1000
2019/10/01 00:26
爆サイ.com 北関東版

📺 TV実況中継





NO.7677628

【フジ】FNN Live News α ③
報告閲覧数358レス数1000
合計:

#9512019/09/27 00:34
ぃいぞ🙌🎉✨🌿 ぃいぞ🙌🎉✨🌿

✨ミタパン🙆🎉✨🌿🌿🌿

ぃいぞ🙌🎉✨🌿 ぃいぞ🙌🎉✨🌿

✨📺フジテレビ🎉✨🌿🌿🌿


🎵🎶年末年始も,,

つっぱしれ🙌🎉✨🌿🌿🌿

[匿名さん]

#9522019/09/27 11:18
失せろ!

[匿名さん]

#9532019/09/28 01:15
ウッチー(;゚;Д;゚;;)はあはあ

[匿名さん]

#9542019/09/28 01:24
今日はオッパイの形がよく分かるね

[匿名さん]

#9552019/09/28 01:24
小野さん(´Д`)はぁはぁ

[匿名さん]

#9562019/09/28 01:24
3億も
どこにあるんだ伊東祐輝 容疑者
勤務先の警備会社使われないな😔

金も弁償だし😖

[匿名さん]

#9572019/09/28 01:26
習近平ポイ日本の政権か❗

[匿名さん]

#9582019/09/28 01:29
この姉ちゃん可愛いなー

[匿名さん]

#9592019/09/28 01:29
ブラくっきり

[匿名さん]

#9602019/09/28 01:29
韓国従業員の鋭い突っ込み(笑)
分かってないのはオーナーかよ😅

[匿名さん]

#9612019/09/28 01:32
>>958
同感
来週末行ってみる

[匿名さん]

#9622019/09/28 01:35
内田さんの出待ち八人

[夜勤守衛おじさん]

#9632019/09/28 01:37
ゆいゆい(;゚;Д;゚;;)はあはあ

[匿名さん]

#9642019/09/28 01:55
太り過ぎだろ

[匿名さん]

#9652019/09/28 02:07
それでは

[匿名さん]

#9662019/09/28 02:08
チクポチしてたな😍

[匿名さん]

#9672019/09/28 02:12
↑眼科受信ナッシング

[眼科院長]

#9682019/09/28 02:15
今日のスタイリストは有能

[匿名さん]

#9692019/09/28 04:18
御嶽山で亡くなられた旦那さん、いつも奥さんと登山してて噴火した日奥さんは仕事で登山出来なく旦那さん一人で登山してたみたいだけどそういう時は止めとけばよかったのに。

[匿名さん]

#9702019/09/28 04:37
bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1597/tid=7394333/tp=1/ud=1/

AVに出てりwwwwww

[匿名さん]

#9712019/10/01 00:00
ゆりか(;゚;Д;゚;;)はあはあ

[匿名さん]

#9722019/10/01 00:04
祝消費税10%\(^o^)/

[匿名さん]

#9732019/10/01 00:05
消費税上がるからって何でみんな買いだめするの?

[匿名さん]

#9742019/10/01 00:05
ホントバカだな

[匿名さん]

#9752019/10/01 00:07
楽天ペイ

[匿名さん]

#9762019/10/01 00:07
レシート 大変
めんどくさ

[匿名さん]

#9772019/10/01 00:07
コンビニで買う情弱(笑)

[匿名さん]

#9782019/10/01 00:07
>>973
情弱だけやろ(笑)

[匿名さん]

#9792019/10/01 00:08
>>973
富裕層の貴方には理解出来ないだろうが、1円単位で日々暮らしているには死活問題なんだよ。

[匿名さん]

#9802019/10/01 00:09
1円単位でなんか生活してないわw
大げさなんだよwww

[匿名さん]

#9812019/10/01 00:09
日付け跨いだほうが6円安いじゃないか?

[匿名さん]

#9822019/10/01 00:10
コンビニでトイレットペーパー買うばか^_^

[匿名さん]

#9832019/10/01 00:11
>>979
買いだめするくらい金もってるじゃん

[匿名さん]

#9842019/10/01 00:11
>>981
チンチンパイパイとやらで払ったから?

[匿名さん]

#9852019/10/01 00:12
>>982
初めてみた(笑)
コンビニだとDストアの倍くらいするんやぞ

[匿名さん]

#9862019/10/01 00:12
今日のミタパンの衣装を見て、いっそのこと、男モノのYシャツだけでいいだろ?(笑)

[匿名さん]

#9872019/10/01 00:12
トイレットペーパー4つでなんぼほど変わるってんだよ
2000円だとしても40円しか変わらん

[匿名さん]

#9882019/10/01 00:13
くだらない
具体例が
コンビニでの件ばかり

会社はシステム変更でどこも大変
もちろん金をかけて対応

業務用商品も線引きが難しい
説明が大変

[匿名さん]

#9892019/10/01 00:15
777で悪戯したな

[匿名さん]

#9902019/10/01 00:16
>>980
貴方はまだ余裕のある生活してるから、そういう発言になる。余裕の無い生活してる人間は日々1円単位で生活してる。まぁ…貴方には理解出来ないだろうがね。

[匿名さん]

#9912019/10/01 00:16
トイレットペーパーって特売日にしか買わないわ

[匿名さん]

#9922019/10/01 00:17
298円の商品なら約6円の違いしかない
めんどくさがりでコンビニATMで日曜に引き出したら手数料216円(笑)明日からは220円(笑)

[匿名さん]

#9932019/10/01 00:20
都会の会社は、ぶっ飛んでますな?(笑)

[匿名さん]

#9942019/10/01 00:21
明日はシステム障害連発するに一票

[匿名さん]

#9952019/10/01 00:22
>>990
節約するのはこのご時世仕方ないが、悪いけど、毎日毎日1円単位の生活してるなら生きててもしょうがないと思うわ
オレが当事者ならな

[匿名さん]

#9962019/10/01 00:24
数十円の差なら慌ててわざわざ買いに行く手間と労力考えたら割りに合わんwww

[匿名さん]

#9972019/10/01 00:24
辞めろ八木会長〰👊

[匿名さん]

#9982019/10/01 00:25
他の原発も探れば❗

[匿名さん]

#9992019/10/01 00:26
絶対やってる自民党👊

[匿名さん]

#10002019/10/01 00:26最終レス
くそ自民党👊

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL