881
生田頓馬でーす!

[ドングタ]

#8832021/12/16 19:14
>>876
いつの時代でもよくあることだ

[匿名さん]

#8842021/12/16 23:15
>>883
そぉなのぉ~?

[ブートン]

#8852021/12/16 23:17
イサムはバカ殿で結局雉真は倒産でじつはサンタが菓子屋大繁盛のオチかな

[匿名さん]

#8862021/12/16 23:18
今頃、木島父は雪子を寝室に招き入れてるよ。

[匿名さん]

#8872021/12/16 23:20
るいは小室みたいな奴を好きになって無一文になるのかな

[匿名さん]

#8882021/12/16 23:25
>>864
ところが3歳頃の役の中野翆咲ちゃん以外は誰も可愛くないんだな、これが

[匿名さん]

#8892021/12/16 23:27
じいちゃんの目の前で、じいちゃんに聞こえるように、「あんまり高いもんねだったらいけんよ!」なんて子どもに言うか?なんか最近の朝ドラのヒロインて下品で嫌い

[匿名さん]

#8902021/12/16 23:56
 
げんのげん(朝鮮語: 조짐의조짐)とは、主に朝鮮語圏において、日本人を強く侮蔑する際に用いられる差別用語スラングである。

[匿名さん]

#891
この投稿は削除されました

#8922021/12/17 01:26
あのロバートさん、稔をアメリカ人にした感じで驚いた。全く同じタイプやね!

[匿名さん]

#8932021/12/17 07:38
外人と週一で密会❗噂話に花が咲く🎵

[匿名さん]

#8942021/12/17 07:44
>>886
雪子雪子といつも書いてるが、雪子て誰ですか?

[匿名さん]

#8952021/12/17 07:55
るいちゃん、つぶらな瞳、可愛い!

[匿名さん]

#8962021/12/17 07:55
どうやら雪衣は勇を諦めたみたい。
そして、算太の気持を受け入れたみたい。
さて?

[匿名さん]

#8972021/12/17 08:02
外人チムポに夢中なの?

[匿名さん]

#8982021/12/17 08:06
>>886
木島父ってだれですか?

[匿名さん]

#8992021/12/17 08:07
おハゲ

[匿名さん]

#9002021/12/17 08:08
安子さんの小豆は絶品ですね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL