やっぱり唐揚げの聖地である中津&宇佐には勝てない。
[匿名さん]
元祖からあげ本舗は達磨だるま醤油しょうゆをはじめ、
様々なこだわりを持って自慢の商品を作っております!🐔
[匿名さん]
大谷翔平のストイックな食生活 おにぎりや唐揚げを見つめながら小声で「がまん」とつぶやく
[匿名さん]
広畑の山下さんちの娘さんの唐揚げ。
娘さん言うても50過ぎてるけどね。
[匿名さん]
からあげ定食専門店「からやま」は1月26日より、期間限定で「カレーからあげのカレーうどん定食」を販売開始した。869円。
■カレーうどん+から揚げ+ご飯+みそ汁
[匿名さん]
ほっかほっか亭のチキンバスケット!
唐揚げが10個入ってボリューム満点だ。
[匿名さん]
卵が高騰したのは鳥インフルか何かで大量の鶏を殺処分したから
よって少なくなった鶏も価格高騰
[匿名さん]
工場に押し込んで詰め込み養鶏をしてる企業じゃなくて、個人経営のまともな養鶏場が段階的に規模を拡大できれば、たまごの安定供給が可能になるよ。
[匿名さん]
ステーキがグラム700円するのに鶏肉はグラム100円
そりゃみんな唐揚げ食べるよな
[匿名さん]
ちなみに、うちの唐揚げは竜田揚げ風。鶏モモ肉を適当な大きさに切ったら大量のすりおろし生姜とニンニク、やや控えめに本醸造醤油を加えて漬け込み冷蔵庫へ。衣は片栗粉に小麦粉をブレンドして漬け込みタレごと天ぷら風に揚げる。油は普通にキャノーラ油でいいけど焙煎ごま油を少しだけ加えると風味が増して更に美味しく!好みでオリーブ油やベニバナ油などでも可。千切りキャベツに千切りピーマンやオニオンスライスを混ぜたりトマトやブロッコリーを添えたりして野菜もたっぷり食べるよ。副菜は根菜類とキノコの具沢山味噌汁とか、どうかなあ?
[匿名さん]
エバーアクションは、からあげ専門店「からやま」で「梅おろしからあげ定食」を、テイクアウトのからあげ専門店「からあげ縁」で「梅からあげ」を期間限定で3月22日に発売する。
爽やかに梅が薫る新感覚の梅からあげが2023年4月以来の登場。「梅おろしからあげ定食」は、1個50g以上ある鶏もも肉を、特製の梅ダレと梅肉で漬け込みカラッと揚げて、梅だれを和えて淡いピンクに染まった大根おろしをかけ、千切りにした大葉をふんわり飾っている。
このほか、「梅からあげ」と1番人気の「カリッともも」を合盛りにした「合盛り定食」も用意した。
からやま「梅からあげ」メニュー
店内:
・「梅おろしからあげ定食」(869円)梅からあげ4個、千切りキャベツ、ご飯、みそ汁
・「合盛り定食」(759円)梅からあげ2個、カリッともも2個、千切りキャベツ、ご飯、みそ汁
・「梅からあげ」(1個143円)
[匿名さん]
「から揚げの天才」は6月1日より、「しょうが焼き」「焼き肉」「から揚げ」などの合盛り弁当を販売中。
[匿名さん]
「田園調布 鳥鍈 (とりえい) 」 長嶋茂雄監督の愛した名店伝説の唐揚げ(からあげ)🐔
[匿名さん]
からやまでは、からあげ20個を盛り付けた「デカ盛り定食」🤓
[匿名さん]
店名 元祖からあげ本舗マルフク 押野店
住所 石川県野々市市押野6丁目は大人気からあげ弁当🐓
[匿名さん]
「からやま」が「旨辛ガーリックからあげと豚キムチ定食」を、「からあげ縁」が「旨辛ガーリックからあげ」を2025年1月24日(金)から期間限定で販売します。
[匿名さん]