1000
2023/09/14 20:22
爆サイ.com 北関東版

👩🏻‍💼 群馬会社・就活





NO.11095581

サンデンRS サンデンリテールシステム株式会社6
合計:
#5512023/07/08 13:03
>>548
評価は仕事ができるとかより上司に好かれるかと強化部優先の会社だからって上司に言われて納得しました。

[匿名さん]

#5522023/07/08 16:23
>>551
それが分かっているなら、次の行動は何をするべきか 分かるよね!

[匿名さん]

#5532023/07/08 18:22
>>552
次の行動は強化部に入るということですね!

[匿名さん]

#5542023/07/08 19:08
>>553
軟式野球(草野球)と9人制バレーボール(ママさんバレー)の選択肢がありますが.............

[匿名さん]

#5552023/07/08 22:19
3ヶ月!

[匿名さん]

#5562023/07/09 21:09
ガチ情報は1.3だね

[匿名さん]

#5572023/07/09 23:23
3ヶ月!

[匿名さん]

#5582023/07/12 05:18
結局、ボーナス出たの?

[匿名さん]

#559
この投稿は削除されました

#5602023/07/12 15:35
いいね〜サンデンは
あんなザマでもボーナス出るんだ😆
あほくさ

[匿名さん]

#5612023/07/13 19:08
ボーナスは出たけど、2ヶ月だったな…複雑。

[匿名さん]

#562
この投稿は削除されました

#5632023/07/14 08:11
少ないかもしれないが、3ヶ月なら世間一般レベルだ。
文句を言うのはやめないとな。

[匿名さん]

#5642023/07/14 08:40
>>563
バブルの時でも3ヶ月なんか出なかったよ。
くだらんウソも大概にしろ。

[匿名さん]

#5652023/07/14 10:57
なんで3ヶ月とレスするんだ?
外部か。

[匿名さん]

#5662023/07/14 12:41
22冬のボーナスゼロだったのに23夏が3ヶ月出るわけないだろ

[匿名さん]

#5672023/07/14 20:13
>>562
その通りですよ。昨年冬はゼロ。今回の夏賞与は寸志だったというのが、受け入れ難い残念な真実。
賞与が2ヶ月?とか3ヶ月?HD時代でもそんなに出てないというのが、もう一つの残念な真実。夏なのに、もう冬の話するのもなんですが、もう今冬も、来年以降も期待してない。doda、Indeed等に…何社か待ちです。

[匿名さん]

#5682023/07/14 20:40
>>567
残念ながら受入れるしかないね。
転職活動頑張れ!

[匿名さん]

#5692023/07/14 22:26
早いところ、転職した方が良いのでは?
特に大卒以上の方はね!
但し、Fラン大学卒は除くけど!

[匿名さん]

#5702023/07/15 08:00
いいかい、転職すれば、幸せになるなんて、おとぎ話を信じて期待したりしちゃいけないよ。

無能な中途採用社員がどんな目に会うのかはよく知っているはずだ。今まで自分たちが中途採用社員にしてきたことを思い出してごらん。転職先は今以上の困難が待っている。

最良の選択は、今の仕事を大事に守り抜く事だ。今の会社にしがみついている事が大切さ。

夢みたいな出来事を待っていないで、汗をかいて働きなさい。

[匿名さん]

#5712023/07/15 08:56
>>570
クソ馬鹿が!!どぉーしょーもねぇ野郎だ!!全く!!
いかに、無能かをさらしてる。
社長及び経営陣が、有能人見分けられず、集めた無能管理職のせいでこのざまだ!!
去年暮れ、リストラそして減俸、多くの転職者出したにもかかわらず、今だに赤字脱却できない。
そして>>570これだ??
故に、RSには、カスのカスしか残っていないことが、立証されている。
賞与(寸志)支給にしても、赤字額を増やすだけで、おそらく>>570と同意見だ!
悲壮感通り越して笑える。

.

[匿名さん]

#5722023/07/15 09:03
>>570
キャリア転職できる方はバンバン転職チャレンジしましょう
50代だって大丈夫!チャンスはあります
自分は転職して結果的に年収アップしました
ちゃんとした会社ならくだらないイジメもありません
最終RSに残る判断をしたとしても、外の世界と自分の価値を知る活動をするかしないかは大きな違いです

給料下げられて仕事増やされて、下がった給料の掛け率で微々たる寸志与えられて騙されてはいけません
そこに居続ける限り、詐欺師経営者の養分にされていることを理解しましょう

[匿名さん]

#5732023/07/15 11:29
転職先は今以上の困難が待っている。

[匿名さん]

#5742023/07/15 11:32
おとぎ話を信じて期待したりしちゃいけないよ。

[匿名さん]

#5752023/07/15 11:35
>>569
まだFランとか何ランとかにこだわってる昭和人や平成ヒトケタ人いるんだあ!(笑)

[匿名さん]

#5762023/07/15 12:48
>>573
よくこんな状態でしがみつこうと思いますね。 それが逆にすごいと思います。

[匿名さん]

#5772023/07/15 13:58
>>575
今、世の中ではそのレベルの大学の卒業生が学生時代に借りていた奨学金の返済で四苦八苦しているのを知らないの?本来なら、高卒で卒業し、働けば、そんな苦労は無かったのだけれど、4年間遊んだツケが回ってきただけ!奨学金なんて、聞こえは良いけど、学生ローンだからね。この会社にも居るだろうな、困っている人!

[匿名さん]

#5782023/07/15 17:31
結局の所、RS、サンロジ、ファブテックともに昨冬賞与はゼロ、3月と今月に寸志…(泣)

[匿名さん]

#5792023/07/15 17:32
>>573
何を根拠に言ってるの?

[匿名さん]

#5802023/07/15 20:00
よく聞きなさい、転職先は今以上の困難が待っている。

[匿名さん]

#5812023/07/16 09:00
サンデンSR潰れないの?

[匿名さん]

#5822023/07/16 15:36
>>581
サンデンRSだよ

[匿名さん]

#5832023/07/16 17:45
>>580
それは君自身の経験談って事?

[匿名さん]

#5842023/07/16 19:34
>>580
そんなことないけどね
真剣に情報を集めて転職活動を真面目にやれば、今は好条件の職場見つかると思う
RSは若手や中堅がどんどん辞めてるから、動こうとしない高齢者しか残らない施設みたいなもん

[匿名さん]

#5852023/07/16 21:50
辞めるやつは負け犬だろう?

[匿名さん]

#5862023/07/16 22:40
>>585
何故、負け犬って考えが出てくるの?
自分にとって、転職してより良い会社に入れれば、勝ち組なんじゃないの!
辞めるのは、その人の勝手!

[匿名さん]

#5872023/07/16 23:37
>>585
そう思うのは、辞められては、困る社長及び経営陣と管理職!
自分の無能を、部下の責任にできなくなるから。そして、仕事を丸投げできなくなるから。
ここまで、会社を追い込んで....生活基盤のない、会社にしがみつく、人こそが負け犬だろう!!
なぜなら、この上司がいかに無能で、将来がなことを、実感つつ、かつ衰退して行く、会社にしがみつく
ことで、自分の未来、彼女、子供の未来に不安を与えることこそが負け犬の性であり>>585
こいつらの言う言葉は、その責任転換の言葉として、その実証と言える。

[匿名さん]

#5882023/07/16 23:59
あれ、まだ生きてたのw なかなかしぶといねww

まぁ別の人(法人)と付き合うわけだから当然苦労はする。
カルチャーや人間関係は完全にリセットしているし、
初回のボーナスが満額出ないのはどこでも一緒。

でも条件は全然良いし、手応えもあるし、転職してよかったよ。うん。

[匿名さん]

#5892023/07/17 00:15
>>585
好きで辞めたんじゃないよ。
木林の養分になるのが真っ平だっただけ。
会社を喰い物にしてる経営者なんかに付いていけるか!
ちゃんと再就職して年収も上がったよ。
給料減らされて倍働かされてる社畜の方が余程負け犬だろう。

[匿名さん]

#5902023/07/17 02:07
いいかい、転職すれば、幸せになるなんて、おとぎ話を信じて期待したりしちゃいけないよ。今の仕事を大事に守り抜く事だ。今の会社にしがみついている事が大切さ。夢など見ずに、汗をかいて働きなさい。

[匿名さん]

#5912023/07/17 07:22
>>590
さあ、おじいちゃん、徘徊するのはやめて部屋に戻りましょうね。www

[匿名さん]

#5922023/07/17 09:19
>>586
>>587
>>588
>>589
負け犬どもの遠吠え。
見苦しい。
やめる奴は負け犬だよ。

[匿名さん]

#5932023/07/17 11:44
>>592
会社の中しか世界のない視野の狭いヤツだね

[匿名さん]

#5942023/07/17 13:21
>>592
お前本当に残念なヤツだな
せいぜい泥船でがんばってくださいね!

[匿名さん]

#5952023/07/17 16:20
>>592
ほんと残念な人だね!

[匿名さん]

#5962023/07/17 20:46
色々言っても、もうそろそろ倒産。消費者物価が上がり、日銀の金融政策が変更されたら、まじやばい。金融引き締めはR Sの息の根を止める。

[匿名さん]

#5972023/07/17 23:41
辞める奴は無能なんだよ!

[匿名さん]

#5982023/07/18 09:05
>>597
違うね。
辞めたくても辞められない会社にしがみつくしかない奴が無能なんだよ。

[匿名さん]

#599
この投稿は削除されました

#6002023/07/18 14:34
>>597
残っている奴が、無能だから利益出せず、赤字脱却できねぇーんだろうが!!
何スコバカなこと、言ってんだ!!
賞与が寸志なのも、残っている奴が、無能だから、利益出せない、結果だろうが!!
そんなスコバカお前と、仕事したくないから、有能な人は、辞めて行くのが、わからないとはな!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL