140
2024/06/11 12:17
爆サイ.com 北関東版

🚚 茨城運輸・交通





NO.8284704

吉田海運について
本当に月55マン稼げるんですか?
報告閲覧数3944レス数140
合計:

#912020/06/26 00:59
>>90
お前みたいなのは使ってくれないよ

[匿名さん]

#922020/06/26 11:20
>>91
あなたにお前よぼわりされる筋合いないんですよねw
あほですか?w

[匿名さん]

#932020/06/26 16:12
>>92
多少の日本語出来なきゃお前みたいなバカは使ってもらえないよ

[匿名さん]

#942020/06/26 16:30
バカが居る会社なんだとよくわかりました!ありがとうございます。

[匿名さん]

#952020/06/26 17:37
自演の嵐

[匿名さん]

#962020/06/27 07:02
使ってもらえないとかw
大丈夫ですか?
使われてるんですかね?w
頑張って下さい!

[匿名さん]

#972020/06/27 07:03
使ってもらえないとかw
大丈夫ですか?
使われてるんですかね?w
頑張って下さい!

[匿名さん]

#982020/06/27 11:00
ここは教習所
ここで一通り仕事覚えてから次にステップアップ

[匿名さん]

#992020/06/27 13:35
>>98
平ボディではダメだ。

[匿名さん]

#1002020/06/27 14:01
そうだねぇ
シート掛けとかゴム掛けとかアナログだよね

[匿名さん]

#1012020/06/27 21:51
平ボディって60くらいの爺さんが乗るイメージだよな。

[匿名さん]

#1022020/06/27 23:48
4t乗ってる奴が20万ぐらいしか稼げないってボヤいてたわ

[匿名さん]

#1032020/06/28 00:51
平ボディてレベル高いと思うんですけどね。
鋼材とか難しそうです!

[匿名さん]

#1042020/06/28 02:00
箱車も大変ですけどね。ウイングだって大変!
それぞれですよね。

[匿名さん]

#1052020/06/29 20:22
ウイングより稼げないって言ってた

[匿名さん]

#1062020/07/02 05:36
そーなんですか!

[匿名さん]

#1072020/07/02 17:05
だって時給がすき家と同じぐらいだもん。

[匿名さん]

#1082020/07/02 20:33
>>99
雨の日にコンビニの駐車場でシート畳んでるの見るとなんかねぇ

[匿名さん]

#1092020/07/06 02:04
一度面接行きたいけど写真撮る金ない

[匿名さん]

#1102020/07/31 01:59
短期間で従業員が辞めていくくそ会社

[匿名さん]

#1112020/07/31 10:16
>>109
写メじゃダメですかって聞いてみたら?

[匿名さん]

#1122020/08/02 07:03
普通ダメでしょ!

[匿名さん]

#1132020/08/04 18:02
そんなことはないぞ!とりあえず来なさい!

[匿名さん]

#1142020/08/07 18:18
車内は常時撮影されている
そしてその映像を監視する専属部署がある

[匿名さん]

#1152020/09/25 07:50
ここまでブラックな会社も中々無いよ

[匿名さん]

#1162020/09/25 11:10
>>115
いや、上には上があるぞ。

[匿名さん]

#1172020/10/01 08:21
ここはホワイトだよ。
ただ細かい事までうるさく言われて稼げないけど。

[匿名さん]

#1182021/02/28 21:43
>>114
コンプライアンス厳守!!

[匿名さん]

#1192021/06/19 14:03
営業所による。
仕事を持ってる営業所はかなり忙しい。
逆に持ってない営業所は…(´д⊂)

時給ってのは振り分けがそうなってるだけで実際に時給ってわけじゃない。(総歩合だとダメ)

どこかは言えないがウチの営業所は10㌧平で手取り55~60あるよ。

[匿名さん]

#1202021/06/19 16:32
>>119
はいはい

[匿名さん]

#1212021/06/19 17:02
>>119
アホだ笑笑

[匿名さん]

#1222021/06/19 20:08
2ヶ月足してもそんなもらえねぇべww

[匿名さん]

#1232021/06/21 00:57
>>121
ん?
なにがアホなん?

[匿名さん]

#1242022/11/16 00:42
>>119
ないない

[匿名さん]

#1252022/11/16 00:43
手取り50超えるのは福岡系の保冷車のみ

[匿名さん]

#1262022/11/16 19:49
>>125
福岡まで行くの?

[匿名さん]

#1272022/11/16 22:06
>>125
ないない

[匿名さん]

#1282022/11/17 05:30
>>125
なんで手取りなの?

[匿名さん]

#1292022/11/23 07:59
福岡ナンバーの冷凍車は綺麗よな

[匿名さん]

#1302023/03/25 17:45
要は2024年問題対策してるからホワイトな会社、だけど稼げない。
長距離トラックで稼ぎたいなら来年から白ナンバーにでも乗るしか無いでしょ。

[匿名さん]

#1312023/03/26 05:46
>>130
どんな対策してるの?
具体的に教えて。

[匿名さん]

#1322023/06/22 08:51
>>131
実車の時はフェリー運行を増やして、空車の時は陸送で対応

[匿名さん]

#1332023/06/22 19:16
>>132
フェリーの場合、九州から関東まで何日かかるの?

[匿名さん]

#1342024/01/23 19:51
>>131
①経費削減
②経費削減
③経費削減

[匿名さん]

#1352024/02/13 09:52
東京オリンピックの特需の時が絶好調だったなぁ〜
あの頃は税金対策で新車バンバン入れてた!

[匿名さん]

#1362024/02/23 23:56
>>133
4日

[匿名さん]

#1372024/02/24 08:45
フェリー使ったら運賃合わないだろ(笑)

[匿名さん]

#138
この投稿は削除されました

#1392024/03/15 21:56
バカばかり

[匿名さん]

#1402024/06/11 12:17最新レス
おまんこ艦隊‼️出撃せよ‼️ラジャー👍

[匿名さん]


『吉田海運について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL