220
2024/05/01 14:17
爆サイ.com 北関東版

🦸 アニメ





NO.10794009

SPY×FAMILY(スパイファミリー)②
合計:
#12022/11/20 15:17
10月1日(土)23:00よりテレビ東京他にて第2クール放送

テレビ東京 10月1日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
テレビ大阪 10月1日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
テレビ愛知 10月1日(土)より 毎週土曜23:00~23:30

テレビせとうち 10月1日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
テレビ北海道 10月1日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
TVQ九州放送 10月1日(土)より 毎週土曜23:00~23:30

テレビ静岡 10月3日(月)より 毎週月曜24:25~24:55
新潟テレビ21 10月3日(月)より 毎週月曜25:50~26:20
東北放送 10月4日(火)より 毎週火曜25:00~25:30

中国放送 10月5日(水)より 毎週水曜24:58~25:28
テレビ和歌山 10月13日(木)より 毎週木曜24:05~25:35
琉球放送 10月13日(木)より 毎週木曜24:59~25:29

熊本県民テレビ 10月13日(木)より 毎週木曜25:29~25:59
長崎放送 10月16日(日)より 毎週日曜13:00~13:30
テレビユー福島 10月21日(金)より 毎週金曜25:55~26:25

IBC岩手放送 10月21日(金)より 毎週金曜25:55~26:25
宮崎放送 10月22日(土)より 毎週土曜17:00~17:30
さくらんぼテレビ 10月29日(土)より 毎週土曜25:15~25:45

岐阜放送 10月30日(日)より 毎週日曜21:30~22:00
テレビ山梨 10月30日(日)より 毎週日曜24:50~25:20
びわ湖放送 11月6日(日)より 毎週日曜25:30~26:00

長野朝日放送 11月12日(土)より 毎週土曜16:00~16:30
山陰放送 11月25日(金)より 毎週金曜25:55~26:25

BSテレ東 10月2日(日)より 毎週日曜24:35~25:05
AT-X 10月3日(月)より 毎週月曜22:00~22:30
アニマックス 11月5日(土)より 毎週土曜20:30~21:00

[匿名さん]

#22022/11/20 15:19
>>0
リンク先を間違えた\(^o^)/

前スレ
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=117/bid=533/tid=10277693/tp=1/

[匿名さん]

#32022/11/20 15:27
<第2クール主題歌>
OP BUMP OF CHICKEN 「SOUVENIR」
ED yama 「色彩」

[匿名さん]

#42022/11/20 20:06
いつかモジャモジャフランキーにも可愛い恋人ができて欲しいなあ。

[匿名さん]

#52022/11/20 20:23
先延ばしの為かステラのストリーが最近来ないな
失敗で良いから織り交ぜないと飽きる

[匿名さん]

#62022/11/21 14:35
>>5
ステラ獲得はストーリー上の主軸だけど、骨子ではない。

インペリアルスカラーになったからといって、あっさりデズモンドと接触できる流れにはならないと思う。
リアルスパイ物ではないし。

デズモンドと接触して、情報を引き出して、戦争を回避するのがミッションの目的だけど、それを巡って引き起こされる様々な出来事が物語のキモ。

コメディ漫画ってのは、そういうもの。

[匿名さん]

#72022/11/21 14:43
>>5
原作ではもっとステラのストーリーが展開されてるのか?
今の放送内容は原作にはないオリジナル?

[匿名さん]

#82022/11/21 15:21
>>7
原作10巻の時点でまだステラ1つ。物語の経過期間は約3か月だそう。放送されてるのはまだその半分くらい。コメディだからとは思わないけど、目標に向かって主人公の成長や状況の進展を楽しむタイプの物語ではなさそう。そう思えたのは私見では4話まで。そういう見方をしてる人にとっては最近のストーリーは迷走してるように見えるかもしれない。1話、または2-3話完結のエピソードを楽しむタイプ。と割り切って楽しめばいいかも。
 最後、夜帷に頑張ってもらいたいな。

[匿名さん]

#92022/11/21 16:20
>>8
原作通りに放送されてるなら、#5の先延ばしの為とか的外れだな。

[匿名さん]

#102022/11/21 17:32
もじゃもじゃはフランキーって名前なのか初めて知った

[匿名さん]

#112022/11/21 17:37
ちゃんと精神科医として仕事してたんだなw
ただのスパイかと思ってた

[匿名さん]

#122022/11/21 17:42
>>10
フランキー・フランクリン
顔はアレだけど、気さくで頭の良さそうな名前。

[匿名さん]

#132022/11/21 20:25
個人的なハズレ回

情報屋の恋愛大作戦
デズモンドへの復讐計画
難解な暗号を解読せよ

[匿名さん]

#142022/11/22 12:31
>>13
第二クール最後の5話、夜帷の活躍に期待しよう。

その後の展開はどうなるのかな?映画とかもありそうだし。

[匿名さん]

#152022/11/22 16:27
2期から2話設定になったの

[匿名さん]

#162022/11/22 18:03
>>15
ボンドが家族になってから短編が続いてるだけ

18話は実質1話だしな
次の 夜帷、初めての嫉妬 も実質1話

テロみたいな長編は、2期になるか映画になるだろうな

[匿名さん]

#172022/11/22 23:42
スパイファミリーのアーニャかと思ったら、
スパイ教室のピンク髪のアネット

スパイ教室が始まったら間違えるヤツ居そう

[匿名さん]

#182022/11/23 11:10
20話に出た夜帷の声、個人的な感想

事務的な会話なのに篠原涼子っぽい抑揚が気になった 初めてで力んでるのかな?

低めの声は良いけど、もう少し平板なしゃべり方のほうが激高したときとのギャップがあってよいのでは?と思った

今後を見れは印象が変わるかもしれないが

[匿名さん]

#192022/11/23 21:01
>>18
ロイドの養女って事で感情が抑えられなかった

それが表に出た

じゃね?

ロイド大好きキャラだから

声優さんは、力んで失敗とかはないよ
その都度、監督から細かい指示が出るから

もっと感情を抑えて とか
もっとはっちゃけて とか

声優さんのコメントに良く書いてあるし、インタビューでも良く言ってる

[匿名さん]

#202022/11/23 22:29
>>19
抑揚のある普段の喋りは対ロイドだけ?だったらいいけど
ロイド以外の人には表情と同様もっと無機質、無感情な感じで話すのかな?

それはさておき、激高したところや表情と裏腹な心の声とのギャップをどう演じ分けるかなど、次回以降楽しみ

[匿名さん]


『SPY×FAMILY(スパイファミリー)②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL