204
2025/06/14 20:40
爆サイ.com 北関東版

🎬 映画





NO.10833848

韓国 ドラマ
日本のドラマと違っておもしろい
報告閲覧数3305レス数204
合計:

#1552024/09/28 10:58
オレやっぱドンフンみたいな大人になりたい

[匿名さん]

#1562024/09/28 11:26
>>155
マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん
パク・ドンフン?

あのドラマは終始暗いけどすごくよかった
ただあの俳優が薬物やったんだっけ追い詰められて自殺しちゃったね・・・

[匿名さん]

#1572024/09/28 12:21
>>155
紀州のドンファン?

[匿名さん]

#1582024/09/29 07:52
京城クリーチャーって
シーズン1全10話
シーズン2全7話
なのか?

シーズン1はあれでよいとしてシーズン2は中途半端な終わり方だった
どうしてあんだけ短かったんだ
ラストのエンドロールに2名の冥福を祈るというのがあったので作家がなくなったのか?

[匿名さん]

#1592024/09/29 07:57
>>158
調べてみたら撮影小道具のスタッフが亡くなったようだ
それで話が短くなったのか

てことは続編とかもなさそうだな 残念・・・

[匿名さん]

#1602024/09/29 14:57
>>158-159
自問自答して虚しくない?

[匿名さん]

#1612024/09/29 17:19
>>156
ですよね!
私も最初観た時はえっ暗いしギャグとかまったくないw
これサスペンスとか怖い感じ?とか思いきや地味だけど真面目にいい話でビックリしましたw
つらい現状にがんばって向き合おうとする一人一人の登場人物がみんな魅力的で感動しました^_^
どのキャラも人間臭いというか強いように見えて弱い一面があって共感するw
しかもキャストが全員もう本当にこの人は実在しそうって思えるくらい演技力高くてw
あ〜語り尽くせない良さがありますw
個人的にずっと大切にしたいドラマになりました
イ・ソンギュンさんの演技をもっと見たかったなぁ
ドンフンは本当に私の人生の目標になりました。
ご冥福をお祈りいたします。

[匿名さん]

#1622024/10/04 21:19
マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん
IU自信子供のころ貧しかったんだってね
貧しさゆえに四の五の言えない切実な行動もほんとうの気持ちをしっかり持っていて
すごくいい作品だった
あのIUをいじめてた俳優が他のドラマですごくいいやくをやってたチャン・ギヨン

九尾の狐とキケンな同居
というドラマで主演しすごい良かった

[匿名さん]

#1632024/10/04 21:20
俳優のチョ・ハンチョル
なんかいつも女優の胸元に触れてる感があるんだよな

[匿名さん]

#1642024/10/06 11:18
>>163
やっぱりこの俳優
となりのMr.パーフェクト
嫁役の女優だけでなく娘役の女優も後ろからハグ状態で抱き上げおっぱいに腕を当ててる
他の作品でもやたら触ろうとしてた
で、触ろうとして女優に触るなって怒られてたわ

[匿名さん]

#1652024/10/15 22:52
誘拐の日

韓ドラにはめずらしく11歳の少女が現代劇に出演
だいたい12、13歳くらいになると時代劇に出演が定番

[匿名さん]

#1662024/10/15 22:54
>>165
誘拐の日
金持ちの家のまわりがあの映画の舞台かな? と思ったらやっぱりあの家だ

[匿名さん]

#1672024/10/16 23:47
記憶喪失しかない

[匿名さん]

#1682024/10/16 23:48
>>165
これおもしろいわ
ありがちな貧乏で娘が病気で手術代が必要で誘拐
誘拐した子供が主導権をにぎるってとこ
でもおもしろい

[匿名さん]

#1692024/11/14 22:09
喫煙シーンはタバコ数直前で吸わないようなのか
吸ってる風で吸うシーンは見せないのがほとんど

喫煙シーンなんていらねぇ

[匿名さん]

#1702024/11/15 17:58
いつも銀色のお箸

[匿名さん]

#1712024/12/04 16:48
Dr. JIN(2012年製作のドラマ)

天才外科医ジン・ヒョク(ソン・スンホン)は、ある患者の脳から奇妙な腫瘍を取り出して から、度々激しい頭痛に襲われるようになる。妹のジン・ミナ(パク・ミニョン)が交通事故に遭い、自ら手術を執刀した時も痛みのあまり手を止めてしまった。ミナは命を取り留めるが、意識は戻らない。失意に暮れるジン・ヒョクは、例の患者が病院の屋上から飛び降りるのを止めようとしてビルから落ち、 朝鮮王朝時代にタイムスリップする。
いきなり盗賊団と捕盗庁が闘う場にワープしたジン・ヒョクは武官殺しの犯人と間違えられるが、通りすがりの男イ・ハウン(イ・ボムス)に助けられる。その後、逃亡中のジン・ヒョクは頭に重傷を負った男ホン・ヨンフィを彼の家に連れ帰り、彼の妹のミナにそっくりの女性ホン・ヨンレ(パク・ミニョン/2役)と出会う。ジン・ヒョクはヨンレに懇願され、ヨンフィに歴史より100年も早い開頭手術を行う。
やがて彼は過去を変えてしまうと知りつつも、人々の命を助けるために奔走し、歴史そのものを変える出来事に関わっていく。果たして、ジン・ヒョクが現代に戻れる日は来るのか…?

[匿名さん]

#1722024/12/04 19:30
2024年 トップ3

私の夫と結婚して
夜に咲く花
涙の女王

[匿名さん]

#1732025/02/04 23:34
>>172
ソンジェ背負って走れ

ドラマを見ているとどのヒロインもかわいくみえる
最初はさえないなと思っていてもドラマを見ているうちにすごくかわいく思えてくる

[匿名さん]

#1742025/02/08 14:58
かなりの希少種在日しかこんなもん見てない

[匿名さん]

#1752025/02/25 23:49
善意の戦争
準主役というかもう1人の主役の女優って
九尾の狐とキケンな同居のヒロインだと!?
ぜんぜん雰囲気勝ちがってすごい美人になってる もともとかわいいけど

[匿名さん]

#1762025/02/26 02:58
ごめん、愛してる

[匿名さん]

#1772025/03/11 22:52
復讐代行人~模範タクシー~
これそんなにおもしろくないんだよな
評判いいみたいだけど韓ドラみない人が評価したのかな
俳優陣は嫌いではない
ただふつーかな
ABEMAだからか、20話で終わりかと思ったら32話もある
1話30~40分くらいで短いからそれくだいなのかABEMAでは時間を半分にしているのか??
まあいいわ シーズン2もあるはずだからだらだらみるぶんにはいいか

[匿名さん]

#1782025/03/12 22:27
>>177
放送期間 2021年4月9日 - 2021年5月29日
放送時間 22:00 - 23:20
回数 16回

模範タクシー2
放送期間 2023年2月17日 - 2023年4月15日
放送時間 22:00 - 23:10
放送枠 16回
放送分 70分

2025年には『模範タクシー3(朝鮮語版)』が放送予定

あんまりおもしろくないけど

[匿名さん]

#1792025/03/19 22:21
YouTubeに「涙の女王」のヒロインと「サイコパスだけど大丈夫」のヒロインの対決動画があったんで
AIにあらすじ作らせてみた

以下は、「涙の女王」のヒロイン、ホン・ヘインと、「サイコパスだけど大丈夫」のヒロイン、コ・ムニョンの対決をテーマにしたオリジナルのドラマのあらすじです。両者の個性とドラマのトーンを活かしたストーリーを考えてみました。
ドラマタイトル: 「涙と狂気の境界」
あらすじ
韓国を代表する財閥「クイーンズグループ」の冷徹なCEO、ホン・ヘイン(「涙の女王」)。彼女は家族と企業の裏切りを乗り越え、涙を隠して帝国を守ってきた鉄の女だ。一方、型破りな児童文学作家で自己中心的な性格のコ・ムニョン(「サイコパスだけど大丈夫」)は、感情の起伏が激しく、自身のトラウマを芸術に昇華しながら生きている。対照的な二人の人生が、ある事件をきっかけに交錯する。
物語は、クイーンズグループが新事業として児童向け教育コンテンツ市場に進出するところから始まる。ヘインは完璧なブランドイメージを構築するため、ムニョンのベストセラー絵本「ゾンビ・キッド」の映像化権を獲得しようとする。しかし、ムニョンは自分の作品が「金儲けの道具」にされることを嫌い、交渉を拒否。ヘインの冷淡な態度に挑発されたムニョンは、「私を満足させられなければ、契約はない」と突飛な条件を突きつける。

[匿名さん]

#1802025/03/19 22:23
>>179
こうして始まった二人の対決は、ビジネスを超えた個人的な戦いに発展する。ヘインはムニョンの不安定な精神を分析し、論理と策略で追い詰めようとするが、ムニョンは予測不能な行動と鋭い言葉でヘインの感情の壁を突き崩していく。対立の裏で、ヘインの夫であるペク・ヒョヌと、ムニョンの旧知の友人ムン・ガンテが仲裁に入るが、彼らの介入はかえって火に油を注ぐ結果に。
やがて、二人はある共通点に気づく。ヘインの涙を隠した強さと、ムニョンの狂気を隠した脆さは、実は同じ孤独から生まれていたのだ。クライマックスでは、クイーンズグループの新プロジェクト発表会がムニョンの仕掛けた「サプライズ」で大混乱に陥り、ヘインは初めて公の場で感情を爆発させる。一方、ムニョンはヘインの涙を見て、自身の過去と向き合うきっかけを得る。
最後は、互いを認めつつも決して分かり合えない二人が、それぞれの道を歩み出す姿で幕を閉じる。ビジネスと感情、理性と狂気の間で揺れ動く二人のヒロインが織りなす、涙と笑いに満ちたドラマ。

このあらすじでは、ホン・ヘインのクールで計算高い性格と、コ・ムニョンの感情的で奔放な性格をぶつけ合いながらも、深いテーマ性を持たせました。いかがでしょうか?

[匿名さん]

#181
この投稿は削除されました

#1822025/03/27 22:34
模範タクシー シーズン2
出だしから喜色悪いんだよ男の裸的なの映すな気色悪い

シーズン1がまあみれたんでシーズン2見てみたらいきなりこれかよ
しかもシーズン1で準主役的な検事の女優がでないだと?
他のみんなは出てるのに1人だけ外されて可愛そう
あの女優わりと好きなんだけど

[匿名さん]

#1832025/04/01 07:03
ウジテレビ物語

[匿名さん]

#1842025/04/05 15:19
善意の競争
おもしろい でも水中で勉強するシーンが謎

[匿名さん]

#1852025/04/05 18:44
善意の競争
ラスト2話
わけわからんかったな
40分x16話か やっぱ半分似た叩き切られての8話な感じ?

[匿名さん]

#1862025/04/06 05:12
Girl's Day ヘリ
だいぶ顔が変わった
もとからかわいいんだけどね
「九尾の狐とキケンな同居」のときはすごく普通の顔で印象が薄かった
整形したのかすごく気になる顔になってた
今までの作品みてみるか

[匿名さん]

#1872025/04/06 21:43
ABEMA【日本初・独占配信】
ホ食堂~時空を超えた恋のシェフ

【日本初・独占配信!3/24(月)から毎週月・火17時最新話配信】
シウミン(EXO)主演!
タイムスリップ×グルメで空腹時視聴注意の“ドタバタファンタジーラブコメディ”!
さらに、宇宙少女のエクシーことチュ・ソジョン、イ・セオン、イ・スミンなど多彩な俳優陣が集結!

身分制度などにより多くの制約があった朝鮮時代。時代にそぐわない自由な発想を持ち、自称“超絶天才”の異端児ホ・ギュンが時空を超え400年後のソウルにタイムスリップする。未知の世界に恐れおののくかと思いきや、彼の目に映ったのは平等な世の中で、馬より速い車が走り、どの家にも冷蔵庫があり、食べ物があふれる地上の楽園だった。ウンシルと出会い、ひょんなことから食堂の料理長になるホ・ギュンのドタバタ現代生活適応記が始まる!

[匿名さん]

#1882025/04/06 21:55
超人ファミリー
ちょっと見てみるか

[匿名さん]

#1892025/04/06 22:09
>>188
汚い
昔の日本のドラマって感じでうけつけない

[匿名さん]

#1902025/05/03 14:04
影美女

KakaoPage購読者70万人を突破、評点9.1点を記録している大人気ウェブ漫画が待望のドラマ化!主人公のク・エジン(シム・ダルギ)は学校ではいじめられっ子で友達もいない。しかし、SNS上では77万のフォロワーを持つスターという別の顔を持つ。並外れた写真の加工技術でみるみるうちに人気者に。学校ではク・エジン、SNSでは“genie”として過ごすハラハラドキドキの二重生活。そんなある日、エジンの正体を知ったある人物が近づいてくる。果たして彼女の運命は...


設定がなんとなくマスクガールに似てる気が

[匿名さん]

#1912025/05/03 14:25
韓国・邦画の映画とかドラマって陰湿なイジメを扱った作品が多くて根暗な奴しか観ないイメージだな〜
引き籠もってないで外で遊べ根暗

[匿名さん]

#1922025/05/13 20:41
サイコパスで刑務所に留置されてるやつと面会を繰り返す男
その息子がサイコパスではないかと思い面会を繰り返す
そこへ偶然息子が入り込みなにやら会話を
そしてサイコパスは逃げ出し息子のもとへ
面会をしていた父親は殺され息子は何事もなかったがその弟がサイコパスに連れ去られる
そしてサイコパスに育てられた弟とサイコパスと兄
これからの展開は

[匿名さん]

#1932025/05/14 09:43
朝鮮語など見てる馬鹿かよ

[匿名さん]

#1942025/05/22 21:17
やっぱ韓ドラはいいね
アメリカのこてこての下品な笑いと違う
アメリカの笑いって子供が笑うやつをそのままもってきた感じ
子供がうんこちんこ言ってれば笑うみたいな
ゲップやら下品

[匿名さん]

#1952025/05/22 21:23
>>194
陰湿なイジメを描いたような韓ドラばかり観ていいねだと?

[匿名さん]

#1962025/05/23 11:45
朝鮮語www

[匿名さん]

#1972025/05/23 21:36
輝くウォーターメロン~僕らをつなぐ恋うた~

あの女子高生らしい女子がかわいいな
タイムスリップということで流れる歌がしょぼい

無人島のディーバみたいに歌を押し出すのかと思いきや曲が悪い

[匿名さん]

#1982025/05/24 02:29
韓国ドラマは同じ俳優女優がいろんな役を次々とやるので、韓流ドラマが一時期流行ったことで、ヒロイン役女優がときには悪女役をやったりし、主婦層がそういうのを見ることで、悪女役の女優が本当に悪女ではない、という認識が日本で広まったのは良かった。2000年代以降は、悪女役をやる女優も、「怪演」「怖すぎる」「衝撃の演技」などと演技として評価されるようになった。1990年代の裕木奈江のような悲劇は起きにくくなったことだろう。女性誌なども悪役を本当に悪いかのような煽り方をしなくなった。そのかわり、本当に不倫をした女優は叩かれる。俳優・女優が当たり役に一生縛られることがなくなってもっと自由にいろんな役で活躍できるように日本でもなっていくのだろう。確かにドラマをめぐるマスコミや視聴者の受容のありかたの文化は韓国は日本より進んでいた。

[匿名さん]

#1992025/05/26 07:57
陰湿ないじめ
確かにそういった人間の酷さを表現した作品はある
日本のように経済が困窮し大変な時代があった
日本でいう氷河期世代を扱った作品も多くある
リアルであり、それでもがんばろうとするのを表現していたり

[匿名さん]

#2002025/05/29 23:46
>>199
二十五、二十一

1997年、韓国でIMF国際通貨危機が起こり大変な時代を迎える
そこで人生が逆転し、必死に生き抜こうとする若者とフェンシングでオリンピックをめざしてがんばる少女
激動の時代を一所懸命に生きた若者達の物語

[匿名さん]

#2012025/06/01 07:16
私が死ぬ一週間前

コピペ
初恋の人を亡くし虚無感を背負いながら人生が終わるのを待つ主人公の元に、"あと一週間で君は死ぬ"と告げる死神の姿をした彼が現れバケットリストを叶えていく物語。死にたい理由でいっぱいだった所から未来の約束が増え生きたいに変わっていく

[匿名さん]

#2022025/06/04 21:04
ABEMA無料

SF8~夢見た未来~

韓国を代表する映画監督と人気俳優たちが贈る、映画とドラマのクロスオーバープロジェクト。
近未来を舞台にVR、AI、ロボットなど多彩なテーマをホラーからロマンスまで様々なジャンルで描いたオムニバスドラマ。

[匿名さん]

#2032025/06/05 23:23
どっかで聞いたようなタイトルがけっこうある

ルビーの指輪

[匿名さん]

#2042025/06/14 20:40最新レス
ムービングに出てるハン・ヒョジュ美人だなあ
整ってる美人
身長172cmでかすぎだなあ

[匿名さん]

『韓国 ドラマ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは映画について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌映画1つに付き1スレッドを厳守してください。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL