870
2022/01/07 01:56
爆サイ.com 北関東版

🏇 競馬総合





NO.10067363

有馬記念2021🏇
合計:
#212021/12/19 21:27
>>20
何でもかんでもこじつけんじゃねえよ
競馬の勝負 競馬の世界なめんなよ!

[匿名さん]

#222021/12/19 22:11
エフ も クロノも8枠入ったらわからない

[匿名さん]

#232021/12/19 22:14
>>21
他にもサインとか言ってる奴ようさんおんのに何で俺だけ責められないかんのや!空気読めよ

[匿名さん]

#242021/12/19 22:29
>>23
責めた訳じゃないよ お笑いだけにツッコミをいれただけ 笑 個人的にはぶっちゃけ有馬は何でもありのお祭り競馬だと思ってる

[匿名さん]

#252021/12/19 22:32
M1の結果がどうあれ勝つのはエフフォ

[匿名さん]

#262021/12/19 22:41
>>23
交通違反とかで捕まった時に、自分の事は棚に上げて「あいつも違反してるやないかい!」と騒ぎ立てる奴いるよなw

[匿名さん]

#272021/12/19 22:43
クロノジェネシスとエフフォーリアて堅いだろ、後一頭は穴が来てほしい

[匿名さん]

#282021/12/19 22:46
>>27
その残る1議席が問題

[匿名さん]

#292021/12/19 22:49
有馬記念は一番人気はよく勝つが二着三着は穴が来やすいイメージ。

[匿名さん]

#302021/12/19 23:16
>>26
お前がいらん事言うからエフの優勝が決まったやないか🤣

[匿名さん]

#312021/12/20 00:14
錦鯉が優勝
なんかサインあるのか?

[匿名さん]

#322021/12/20 00:31
今年のサイン馬券はやはり567だろ

[匿名さん]

#332021/12/20 00:31
エフフォは有馬ではヒモでいい

[匿名さん]

#342021/12/20 00:35
クロノジェネシス→穴馬→エフフォーリア と予想

[匿名さん]

#352021/12/20 00:36
アカイイト二着くれば三連単万馬券なるかも

[匿名さん]

#362021/12/20 00:44
>>28
M1優勝したコンビ名が日本語のみやったら3歳馬が勝ってるから今回はエフフォしかおらんじゃろうて🤣

[匿名さん]

#372021/12/20 01:49
>>28
アンカー間違えた。ま、えっか。
てか牝馬はトゥザヴィクトリー以降連対するか飛ぶかのどっちか。トゥザはエリ女勝ってジャパンC14着からの有馬だったから例外としたら今回も連対するか飛ぶかやろな。ただ同年エリ女勝った馬が有馬勝った事ないしな。
それにG1人気薄で勝った馬って次G1やったらほぼ間違いなく飛んでるんちゃうか。特に牝馬なんて飛ぶ可能性めっちゃ高いやろ。
有馬勝ったリスグラとクロノは同年宝塚記念勝ってたし、アカイイトは確実にないやろうし凱旋門賞惨敗の牝馬も馬券に辛みはせんよ。勝つのは3歳馬で絶対間違いない!
秋華賞以降馬券外しまくってる俺が言うんやから絶対やで🤭

[匿名さん]

#382021/12/20 03:03
エリ女の着差見てもクロノは明らかに落ちてる。
ルメールの腕でなんとか2着までは持って来るかも知れんけど、飛ぶ可能性も高い。この人気じゃ抑えで十分やし、妙味0に等しい。お金持ちは買ったらええんちゃう。
ルメールで儲けよ思ったらある程度絞って金額張らんとガミる。ハイリスクローリターンってやっちゃ🤣

[匿名さん]

#392021/12/20 03:04
>>38
違った。エリ女やなくて宝塚な。もう80近いからボケてきとるわ🤭

[匿名さん]

#402021/12/20 08:09
アカイイトなんて十中八九来ないよ
そんなの競馬やってりゃわかると思うが

[匿名さん]

#412021/12/20 08:17
#5622021/12/17 19:32
【朝日杯】

今年は小粒笑笑
ラングレーレベルはジオグリフ、ドーブネだけで、後は勝ったりまけたりを繰り返す駄馬駄馬駄馬駄馬駄馬

3連単フォーメーション
⑬⇄⑪⑨⇄①⑫人気薄を2、3頭
もちろん、セリフォス、スコーピオンはいらない。
簡単簡単簡単
[匿名さん]

[👃]

#422021/12/20 11:16
連対するか飛ぶか
全馬の話か
それとも連対しない馬には羽でも生えてるか

[匿名さん]

#432021/12/20 11:46

[匿名さん]

#442021/12/20 12:23
>>40
仮に有馬でも勝ってしまったら超万倍間違いない! そして来年は人気して負ける それが競馬

[匿名さん]

#452021/12/20 12:24
普通にFを本命にすればいいだけ

[匿名さん]

#462021/12/20 12:44
>>42
牝馬2002年以降はそうなってる

[匿名さん]

#472021/12/20 14:12
00年以降6枠・8枠は人気関係なく馬名に『濁点』の付いた馬しか馬券に絡んでない。他の枠でも『濁点』の付いた馬が良く馬券に絡んでる。参考にしてください。
これが唯一の的中への近道です!

[匿名さん]

#482021/12/20 15:42
【過去21年】
1番7番8番11番12番15番で馬券に絡んだ馬は馬名に必ず『濁点』が付いていた。

4番は濁点+ンか濁点+長音符
濁点なしは菊花賞馬かクラシック二冠馬のみ

7枠・8枠は前走G1のみ

馬番1~3は前走G1もしくはアル共杯連対馬

9番のみ半濁点は当日2人気以内で3着まで。それ以外は『濁点』のみ

[匿名さん]

#492021/12/20 16:31
過去10年では3枠から7枠までに集中している。
あんまり詳しく調べてはいないけど、1枠・2枠・8枠の馬はG1連対実績が必須なのでは?

[匿名さん]

#502021/12/20 17:28
エリザベス女王杯も濁点とか穴馬だよね

[匿名さん]

#512021/12/20 17:34
フルゲートの時は前走出走17頭以上がワイド去年はサラキアだけど今年はほとんどが17頭以上なんだよね

[匿名さん]

#522021/12/20 17:38
三歳BOXワイド

[匿名さん]

#532021/12/20 18:42
その年の出来事が反映されることがあるのが有馬記念

[匿名さん]

#542021/12/20 19:02
8枠はいらねえ!それ以外の枠から買う!

[匿名さん]

#552021/12/20 19:20
和生の単勝回収値が異常だな。このメンバーでは抜けてるぜ🤣

[匿名さん]

#562021/12/20 19:33
ジェネシスが福永騎手が乗れば確定だが、ルメールか?あの糞が乗ったら絶対に来ない!いつも脚を余して、負ける!奴は上手いんじゃ無くて、馬が強いから勝っているだけ!奴は只の糞!

[匿名さん]

#572021/12/20 19:40
最近10年の菊1着はワイド100%

[匿名さん]

#582021/12/20 19:48
ステラヴェローチェを単勝で買う

[匿名さん]

#592021/12/20 20:18
>>56その通りまじで脚余す可能性大なので、迷う。

[匿名さん]

#602021/12/20 20:46
過去のオッズ 馬券内
2020
2.5→74.9→3.5
2019
6.7→7.8→13.4
2018
8.9→2.2→22.7
2017
1.9→33.1→6.7
2016
2.6→2.7→7.9
2015
17.0→9.9→8.4
2014
8.7→31.2→3.5
2013
1.6→16.1→4.4
2012
2.7→27.6→3.7
2011
2.2→26.8→47.1
2010
8.4→1.7→75.9
2009
4.0→3.4→32.0

[匿名さん]

#612021/12/20 20:47
一番人気が勝つよ
多分エフフォだろ

[匿名さん]

#622021/12/20 21:10
>>57
過去20年見てみ

[匿名さん]

#632021/12/20 21:25
【絶望データ】

前走
9番人気以下だった馬
(0-0-0-28)

過去11年で28頭いて
馬券に絡んだ馬は
いませんでした

該当馬
■アカイイト
■モズベッロ
■シャドウディーヴァ
■ユーキャンスマイル
■エブリワンブラック

[匿名さん]

#642021/12/20 21:38
1着のあかい糸も駄目かい

[匿名さん]

#652021/12/20 21:45
連対馬の共通点
過去12年24頭のうち17頭がGI勝利馬
サラキア
ブラストワンピース
ゴールドアクター
サウンズオブアース
トゥザワールド
ウインバリアシオン
オーシャンブルー
この7頭全部に共通することは、、、

1桁の馬番(牡馬のみ)
菊花賞掲示板経験もしくは馬番が6番
牝馬は前走エリ女連対かつ着差+0.1以内

菊花賞掲示板経験馬は大きく評価

[匿名さん]

#662021/12/20 21:48
>>64
牝馬相手に勝っただけだろ

[匿名さん]

#672021/12/20 23:01
サラキアはあかい糸以下だろ

[匿名さん]

#682021/12/20 23:11
>>56
福永がジェネなら絶対勝てんよ
ルメは日本で一番勝てる騎手だろ

[匿名さん]

#692021/12/20 23:57
有馬記念はルメールか隣

11②
12②
13隣③
14騎乗なし
15隣③
16①
17②隣①
18②
19隣②
20③隣②

[匿名さん]

#702021/12/21 00:03
血統傾向

◎5歳以上のトニービン
古馬になって、身体がしっかりとしてくるトニービン。
今年はハーツ産駒がいないが、トニービン持ちには注目したい。

過去のトニービン持ち好走馬

5歳
リスグラシュー、シュヴァルグラン、ウインバリアシオン、ルーラーシップ

6歳
シュヴァルグラン

[匿名さん]


『有馬記念2021🏇』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL