1000
2020/10/05 22:35
爆サイ.com 北関東版

🍜 茨城ラーメン





NO.4331209

不味いラーメン屋
合計:
報告 閲覧数 341 レス数 1000

#4512017/06/16 02:41
>>449
雪村だね!щ(゜▽゜щ)

[匿名さん]

#4522017/06/17 04:09
不味いラーメンといえばですぐに頭に浮かぶのは山岡家かな。辛味噌ラーメンは本当に不味かった。
だから、一度しか行ってないけど。

[匿名さん]

#4532017/06/17 16:12
ファミレスじゃないのに深夜料金をとるラーメン屋は

[匿名さん]

#4542017/06/17 17:52
>>453
そんな所あるの?
てゆうか、ファミレスそうなんだぁ。気が付かなかったよ

[匿名さん]

#4552017/06/17 18:26
>>454 ええありますよ、一度じゃまだまだ二度めで納得、三度食べたら…のお店です。対して旨くない。

[匿名さん]

#4562017/06/17 18:32
あのおやじに山岡家連れてかれそうになったよ。
最悪だよ、もう二度と会わないよ、気持ちの悪い

[匿名さん]

#4572017/06/17 19:20
居酒屋やファミレスはOKでラーメン屋はダメなのか。ラーメン屋はエタヒニンなんだな。

[匿名さん]

#4582017/06/17 19:41
よく通るだけで車なんて停まってるの見たことないラーメン店に入ったよ。つけ麺頼んだよ。

稲葉、たいしょうけん、期限門と同じ味の鳥系ドロスープが出てきた。

[匿名さん]

#4592017/06/18 00:05
>>457
うん。でもサイゼリアは微妙だよ。気を付けて!

[匿名さん]

#4602017/06/18 00:52
好きでもない人と一緒に行くと、何食べても不味いよ

[匿名さん]

#4612017/06/18 03:25
>>460
それだ!最近、人と外食して全部まずい理由は。

[匿名さん]

#4622017/06/19 15:07
深夜料金をボッタくる1度で納得出来る不味いラーメン!雪村亭あくまでも個人的感想です?

[匿名さん]

#4632017/06/21 23:31
あれだけ明記してあって深夜料金取るとぼったくりねぇ。いいとこ数百円じゃないの?
100円200円で騒ぐなら外食しなきゃいいのに。またはあなたが深夜割増賃金ナシで働いてやってくれ。

[匿名さん]

#4642017/06/22 01:05
旨いもの無いのに深夜料金をボッタル前にもっと研究して旨いもの客に提供しろって雪村亭の経営者に言ってやりたいあくまでも個人的な感想です(^-^)

[匿名さん]

#4652017/06/22 02:20
深夜料金をとる店はセコい。
深夜で食事をする場所がなくて困っている時に、ここぞとばかりにぼったくる。資本主義的な考えでは普通だけど、印象が良くないので深夜料金をとる店では絶対に食事しない。

[匿名さん]

#4662017/06/23 14:46
嫌なら行くなよ馬鹿だな田舎者迷惑クレーマーゴミクズ客

[匿名さん]

#4672017/06/23 19:10
接客サービスのあるレストランならまだしもラーメンなんて客からしたら完全にファストフードだろ。深夜料金とるファストフード店なんて知ってたら行かないだろーね

[匿名さん]

#4682017/06/24 04:19
>>466
だから行かないって書いてあるだろ?バカだなおまえは。

[匿名さん]

#4692017/06/24 06:23
マジで深夜料金?
タクシーかよ(笑)

[匿名さん]

#4702017/06/24 10:34
濃厚商店って不味くて一口で終了しました。

[匿名さん]

#4712017/06/24 16:56
>>466
相変わらずワンパターンだな(笑)

[匿名さん]

#4722017/06/24 17:30
>>470
一口で帰る客なんかどこでも見たことないけど

話 盛ってない?

[匿名さん]

#4732017/06/24 18:10
バーカ盛るのがSNS!

[匿名さん]

#4742017/06/25 13:09
人生で1度だけ、一口も食べないで出てきた店がある。糞不味かった。

[匿名さん]

#4752017/06/25 13:40
てらっちょ
ここはゲロ不味だな。

[匿名さん]

#4762017/06/25 15:49
何味の何がダメ?

[匿名さん]

#4772017/06/27 19:08
>>472
俺何回かある。
二口かもしれない。
合わないのだから仕方ない。
当たり前だけど文句も言わない黙って帰る。

[匿名さん]

#4782017/07/07 05:53
笠間のテレビに出てたラーメン屋 👊

[匿名さん]

#4792017/07/08 00:43
>>474
一口も食わずによく不味いってわかったなw

[匿名さん]

#4802017/07/08 19:51
角ふじ
あれなら食べなくても判るかも?

[匿名さん]

#4812017/07/09 02:24
口に入れて、噛まずに出した、そして箸を置く、帰る

[匿名さん]

#4822017/07/09 03:42
山岡家、、、、あそこは一口食べなくても匂いで解る

[匿名さん]

#4832017/07/09 16:23
千葉の激込みのとこいったけど、味噌ラーメンはやっぱりおいしさが解らない

[匿名さん]

#4842017/07/10 00:49
>>483
味噌の風味で味やスープはゴマカセル=個性は出しずらい!味噌ラーメン🍜が1番難しいらしいよ?

[匿名さん]

#4852017/07/11 01:05
>>482
ここでも営業妨害確認

[匿名さん]

#4862017/07/11 17:33
>>485
あくまでも個人的見解ですが何か?

[匿名さん]

#4872017/07/14 17:23
常総の居酒屋の人生ラーメン!数回食べたけど美味しいとは感じない?

[匿名さん]

#4882017/07/14 20:11
有名店てそんなもんだよ

[匿名さん]

#4892017/07/15 15:54
>>486
↑異常粘着ヤバイ。病んでる病んでるW
こいつ責任能力は問われなさそう

[匿名さん]

#4902017/07/16 01:02
>>489
君の方が病んでるよ(笑)( ´∀`)執着野郎は君さ➰(-。-)y-~

[匿名さん]

#4912017/07/16 01:15
>>489
必ず釣られるバカ

[匿名さん]

#4922017/07/16 01:17
>>489
病んでる病んでるW

[匿名さん]

#4932017/07/16 01:28
ひたちなか市の濃厚商店は糞不味い

[匿名さん]

#4942017/07/16 02:03
>>487
いまだに食べられたことない
不定休になぜか当たりまくるし
やっと空いてたら
常連に貸し切りだからって断られたり

[匿名さん]

#4952017/07/18 12:28
水戸市の元吉田の元気屋は
不味すぎる(笑)
店員のおばちゃんは元気いっぱいで良いんだがね
娘?バイトちゃん可愛いのいるよ

[匿名さん]

#4962017/07/18 19:35
不味いのは住〇商店
ここは別格の不味さです

[匿名さん]

#4972017/07/18 21:22
天海

[匿名さん]

#4982017/07/18 21:31
↑そうなんだよ ここって ラーメン ブロガーには すこぐ サービスいいが 常連には 何の サービス無し しろとは 言わんが おもむろには やめて ほしいぜ

[匿名さん]

#4992017/07/20 22:53
>>496
ここは不味すぎますよ。

[匿名さん]

#5002017/07/22 01:20
ゆきむらは不味い!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 茨城雑談総合/ 茨城グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL