1000
2020/10/05 22:35
爆サイ.com 北関東版

🍜 茨城ラーメン





NO.4331209

不味いラーメン屋
好きに書いて
報告閲覧数362レス数1000
合計:

#9512020/09/01 00:00
>>947
チェーン店は美味しい物は無いから扱われないだけだよ(笑)
ファミリー層や若年層相手の商売だから食えるレベルの味でもそれなりに収益がある
ほとんどの料理はチルドや冷凍食品だよ
そんなものが美味しい訳無いだろ(笑)
個人経営のお店は?
味で勝負だからチェーン店では相手にならない
個人経営のお店は?
人生を賭けて出店しているのだからね(笑)
チェーン店で美味しい美味しいって満足してる奴は?
味音痴で味覚障害者なのだからグルメ語るべからず

[匿名さん]

#9522020/09/01 00:05
>>945
井の頭五郎左衛門です
孤独のグルメの漫画もドラマも愛読してるし視聴してるファンでアリ
井の頭五郎の独特の美味しいお店を探し当てる能力に憧れる1人
所詮自分なんて食べログやネットの評価高いお店を調べて来店する程度の男ですよ(笑)

[匿名さん]

#9532020/09/01 06:36
キモすぎw

[匿名さん]

#9542020/09/01 06:47
>>942 ソレハヨカッタネ^^

[匿名さん]

#9552020/09/01 08:14
俺のオナニー見ろ!ってか
キモ

[匿名さん]

#9562020/09/01 19:09
俺は別に吉野家でもすき家でも山岡家でもガストでも丸亀製麺でも全然構わない。チェーン店を否定する奴はそれでいいけど人生損してる気がする。

[匿名さん]

#9572020/09/01 21:15
>>956
否定はしない。味が最低限許せるなら。チェーン店には
そこまで求めてますそんから。

[匿名さん]

#9582020/09/01 21:41
今日は魚べえに行ってきたよ。回転寿司ならはま寿司より好きだな。チェーン店否定派はそもそも回転寿司には行かないか。それにもましてマックすら食えない人生は淋しいとすら感じるね。理解のある人もいるみたいだけど。そもそもスレ違いの話すいません。

[匿名さん]

#9592020/09/01 23:19
え、別にいいやん
100均で買い物すると人間のレベルが落ちる!とか言っちゃう恥ずかしい人もいるし
チェーン店拒否くらいほっとけ
大体において単なる知らんおっさんだぞ、こいつ

[匿名さん]

#9602020/09/02 01:21
>>958
スーパー回転寿司なら行くよ❗
茨城県なら那珂湊の市場寿司
千葉の銚子の島武とかは行くよ
冷凍物の偽物の刺身使って無いからね(‾ー‾)

[匿名さん]

#9612020/09/02 01:24
チェーン店の食品は?
コンビニ弁当より劣る
食うだけ無駄金

[匿名さん]

#9622020/09/02 01:35
価値観の違いですね❗
女と同じ
簡単に股開く安上がりな女を抱いて満足出来る安ぽい男か❗
なかなか味わえない上物の女を落として抱くか(笑)
確かにチェーン店は何処の店舗に行っても?
レトルトやチルドや冷凍食品使い温めるだけの作業だから外れは少ない
開発者のマニュアル通り作る食えるレベルには仕上がる
個人経営店は?
シェフや職人の腕で当たりもあれば大外れも有り得る❗
でも美味しいって心の底から感じられるのは?
個人経営店でしか味わえないのも事実❗
チェーン店で満足する奴はグルメでは無い❗
美味しいお店で美味しい物を食べれば心も豊かになり明日も頑張ろうって活力源にもなる

[匿名さん]

#9632020/09/02 06:36
>>960那珂湊の寿司が旨い!?馬  鹿舌なんだ!

[匿名さん]

#9642020/09/02 17:03
もうね…
コイツは多分、障害者…
キモすぎ

[匿名さん]

#9652020/09/02 18:04
那珂湊の寿司屋好きなネタがみんな高くて辛かった

[匿名さん]

#9662020/09/04 07:09

[匿名さん]

#9672020/09/04 07:18
>>966
ヤマサが1番美味しくてデカくて安いかな。

[匿名さん]

#9682020/09/04 07:20
ちょっと前の平日に那珂湊の回転ずし行った時、客は老夫婦2組
俺嫁の全部で3組。2皿食べて1カン残して帰った!他の客も3皿〜4皿くらいで精算してた・・・

[匿名さん]

#9692020/09/04 08:44
>>967
大洗産ホタテですか?

[匿名さん]

#9702020/09/04 08:48
>>969涸沼産でしょう。

[匿名さん]

#9712020/09/04 19:22
>>968
他の店でランチの海鮮丼食べたのかもね

[匿名さん]

#9722020/09/04 23:07
ラーメンスレ大変に盛り上がってますね!

[匿名さん]

#9732020/09/05 15:24
>>968
東日本大震災から茨城県に来る観光客減ったからね
以前ならバスツアーの客が那珂湊の市場に複数来店してたのだがそしてコロナでもう深刻な観光客が激減
派遣社員で年収200万円代しか収入無いからスシローかっぱ寿司しかくえないのか?
知らないがスーパー回転寿司の地魚の寿司食ったら2度と冷凍物の偽物回転寿司の不味い寿司は食えなくなるぞ😂

[匿名さん]

#9742020/09/05 20:45
>>973
そうなんだ
年収200万代なんだ
頑張ってね

[匿名さん]

#9752020/09/05 23:54
この文章力じゃ年収200万くらいだな

[匿名さん]

#9762020/09/06 02:12
>>975
すまん😢⤵️⤵️
レンコン農家なので年収二千万円しか無くてすまん😢⤵️⤵️
たまたま農家の長男で生まれたからレンコン農家の跡継ぎしただけだけどね

[匿名さん]

#9772020/09/06 02:32
農家の馬鹿長男でもこんな時間起きてねよ、レンコン採らなあかんしなワラ

[匿名さん]

#9782020/09/06 02:56
レンコン高過ぎもちっと安く頼む

[匿名さん]

#9792020/09/06 10:46
レンコン農家とか儲かるでしょ

[匿名さん]

#9802020/09/06 10:59
あの仕事内容を知ったら妥当な収入だと思う。
経費もかかるだろうし。

[匿名さん]

#9812020/09/06 11:36
所詮は回転寿司なんだろう。比べ方が馬鹿過ぎる。

[匿名さん]

#9822020/09/06 22:25
ラーメンひろ、味❌値段❌女店員❌

[匿名さん]

#9832020/09/12 15:40
土浦ラーメンかな?
素人でも作れるような味

[匿名さん]

#9842020/09/12 21:38
業務用冷凍ラーメンの介系よりはよほどマシ。
溶かして薄めるだけ素人でも出来る。
と言うか作ってるのは素人だ。

[匿名さん]

#9852020/09/12 22:28
お前の評価も素人の評価だけどね

[匿名さん]

#9862020/09/13 19:32
後楽園

[匿名さん]

#9872020/09/13 19:41
>>985
お前は、彼女がいなそうなタイプ 笑

[匿名さん]

#9882020/09/13 20:11
>>987
お前はホモかw

[匿名さん]

#9892020/09/21 14:36
むじゃき食堂はセットメニューが増えるにつれて
不味くなって来た感じ!
最近は行かなくなったな

[匿名さん]

#9902020/10/01 07:02
何で並ぶのか理解出来ない

[匿名さん]

#9912020/10/01 09:48
てつ

[匿名さん]

#9922020/10/01 10:05
のれん泥棒グループ

[匿名さん]

#9932020/10/05 07:54
>>986幸楽苑

[匿名さん]

#9942020/10/05 07:57
上手いと言ってるラーメン屋など🤮

[匿名さん]

#9952020/10/05 07:59
📖🤮1番不味いよ。

[匿名さん]

#9962020/10/05 08:02
大勝軒 不味いよね、どこが美味しいの。

[匿名さん]

#9972020/10/05 22:28
>>992不味すぎる。

[匿名さん]

#9982020/10/05 22:31
適当すぎるからかな。

[匿名さん]

#9992020/10/05 22:32
山岡もだ

[匿名さん]

#10002020/10/05 22:35最終レス
笠間のイオン前二件とも不味すぎ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 茨城雑談総合/ 茨城グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL