405
2024/06/05 14:47
爆サイ.com 北関東版

🛵 バイク総合





NO.11511627

大型があるのに何で小型に乗るのですか?
絶対大型の方が面白いと思うんですが?
報告閲覧数4823レス数405
合計:

#3562024/04/25 23:56
↑こりゃどーにもなんねーなオイ

[匿名さん]

#3572024/04/26 20:06
↑真似してんじゃねーよウスラハゲ

[匿名さん]

#3582024/04/27 18:58
ウスラ?
( *´艸)プ
warowaro

[匿名さん]

#3592024/04/28 23:39
ウスラハゲ(笑)

[匿名さん]

#3602024/04/29 11:16
東南アジアに憧れてるんじゃないかな?

[匿名さん]

#3612024/04/29 12:12
小型の晴れday日参が最強🌞

[匿名さん]

#3622024/04/30 11:15
>>361
どこに行くの?

[匿名さん]

#3632024/05/18 20:39
ウスラーの人達に一言願います!

[匿名さん]

#3642024/05/18 20:50
ハアレイ・デイビッドゥスン
ハアレイハアレイズビズバァ~
チン毛ボーボーペニ毛モーホー
ゲバゲバ90分ゲバゲバッピー
イョウ!!イョウ!!イ~~ョ~~~~~ウ!!
+   ___ +
キタ━/⌒ ⌒\━!!!!
 + //・\/・\\ +
 /::⌒(_人_)⌒::\
+|+  トェェェェイ   |
 \  `ー―′  /+
_|\∧∧MM∧∧/|_
>         <
ヽ/ 二 ,┴┐ ̄/ 状 ∥
/ヽ _ノ / ヽ 態

[匿名さん]

#3652024/05/19 16:59
19日午前6時45分ごろ、兵庫県伊丹市南町3の県道交差点で、大型バイクと自転車が衝突した。県警伊丹署によると大型バイクを運転していた同県川西市の会社員男性(26)と、自転車の同県伊丹市の女子大学生(21)が意識不明の状態で病院に運ばれたが、死亡した。

[匿名さん]

#3662024/05/19 17:43
ワイルドスタジアムインUSA世界の寿司展覧会開催

[匿名さん]

#3672024/05/21 22:10
>>364
ラリッてる暇があったら精進しろやウスラ

[匿名さん]

#3682024/05/23 19:05
大型二輪免許とったぜ
バイクを買う予定はないがな

[匿名さん]

#3692024/05/23 22:13
>>368
俺の連れにもそういう人いるけど何の為に取るの? ちなみに連れは重くて無理と言っていた 

[匿名さん]

#3702024/05/23 22:54
大型はレンタルでも良いかなぁ〜と思う

[匿名さん]

#3712024/05/27 19:33
バイクは900㏄くれーが最高のバランスなんじゃねーかオイ

[匿名さん]

#3722024/05/28 21:10
400とか遅いもんな

[匿名さん]

#3732024/05/28 22:29
大型買うために投資とかファンドをやってみたが、財テクにハマり目的を見失い、未だに250だったりする。

[匿名さん]

#3742024/05/29 12:44
排気量マウンターって最高にかっこ悪いぞ
好きな排気量のバイクに乗りゃ良い
そもそも大型二輪免許が下手に優越感を生み出し排気量マウンターを生み出している
普通二輪免許で全ての排気量に乗れれば排気量マウンターはいなくなる

[匿名さん]

#3752024/05/29 12:49
気温が高くなってくると、大型の空冷とかねぇ···見るだけで暑苦しくなっちゃうんよ。

[匿名さん]

#3762024/05/29 13:08
>>374
昔は試験車が125で合格すれば排気量制限なしと親父が言っていた 排気量ではなく馬力で免許変えればいいと思うけど勿論自動車も 

[匿名さん]

#3772024/05/29 21:15
>>374
マウントだと受けとる貧相な感性を持っている君のような人は可哀想だな

[匿名さん]

#3782024/05/29 21:18
>>375
街中なんか走らねーから分からねーな

[匿名さん]

#3792024/05/30 02:17
俺は好きなバイクが大きいバイクなんだが小さいバイクにマウントなんか取らんよ。マウント取ったとか取られたとか言ってる奴は俺から見たらどっちもどっち。

[匿名さん]

#3802024/05/30 06:55
マウント云々よりも、大型乗りは構ってちゃんが多い気がする。軽二までは移動手段で乘ってる人もいるけど、大型は趣味乗りの人が多いからかな。

[匿名さん]

#3812024/05/30 07:23
>>378
まあ、あんなもん乗る奴はかっぺしか居らんなwww

[匿名さん]

#3822024/05/30 11:27
音泥棒🌟麗心愚

[匿名さん]

#3832024/05/30 19:01
>>381
↑コイツ都会住み=負け組だと死ぬまで気付かない愚か者だろオイ(笑)

[匿名さん]

#3842024/05/30 19:03
さすが小型で喜ぶ都会人(笑)

[匿名さん]

#3852024/05/30 19:56
>>383
>>384
残念〜、大型は乗ってるよ。この時期空冷を見ると暑苦しく思うだけ。相変わらずこの板の住民は読解力無いね〜

[匿名さん]

#3862024/05/30 20:07
俺にとっては250がすでに大型だからなぁ まず引き起こしが出来ないから教習すら出来なかったわ 来世はもっと体格よく生まれたいわ

[匿名さん]

#3872024/05/30 20:31
おたく、来世は蜈蚣🐛だよ!

[匿名さん]

#3882024/05/30 20:44
>>387
そうかぁその方が気楽でいいかな

[匿名さん]

#3892024/05/30 21:52
>>384
小型なんか誰も言うてへんし、アホちゃうか

[匿名さん]

#3902024/05/30 22:57
↑コイツ相当悔しかったんだろうな(笑)

[匿名さん]

#3912024/05/30 23:35
↑はぁ? 何が悔しいの? 大型乗ってますけど
脊椎反射で反応する昆虫みたいで哀れだわwww

[匿名さん]

#3922024/05/31 01:00
↑はぁ? バカなの?

[匿名さん]

#3932024/05/31 07:04
排気量よりバイクの車両本体価格でならマウント取られても良い。バカバカしいけど。

[匿名さん]

#3942024/05/31 09:15
人それぞれだよ

[匿名さん]

#3952024/05/31 12:18
オメーらごちゃごちゃ喚き散らしてんじねーぞウスラハゲ共

[匿名さん]

#3962024/05/31 13:39
毛根死滅ハゲよりはマシ

[匿名さん]

#3972024/05/31 13:44










👴

[匿名さん]

#3982024/05/31 14:02
年金だけでは辛いやろ

[匿名さん]

#3992024/05/31 15:26
この先庶民は年金貰えるかわからん でも議員年金は無くならないだろうな

[匿名さん]

#4002024/05/31 21:12
>>396
マジもんのウスラかオイ

[匿名さん]

#4012024/06/02 13:20
和久井みたいな

[匿名さん]

#4022024/06/02 16:51
重いバイクは乗れないよ

[匿名さん]

#4032024/06/04 00:25
まあ公道で200kg越えのバイクとかつまらんやろな

[匿名さん]

#4042024/06/04 13:08
誰でも教習所で貰えるようになってから大型の免許に価値は無くなった

[匿名さん]

#4052024/06/05 14:47最新レス
小型で走ってるからって大きな免許も無いとは限らないからね

[匿名さん]


『大型があるのに何で小型に乗るのですか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種に関する話題バイクメーカー・車種に書き込みして下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL