1000
2018/01/29 15:09
爆サイ.com 北関東版

👩🏻‍💼 群馬会社・就活





NO.2240719

イオンモール太田②
合計:
👈️前スレ イオンモール太田 
報告 閲覧数 310 レス数 1000

#7012017/12/01 16:28
イオンの情報書けよ!粘着してる奴はどうせクリスマスに一緒に過ごす相手もいないんだろ?

[匿名さん]

#7022017/12/05 10:05
イオンに出店しているコメダ珈琲、路面店と同じ様に朝7時から営業して貰えると良いな。
現状の朝9時からの営業で不満は無いけれど、近所に住む住民も週末は結構、利用してるみたいだから。

[匿名さん]

#7032017/12/05 16:06
無理な話だけどね

[匿名さん]

#7042017/12/05 16:38
>>702
お前はスタッフを殺す気か!勝手なこと言わないで!

[匿名さん]

#7052017/12/05 17:44
>>704
あのさ、飲食業はシフトで入る時間帯が有るの知らないのか?w
個人経営の店でも昼間、休憩時間があるの知らないのか?w

[匿名さん]

#7062017/12/05 17:45
>>705
あなた脱税ネタすきでしょwww

[匿名さん]

#7072017/12/05 17:47
>>703
やってみなければ分からないじゃないw
路面店で出来るのに、SCに入ってる店が出来ないという理屈は無いよw
現に朝9時〜朝10時はコメダ珈琲の出入口が有るのだからw
そんな事も知らないの?w

[匿名さん]

#7082017/12/05 17:48
>>706
何言ってるの?w
馬鹿じゃないの?w

[匿名さん]

#7092017/12/05 17:48
>>705
>>707
粘着乙

[匿名さん]

#7102017/12/05 17:49
>>708
バレてるよwww

[匿名さん]

#7112017/12/05 17:49
>>709
因みに#708もだよ

[匿名さん]

#7122017/12/05 17:53
>>710
何を言ってるのか分かりませんがw

[匿名さん]

#7132017/12/05 17:58
敏感に反応してるけど(笑)

[匿名さん]

#7142017/12/05 18:13
コメダ珈琲旨いか?

[匿名さん]

#7152017/12/05 20:15
美味しいんじゃないですか?

[匿名さん]

#7162017/12/05 20:22
女には人気ある

[匿名さん]

#7172017/12/05 21:25
名古屋飯を代表するブランドの1つだから行くんだよね、コメダ珈琲は。

[匿名さん]

#7182017/12/05 22:21
コメダネタ飽きたよ

[匿名さん]

#7192017/12/05 22:40
爆サイらしいじゃん

[匿名さん]

#7202017/12/05 22:48
>>707
だったら「朝7時から営業してください」って店に言ってみたらいいだろ。
「そんなことも知らないの?」って何をバカにしたような言い方してるんですかね。確かにやってみなければ分かりませんが、見込みがないから実現しないんじゃないの?お前何か知ったかぶって腹立つな。従業員か?

[匿名さん]

#7212017/12/05 22:51
>>720
#707は他スレでも突っかかる粘着質でめんどーな奴だから放っておいたほうがいいよ

[匿名さん]

#7222017/12/06 06:50
いつでも上から目線の奴だいね

[匿名さん]

#7232017/12/06 09:47
単芝うぜえな

たかがテナント一店舗だけの為に店あければ
空調やらセキュリティやら色々問題があるってのもわからんのかね?
他にも人やお金が動くのに、たった2時間で売上どれだけでると思ってるんだか
路面店には路面店の、テナントにはテナントの役割ってのがあるってものだから
チェーンだからって他と必ず同じである必要はない

[匿名さん]

#7242017/12/06 10:03
>>707
馬鹿〇出し

[匿名さん]

#7252017/12/06 11:10
>>723
正論!

わかりやすく書いてあるけど、多分理解できないんだろうな〜

[匿名さん]

#7262017/12/06 13:31
>>723
サンマルクカフェも確か朝9時から営業しているので、1店舗では無いですよw
イオン直営店も朝7時くらいから営業してますがw

[匿名さん]

#7272017/12/06 14:59
>>720
従業員ではないよw
一般論を言ってるつもりだけど。
現にコンビニやチェーン展開してる一部の外食店は24時間営業してるのがあるよね。

[匿名さん]

#7282017/12/06 16:04
>>727
だったらコンビニ行けばいいだろ。
それとさ、お前がいちいち使う「w」ってやつイラッとくるんだけど何なの?全く笑えないんだよね。

[匿名さん]

#7292017/12/06 16:04
よそはよそ、うちはうち!
オカンが良く言ってた!

[匿名さん]

#7302017/12/06 19:35
あ〜言えばこ〜返すのって、屁理屈だよな!

[匿名さん]

#7312017/12/07 00:18
上島珈琲ができるって

[匿名さん]

#7322017/12/07 01:21
再来週ヒロシが来るよ!

[匿名さん]

#7332017/12/07 05:40
まだ居たんだW

[匿名さん]

#7342017/12/07 07:38
>>728
何も24時間営業しろとは言っていないよw
営業時間を2時間早めれば、その分お客も寄りやすいと言いたいの。
以前、仕事で24時間営業の飲食店に夜中に寄る事あったけどスバルの社員や関連のある社員が結構、利用してるの見てきたから、全く需要が無い訳じゃないよ。

[匿名さん]

#7352017/12/07 09:17
>>734
路面店の朝マックとか行ったことある?
3〜4人居るか居ないかってぐらいだぞ?
まあもっと利用者がいたとして、10人客が来たぐらいじゃ2時間早めるメリットがないんだよ
無駄だからやらない、ただそれだけ

[匿名さん]

#7362017/12/07 09:29
経費の無駄

[匿名さん]

#7372017/12/07 09:41
>>734
365日毎日その時間の客数調べてみ
答えが出るから

[匿名さん]

#7382017/12/07 11:44
まあ朝早くやってたら嬉しいって人がいるのは分からなくはないけどね
お金の計算ができないみたいだね

分かりやすく言うと
お店をあけるのに、最低でも人員2名必要なわけで、
時給800円ぐらいとしたら、1時間当たり人件費が1600円かかるわけだ。
んで、朝の客単価なんてせいぜい500円程度として
そのうち原価が高めにみて2割として100円原材料費としたら
残り400円で単純計算して、1時間で最低でも4人お客さんいないと時給にも満たない。
それ以外に水道、光熱費、その他諸々かかるんだから
1時間で10人ぐらい来てくれないと割が合わないのだよ。
それを2時間分。
平日の朝に20人も客を呼び込むのは至難の業だよ。

[匿名さん]

#7392017/12/07 12:38
自分勝手な自己中だな

[匿名さん]

#7402017/12/07 19:29
>>734
あーはいはいもう分かったから。需要がないから誰もやらないんだよそれくらい理解しろ!
それとお前、SUBARUの社員SUBARUの社員うるせーよ!夜勤で働いてる奴は何もSUBARUの奴等だけじゃないからな。

[匿名さん]

#7412017/12/07 22:32
>>740
そのスバルが無くなったら北海道夕張市と同じ事になるかもねw

[匿名さん]

#7422017/12/08 09:21
単芝くんがフルボッコでうける

[匿名さん]

#7432017/12/08 12:28
他の話題ねーのかよ

[匿名さん]

#7442017/12/08 13:06
そろそろ福袋の時期
今シーズンはスタバが事前抽選になったから
早朝から並ぶ人も減るかね〜

[匿名さん]

#7452017/12/09 00:42
>>743
だから来週ヒロシが来るんだってば

[匿名さん]

#7462017/12/09 01:44
>>745
ヒロシヒロシうるせーよ
嬉しいのはお前だけだから

[匿名さん]

#7472017/12/09 01:47
カンニングペーパーエンジニアwwwwwwwwwww口

[匿名さん]

#7482017/12/09 08:09
>>746
お前、誰にでも喧嘩を売るんだねw
乞食並の知能しか無いの?w

[匿名さん]

#7492017/12/09 08:54
>>748
熱くなってるのお前だけだから
相手にしてる時点で同等

[匿名さん]

#7502017/12/09 10:12
>>749
ごめんごめんw
乞食並の知能じゃなく、乞食以下の知能しか持ってない奴だったねw
訂正するよw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL