86
2024/06/12 23:28
爆サイ.com 北関東版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.5258418

コストコ
コストコ
報告閲覧数447レス数86
合計:

#372017/06/02 10:26
岡山には府中家具がある!

[匿名さん]

#382017/06/02 22:00
>>36
他県の嫉妬厨がそんなこと書いてもねぇ…いらないと思うならキミが行かなきゃいいだけの話じゃん?

>>37
府中家具って広島じゃないの?なんだかなあ…まぁ、府中家具があるから何?って感じだけどさ。

[匿名さん]

#392017/06/02 22:01
右側に列にありますwww

[匿名さん]

#402017/06/07 07:50
岡山にコストコ欲しいです!絶対通います!できれば北区内がいいですけど市内ならどこでも有難いです。

[匿名さん]

#412017/06/07 14:47
コストコって安いようで高い。

[匿名さん]

#422017/06/07 19:32
じゃあ岡山に一人前届けてやれ

[匿名さん]

#432017/06/17 10:27
岡山市は人口72万都市で富山や山形より多いし、岡山都市圏は人口150万とも160万とも。マーケットとしては地方屈指の有望地だから、次の店舗は岡山市であってほしい。できれば岡山市北区内が望ましいけど岡山市内であれば何区でも。

[匿名さん]

#442017/06/18 02:51
>>41それ。

[匿名さん]

#452017/06/18 02:52
>>43富山の人はお金持ってるし使うから。

[匿名さん]

#462017/09/04 03:24
会員 一般 約5000円

(-_-;)

[匿名さん]

#472017/09/04 17:05
いや〜今日も仕事終わったし、彼女もいねぇし暇だなぁ〜。ま、とりあえずキャバクラ行く前にチンチン一回コスっトコ

[匿名さん]

#482017/09/05 19:46
でも行きたくなるよねコストコ

[匿名さん]

#492017/10/13 16:56
もうカード切れてそのまま
量が多いだけで小分けにしたら近所のホームセンターのがぜんぜん安いし
その上年会費ってムリ😢🆖⤵

[匿名さん]

#502017/10/13 17:12
岡山の人間は、青い吉野家増やしてくれだの、コストコ造ってくれだの言うけど、岡山発〔 ラムー 〕があるだろが。
たこ焼き🐙100円
PB商品も美味しい❗

コストコはできない、青い吉野家は増えない。 ラムーがあるさ。
 

[匿名さん]

#512017/10/13 17:41
わざわざコストコ行かないな。
ゆめタウン、イオン、サンリブ、パロディー、ルミエール、トライアル、ラムーと車で少し走れば有るからな。
デイスカウント激戦区だな。

[匿名さん]

#522017/10/13 19:44
ホームパーティ好きにはまたらない

[匿名さん]

#532017/10/14 01:27
安いようで実は高い

[匿名さん]

#542017/10/14 04:09
月1か2くらいで行くけど、なんやかんや買ってしまう。
んで1万、2万が飛んでいってしまう。

お得な商品も中にはあるけど、
割高も結構ある。
市販の物の価格もある程度頭に入れといたほうがいい。

[匿名さん]

#552017/10/14 04:11
フレンチフライ160円はボリューミーだったよ。

[匿名さん]

#562017/10/14 04:48
まぁ。ああいう売り方。
ルミエールがあるからいいわ。
ドンキ、トライアル、ラムーと激戦区で便利だわ、大型スーパーもあるしな。
 

[匿名さん]

#572017/10/14 10:50
今バブルだから流行ってるだけ
3年後に閉店ラッシュ

[匿名さん]

#582017/10/16 06:27
そのうち飽きられる売り方❗

[匿名さん]

#592017/10/18 04:52
もう既に危ない!

[匿名さん]

#602017/10/18 08:53
日本今はバブルだから
これから経済危機だらけだからな〜

[匿名さん]

#612017/10/18 13:35
北朝鮮との戦争が始まったら株を売れ

[匿名さん]

#622017/10/27 01:11
一度は行ってみたい

[匿名さん]

#632017/10/27 03:52
有る県には数店舗あり。

無いところにはナァ〜イ❗
 

[匿名さん]

#642017/10/27 10:54
コストコフェアーなるものが月一ぐらいにある
食い物だけだがローストチキンが無い
米国の倍額近い、工業製品はクークランドブランド
会員制度無し

[匿名さん]

#652017/11/03 08:01
>>63岩手にカモン

[匿名さん]

#662018/01/21 02:40
尼崎店 只今ガソリンスタンド併設工事中!!
どっかのコスが独占禁止法に
引っ掛かるくらい値下げしてたから
ちょっと楽しみ

[匿名さん]

#672018/04/12 23:01
尼崎のスタンド
4/20オープン
コストコクレカ用意しとけやー

[匿名さん]

#682018/04/13 09:14
丸久グループや、丸喜等で『コストコフェア』を開催しとるが、商品はどれもコストコで売れてない物ばかりで買う気すらしない…
こんな事をするより遊休地として膨大な土地がある、キララ阿知須周辺に建設すれば土地が有効活用出来る。

[匿名さん]

#692018/04/13 09:37
どこの話しだ?

[匿名さん]

#702018/04/14 20:28
コストコが安いと聞いたが、決して安くはない。
マサに、ボッタクリ価格だ。
態々、高いカネを支払ってまで会員証を作る必要なし!

[匿名さん]

#712018/04/16 01:08
国内最初にオープンした福岡(久山町)店を皮切りに現在は何店舗存在してるのかな…?

[匿名さん]

#722018/04/16 14:55
アルバイトの給料は良い

[匿名さん]

#732018/04/18 22:04
かなり安いのもあるしそうでない物もあるからしっかり見極めないとダメだよ。買い物下手なんだ。つい雰囲気で買ってしまいがちたからね。

[匿名さん]

#742018/04/24 00:13
巷に、地域のスーパー等で『コストコフェア』を開催してるが、値段が高過ぎて売れ残りが非常に多い。やっぱり人気薄なんやな…┓(‾∇‾;)┏

[匿名さん]

#752018/04/24 07:44
得たいの知れない物を大量に食べなきゃならないと思うとゾッとする

[匿名さん]

#762018/04/26 03:47
>>69
山口県

[匿名さん]

#772018/04/26 11:07
糖尿病になるわ

[匿名さん]

#782018/05/28 03:41
年会費 高い

[匿名さん]

#792024/02/29 15:57
遂に山口県でもコストコの再販店ではあるが、山口市と宇部市にオープンした。

山口市→コストスマーケット

宇部市→コストセレクト

どちらも通常食品を小分けにした食品があり、会員制ではなく誰でも自由に利用出来るのが良い。

[匿名さん]

#802024/05/27 10:44
😋「ポークケサディーヤ」🐷

[匿名さん]

#812024/06/08 13:47
コストコのスライス牛タン「アメリカ産チルドビーフ タン厚切り 焼肉用」

[匿名さん]

#822024/06/09 05:56
旨い。

[匿名さん]

#832024/06/09 21:24
コストコは新潟と岡山には必須だね。

[匿名さん]

#842024/06/10 16:27
量より質、買う物なし

[匿名さん]

#852024/06/12 22:42
>>84
ならお前が行かなきゃいいだけ。そもそもお前のようなのはコストコの顧客にならんよ。ま、どうせ中途半端な田舎者の嫉妬だろうけど。

[匿名さん]

#862024/06/12 23:28最新レス
買ったことない。だって高いもん。

[匿名さん]


『コストコ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # コストコ


🌐このスレッドのURL