すごぉ〜くお久しぶりですぅ〜
春日野センセ亡くなられたね💦
来年の100周年でも
踊られるのかなぁ〜なんて思ってたけど…
しかし、ここの皆と出逢って10年も経ったんだぁ〜😁
宝塚から離れてしまったけど(笑)
みんな元気にしてますか?
又、覗きに来ますね🖐
[安奈]
安奈さん💖 お元気そうでよかったです!ご無沙汰してます😁
春日野先生 お亡くなりのニュース見ました🥲
ご冥福をお祈り致します。そしてありがとうございました。
皆様まだまだ暑い日が続きますので体調には気を付けて下さいね😱
[SAE]
久しぶりの書き込みです💡
舞浜にきたよー
でもディズニーランドには行かないのだよー😓
クリスマスモードだね🎄
[SAE]
あけましておめでとうございます
今年も皆様にとって幸多き一年となります様にお祈り申し上げます😁
今年は名古屋行くぞぉ〜!
[SAE]
【芸能】宝塚歌劇の元月組トップ・瀬奈じゅん、10歳下のダンサー・千田真司と電撃婚
[匿名さん]
うーん 同僚が入院してしまったよ😱
そして今日からりかさんも出演されます舞台「ホテルマジェスティック」が始まります💓
明日の仕事の準備や何やらしてたら眠れなくなってしまった😅
これはマズイぞぉ😱
[SAE]
今日関ジャニ仕分け∞でずんこさんとたぁたんの歌聞きました
たぁたんの久しぶりの歌に感動して泣きました😩
やっぱり好きです♪たぁたん・・・
ずんこさんもさすがで素敵でした🎶久しぶりにあの笑い声が聞けてなんかうれしかったな😁
[SAE]
ホテルマジェスティック
大千秋楽観てきました🚅
とてもいい舞台でした💖
笑って泣いて感動して平和ってありがたいなぁと考えさせられる作品でした💡
舞台に関わったすべての皆様に・・・
いい舞台をありがとうございました🥲
[SAE]
白装束のファン(笑)ババアかよ(笑)とむ❓鳥皮女(笑)貧乳で葡萄乳首&喘ぎ声高すぎ
[匿名さん]
「とむ❓」ってなんなん?蘭寿さんのこと?
言ってる意味がよく分からへんしww
[匿名さん]
西宮住んでいるときに、隣の宝塚市には、よく車で行ってました。
そこで、ここの宝塚歌劇団の女学生をよく見かけました。
場所的に、バレエ教室も多くあったように覚えています。
でも、歴史を重んじるとおもいますが、あの女学生の制服、もうちょっと今風に
変更してもらえれば良いかなとも思います。地味過ぎますね。
ブレザーでチェックのスカートでハイソとかにね
[匿名さん]
ストリッパーが
清く正しく美しくのフレーズ使って
爆サイにスレ立ててるの発見
ウケる
[匿名さん]
宙組、メンバー一同憔悴しきっており、再開は未定です。
ファンの皆様の方から、激励のお手紙やメッセージ、よろしくお願いします。
[匿名さん]
宝塚出身、退団後の女優さん
根強く好感度の高い人が揃う
天海、真矢、大地、壇、
音楽学校の成績が確して良いわけでもないが、地道な努力で入団
謙虚で控えめだが男勝りのサバサバ感がある。こういう女は正義感が勝る故に孤立するタイプが多いが、信頼性からか周りからのフォローも多い
ただ、男運に欠ける痛さがある。この孤独さ故に逆境にも耐えられ、鍛えられた強さが運となっている
黒木、才色兼備、お嬢様育ち、お嬢様気質、成績優秀の娘役トップスターであった。退団後も女優として活躍。長女は宝塚音楽学校を目指すが不合格となる
はて、述べるまでもなく察しの通りである
[匿名さん]
集団・・で思い出した
過去にも裁判沙汰になった虐めがあったらしいけど、偽装工作で悪者に仕立てて退学処分にするほど追い込んだのだから筋金入りだわ、疑いが晴れて卒業できたらしいが、虐め側の親まで復学は許すなと抗議していたのだから、この親あって、この子ありという感じがしたよ
女の嫉妬は恐ろしいね~
結局、入団はしなかったらしいけど、虐め側が入団する、て可怪しいよ
今回の件も、4人ぐらいに相当な虐めがあったらしいけど、加害者を忖度していたら、また同じ事件を起こすよ、少なくとも退団処分が妥当だね
相談できる環境ではないんだろう
清くとは?正くとは?美しくとは?
不正を隠し美化すること?
根腐れしたスミレの花かい?
虐めっ子さん?
[匿名さん]
↑
96期生の件ね。
この度の宙組のことも含め、実はいじめ問題は氷山の一角。
昔から宝塚音楽学校には軍隊並みの厳しい規律があった。
・1年生は阪急電車の最後尾にしか乗れない上、私語は厳禁
・2年生を見かけたらずっとお辞儀していなくてはいけない
・校内の廊下は直角で曲がらなくてはいけないetc
1年生は2年生に絶対服従なのだ。
[匿名さん]
相変わらず黙ってるなマスコミは
伝統ある歌舞伎とかもそうだけど、ミュージカルなどの舞台俳優は興行収益となる国の商品なんだよね、でも、夢の舞台を賭けている劇団員も大金を納めて入学している
次々に退学しようが退団しようが、1人が亡くなろうが、代わりは他にもいるとばかりにマスコミはスルーする
タレントの女子寮で賃料も支払われているのだからセキュリティやメンテナンスは万全であるべきだし、体も疲れるし精神的なケアをする専属ぐらい付けるのは当たり前だよ
儲けりゃいいってもんじゃないんだよ
米国だったら、検察は医師と共に徹底的に調べるし、司法解剖は普通に行われる事だし、徹底的に報道される事だからな
[匿名さん]
ただの火傷程度じゃ、なんの騒ぎにもならない。それが取り沙汰されたのだから、傷害事件相当の事だったのだろう。
「怖いから大事にしたくない」と自分で火傷したことにして泣き寝入りしている
犯人探しにより、団員らの関係は悪循環となる一方だった
家族には元気なふりをしていた、ただ大事になるのが怖かったから
死ねばニュースになって公になるし、虐められる事もなくなる、という執念。
恨み辛みは遺体が語っているのではないか
彼女の死を無駄にしてはならない。
宝塚歌劇団の歴史に幕が降ろされる時ではないだろうか
[匿名さん]
宝塚歌劇団はなくならない。
有愛きいさんの死を無駄にしないためにも、団員は必ず立ち上がる。
ただ、それまでに長い時間を要するだろうけど。
[匿名さん]
↑
と円形脱毛症患者が、フサフサのタカラジェンヌを嫉妬しております。
[匿名さん]
初めてのような顔してアレコレやってるけど劇団員の自殺は初めてと違うぞ。
[匿名さん]
女性に質問です。
・宝塚歌劇団 ・女性自衛官(WAC) ・尼僧道場 ・女子刑務所
上記のいずれかに入るとすれば、どこを選びますか?
[匿名さん]
2023(令和5)年9月まで放送したラジオ関西の名物番組『ビバ!タカラジェンヌ』で43年間にわたってパーソナリティを務めたフリーアナウンサーの小山乃里子(こやま・のりこ)さんが、20日、亡くなったことが関係者への取材でわかりました。82歳でした。
[匿名さん]
小山さんは、北海道出身で、関西学院大学文学部を卒業後、1965年にラジオ関西に入社しました。「ノコさん」の愛称で親しまれ、1971年にフリーアナウンサーに転身したあと、1980年に始まったラジオ関西の番組『ビバ!タカラジェンヌ』のパーソナリティを、2023(令和5)年3月までの43年間務めました。
番組では、宝塚歌劇団のスターらをゲストに迎え、インタビューや楽曲を交えながら、素顔のタカラジェンヌの魅力を伝えました。
[匿名さん]
もう阪急は宝塚歌劇団の売却する時に
来てます。
ブレーブス同様によしもとか松竹に譲渡するべき。
[匿名さん]
いつまでも未練たらしく歌劇団を抱えている
阪急ホールディングス早く歌劇団は売却です。
[匿名さん]