23
2025/01/13 08:45
爆サイ.com 北関東版

🎬 映画





NO.7350692

ゴーストバスターズ
メガヒットホラー大作
報告閲覧数223レス数23
合計:

#12019/03/24 20:08
そうです、あれがマシュマロマンです。

[匿名さん]

#22019/03/28 13:19
2のストーリー全く覚えてないなー

[匿名さん]

#32019/04/02 09:53
ゴーザ

[匿名さん]

#42019/04/28 16:29
>>2
市民の為、ニューヨークの為に必死に闘ってたのに、会社が訴えられて倒産、
で、またまたオバケが出て都合よく退治をお願いされる…

最後は自由の女神パワーが炸裂する。

覚えてなくて当然です。
僕が生涯で観た500本以上の映画の中でも駄作として処理されてる映画ですから。

[匿名さん]

#52019/04/28 16:50
ゴーストバスターズシリーズの31年ぶりとなる続編映画が製作
ゴーストバスターズ2に次ぐ正統な続編で、現代を舞台とする物語。
2016年公開、女性キャストによるリブート版『ゴーストバスターズ』とは関連をもたないという。

監督を務めるのは、ジェイソン・ライトマン。
ゴーストバスターズシリーズの生みの親であるアイヴァン・ライトマンの息子

2020年公開予定 だとさ

[匿名さん]

#62019/04/28 17:13
>>4
ロボコップおじさんは
グロい映画しか観ない

慢性ストレス人間だからね(笑)

[匿名さん]

#72019/04/28 17:26
>>4
駄作として処理(笑)

管理職うぜーな(笑)

🏢会社のストレスをお化けにぶつけるのか

そのうち、リストラだな(笑)

[匿名さん]

#82019/04/28 17:29
>>6 7
そんな怒る事ではないし、荒らすな!! 他でしてくれ

[匿名さん]

#92019/04/28 17:32
>>8
すまんね ロボコップおじさんが
やたら、しつこいので

[匿名さん]

#102019/04/30 04:04
ビル・マーレイおもろい

[匿名さん]

#112019/06/28 20:30
>>4
ゴーストバスターズ2は 17億円の収入 ティムバートン監督のバットマンに負けたけどロボコップ2には勝ってます👌 

VHSは2が最初 1はDVDからで一部吹き替えに変更あり

アーニーハドソン
大塚明夫➡菅原正志

ハロルドライミス
納谷六朗➡牛山茂

リックモラニス
鈴置洋孝➡高木渉

デビットマギュリース
飯塚昭三➡小島敏彦

けど、やはりテレビの吹き替えがベストかな。

江原正士のビルマーレイ 広川太一朗のダンエイクロイドはかなり面白い。

どーせ、吹き替えや声優については、#4は知らないだろうが

[匿名さん]

#122019/06/28 20:31
野田秀樹のビルマーレイもあったわ

[匿名さん]

#132019/06/28 21:18
確かに当時は面白かった
だが今観ると「下らねえ⤵こんなの面白いと思ってたのか」と己の未熟さを痛感したなw

[匿名さん]

#142019/07/09 08:24
マシュマロマンあっけない

[匿名さん]

#152019/10/04 17:30
主題歌 だけ

[匿名さん]

#16
この投稿は削除されました

#172021/01/28 00:53
最新作あり

[匿名さん]

#182023/04/10 19:43
映画『ゴーストバスターズ2』 ★史上最強!?の男たちが帰ってきた!![二]
お知らせメール
2023年04月16日(日) 19時00分 ~ 20時35分 (95分)
TOKYO MX1(ch.091)

地上波

番組概要 映画‐洋画
ゴーストバスターズの一人、ピーターの息子が霊界の大王復活のための生贄として狙われている!?解散してしまったゴーストバスターズしか、ニューヨークは救えないーー。

番組詳細
番組内容
解散したゴーストバスターズの面々が5年ぶりに再会し、ニューヨークに現れた出た幽霊退治に立ち向かう姿を描くシリーズ第2作。
前作から5年後、ニューヨークの地下でスライムと化した無数の怨念が地表へ出現する。その背後に中世ヨーロッパの悪神ビーゴの存在を突き止めた元ゴーストバスターズの面々は、再び幽霊退治に乗り出す。

出演者
【出演】ビル・マーレイ、ダン・エイクロイド、ハロルド・ライミス、シガニー・ウィーバー、リック・モラニス

スタッフ
【監督】アイヴァン・ライトマン

制作
-1989年制作・アメリカ-

[匿名さん]

#192023/04/11 02:26
シガニーが女っぽかった

[匿名さん]

#202025/01/12 17:41
ウィキにこう追記して
東京フレンドパーク2の
チュチュバスターで
主題歌が使用された

[匿名さん]

#212025/01/12 21:48
>>20
神田正輝のヅラがくっついてしまったあの番組ッスか?

[匿名さん]

#222025/01/13 07:10
グレムリンと同時期に上映
俺はグレムリンの方を映画館で観たのを覚えている

[匿名さん]

#232025/01/13 08:45最新レス
>>22
1984年あの当時はゴーストバスターズ・グレムリン・ゴジラが競ってたんだよなぁ 俺はゴジラを観に行った

[匿名さん]

『ゴーストバスターズ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは映画について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌映画1つに付き1スレッドを厳守してください。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL