679
2022/08/13 03:10
爆サイ.com 北関東版

🍼 群馬ママ・育児





NO.3983089

保育園
合計:
#5802020/09/09 21:21
>>578
本当だよね。
大人になります。

[匿名さん]

#5812020/09/09 21:28
>>580
それがいいと思います! 爆サイなので、むだに絡んでくる人やおかしな人はいますがスルーが一番。

[匿名さん]

#5822020/09/09 21:32
>>581
はい、アドバイスありがとう😊

[匿名さん]

#5832020/09/10 05:26
自作自演して励まし合ってて病的

[匿名さん]

#5842020/09/10 06:41
↑これは運営じゃないな。自作自演じゃないから、ただの荒らし

[匿名さん]

#5852020/11/03 11:18
藪塚本町保育園やばいね

[匿名さん]

#5862020/11/03 12:19
絵文字、顔文字乱用の常駐がいるから気をつけて

[匿名さん]

#5872020/11/03 18:55
女性の話す場所に最近訳わからない男が入り込んで女性を卑下するのがいるから、要注意。
爆サイだからしょうがないけど、そいつがくると荒れ始める

[匿名さん]

#5882020/11/03 19:34
たぶんそいつ、自分がニートなのに、主婦をニート扱いしてるクズだから。
無視したほうがいい

[匿名さん]

#5892020/11/03 19:54
そいつだ多分!

[匿名さん]

#5902020/11/04 08:42
やべぇ
身内の彼女の嫉妬かも。ニートだ…

[匿名さん]

#5912020/11/04 12:04
>>585
今更

[匿名さん]

#5922020/11/06 17:45
youtube.com/watch?v=JzfNm2PAke4

[匿名さん]

#5932020/11/06 21:00
ユーチューバーだってかww

[匿名さん]

#5942020/11/06 21:02
前橋の保育園って、11月以降の途中入園が来年5月までないの?

[匿名さん]

#5952020/11/07 08:25
>>594
途中退園したり、保育士の数が足らなければ、入れない、、

[匿名さん]

#5962020/11/07 08:26
いきなり空きがでると、優先順位を市役所が決めて電話かかってくるよ。
うちそうだった。

[匿名さん]

#5972020/11/07 18:24
前橋は4月入園の申し込みが始まると、途中入園の新規申し込みは出来なくなりますよ。

[匿名さん]

#5982020/11/07 20:41
>>597

あ、伊勢崎はできる。前橋じゃないや。

[匿名さん]

#5992020/11/07 21:07
来年度の4月からの入園ってもう受付してないですか?

[匿名さん]

#6002020/11/07 22:43
今から4月まで入園出来ないってきついね

[匿名さん]

#6012020/11/26 14:32
伊勢崎に引っ越したんですけど今から保育園探したらいつから入園できますか?

[匿名さん]

#6022020/11/26 18:34
>>601
伊勢崎は毎月途中入園の受付してますよ
伊勢崎市保育園途中入園空き状況で検索してください

[匿名さん]

#6032020/11/27 15:37
>>602
ありがとうございます。

[匿名さん]

#6042020/11/29 00:01
今年卒園、コロナの関係で謝恩会は30分程度。先生方にプレゼント渡すのみなのに、謝恩会費1人1万円。高すぎだと思うんですけどどうですか?

[匿名さん]

#6052020/11/29 00:51
>>604
え、、、
うち500円だけど。

[匿名さん]

#6062020/11/29 05:33
>>604
高すぎ❗
去年卒園したけど、謝恩会は辞退したよ
先生もぶっちゃけ面倒って言ってたしね😅

[匿名さん]

#6072020/11/29 06:44
>>605
ふつーそんなもんですよね、、、

[匿名さん]

#6082020/11/29 07:20
>>604
辞退できるんですね!

[匿名さん]

#6092020/11/29 18:35
>>608
任意だから行かなくても大丈夫ですよ。
うちは下の子が生まれて間もなかった理由から辞退しました。

[匿名さん]

#6102021/02/14 15:56
藪塚本町保育園
事実を書いたGoogleマップのレビュー消しやがった
つまり事実を認めたってことだろカス園長
いつもサンダル私服で高圧的な態度で、
気に入らない社員にはパワハラしやがってカスが

[匿名さん]

#6112021/02/14 21:06
謝恩会って誰の?自分らのか?

[匿名さん]

#6122021/02/20 18:20
謝恩会とか古いよ
子供達のための会なら分かるけど

[匿名さん]

#6132021/03/15 11:59
皆さんの園は産休育休中に預けちゃいけない決まりありますか?

[匿名さん]

#6142021/04/05 15:09
>>613
そりゃ普通でしょ
育休してるなら自分で見なきゃ詐欺だよ

[匿名さん]

#6152021/04/05 17:45
お迎えのときにベラベラまま同士で子供ほったらかしで園庭に居続けてるのほんと迷惑。そいつらのせいで駐車場いつも空くの待ってるのとか迷惑かかってんのわからないんかな?

[匿名さん]

#6162021/04/05 19:29
>>615
わかる!
はやく帰れよ!危ないし駐車場開かない

[匿名さん]

#6172021/04/05 19:29
>>613
全然預けてオッケー

[匿名さん]

#6182021/04/07 14:24
>>613
市町村によって違うかどうか知らんけど、安中は確かオッケーなはず

[匿名さん]

#6192021/04/09 23:31
>>615
園に言えばいいじゃん。

[匿名さん]

#6202021/04/10 01:51
>>615
羨ましいん?

[匿名さん]

#6212021/04/10 20:08
降園後は園庭で遊んではいけないルールがあるのに守らない親、子供が遊んでても早く帰ろうと促さない親迷惑しかない。自分の子も遊びたくて毎日泣いてるのを手ひっぱって帰ってます。
園は何度も保護者に手紙でお知らせしてます。

[匿名さん]

#6222021/04/10 20:09
>>615
ばかな保護者はお黙り下さい笑

[匿名さん]

#6232021/04/10 21:17
>>621
直接言いなよ
その園も悪いよね
手紙で促すだけで直に言わないのだから

[匿名さん]

#6242021/04/26 12:26
>>618
安中はOKですよ!ママさん仲間がそうでした!

[匿名さん]

#6252021/04/29 10:28
田舎の村は遊ばせながら陰口で酷かったー

[匿名さん]

#6262021/04/29 16:35
ここ見て思った
女ってクソだよなー

[匿名さん]

#6272021/04/30 20:07
保育園って月いくらくらい?

[匿名さん]

#6282021/04/30 22:47
世帯主の年収によるって思ったけど?

[匿名さん]

#6292021/04/30 22:50
>>628
そうですよね。
その市町村ごとに、所得に応じた保育料算定表が保育課・こども課のホームページに載っていますよ。

[匿名さん]


『保育園』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 保育園


🌐このスレッドのURL