572
2024/03/25 22:29
爆サイ.com 北関東版

👷 群馬土木・建設





NO.106355

鳶職 儲かりますか?
合計:
#732007/12/18 18:26
職種が違うんだから何々が出来るのかって、レベルの低い事言わない方がいいよ

[匿名さん]

#742007/12/18 18:38
ただいまみんな頑張ったかぃ今日は足場の面積が少なくて少し楽だったぜ

[匿名さん]

#752007/12/18 18:40
ガテンが好きな女は仕事何してるの?

[匿名さん]

#762007/12/18 19:18
キャバだろ!

[匿名さん]

#772007/12/18 19:31
おねぇマンだよ

[匿名さん]

#782007/12/18 19:34
皆さん、お疲れ様!

[沖縄]

#792007/12/18 21:59
66の独自派遣社員が偉そうな事を申しております。

[匿名さん]

#802007/12/18 22:05
間違いなくキャバ嬢
しかも若い子ね

[匿名さん]

#812007/12/18 22:34
鳶は職人のなかでも単価が低いよね?
一人前でも人工で一七くらいが天でしょ
だから現場でもデかい顔をしてる割に車はボロだし、破けてボロボロの作業着を着てるのが多い

[匿名さん]

#822007/12/18 22:53
↑そうなの?30歳近くて職人に転職したいんだけどじゃぁ何の職人ならぃいの?

[匿名さん]

#832007/12/19 00:09
#79は相当悔しいみたいだな。でも鳶や土方はやっぱり中卒で底脳な奴が社会のゴミになるのを救済するためのお助的な職種だよやっぱ。#79お前だって子供の頃の夢が鳶だった訳じゃないだろう。仕方なく鳶になったんだろ?だってそのぐらいしか選択肢がないんだから。

[匿名さん]

#842007/12/19 06:25
↑人のこと「底脳」とか言ってるオマエこそ低脳

[匿名さん]

#852007/12/19 07:00
今日も一日頑張るかな。

[匿名さん]

#862007/12/19 07:37
#83の派遣社員が職人にいじめられたらしく、職人批判を申しております。

[匿名さん]

#872007/12/19 12:32
なんでもぃいけど仕事の話ししてくれよ

[匿名さん]

#882007/12/19 14:33
#86鳶は決して職人ではありませんから!勘違いも甚だしい。
(はなはだしい)って読むんだよ

[匿名さん]

#892007/12/19 17:58
じゃぁ何の職人やるのが1番ぃいんだか言えよ

[匿名さん]

#902007/12/19 20:13
どんな仕事も頑張ってる人は偉いと思う

[匿名さん]

#912007/12/19 21:06
塗装やのが儲かるのか?

[匿名さん]

#922007/12/19 21:22
設備とか電気のが良いんじゃね?
新車のハイエースとか高い車で現場に来るし、天気に関係ないしね。
鳶の車はほとんどが十万キロ越え

[関若]

#932007/12/20 00:16
中卒に選択肢は少ない。

[匿名さん]

#942007/12/20 07:02
鳶職だけどがんばるぜ。
他の職人が儲かるなら転職するかな

[匿名さん]

#952007/12/20 11:50
塗装は儲かるよ

[匿名さん]

#962007/12/20 12:23
鳶の常用はいくら?

[匿名さん]

#972007/12/20 12:37
2000円

[匿名さん]

#982007/12/20 12:56
塗装の未経験の日給はいくら?経験あるといくらになる?

[匿名さん]

#992007/12/20 18:16
塗装やの意見は?
そんなに儲かるの?

[匿名さん]

#1002007/12/20 18:19
100ゲット

[匿名さん]

#1012007/12/20 22:52
↑しっかしレベルの低い話しだな!てめーらちょっとは頭使う職業考えろよ。中卒専用のスレか?

[匿名さん]

#1022007/12/21 07:01
中卒とダメ高卒の専用スレです

[匿名さん]

#1032007/12/21 07:50
と 派遣社員が申しております。

[匿名さん]

#1042007/12/21 07:51
と 派遣社員が申しております。

[匿名さん]

#1052007/12/21 12:41
派遣社員の事知らない足場師。言っておくが鳶より信用ない職業じゃないぞ!何を言っても鳶は所詮鳶は鳶。軽犯罪の発生率も鳶のような底所得者で長続きしない物の集まりに集中している。#104お前は鳶のような職業でも誇りに思っているのか?鳶より下の職業って何がある?一生負け惜しみを言い続ける気か?

[匿名さん]

#1062007/12/21 12:47
↑ニートがムキになって反論してるよ〜

[匿名さん]

#1072007/12/21 12:50
会社員だけど↑に一人犯しな奴がいますね。
この人は鳶職になりたかったけど使えないからいつも解雇されて鳶を恨むようになったんだね

[匿名さん]

#1082007/12/21 12:52
鳶より下の職業っておまえがやってる仕事だろ?

[匿名さん]

#1092007/12/21 12:54
その低所得者が作った家に住んでるお前は何様? お前みたいな野郎が勘違い野郎って言うんだ。

[匿名さん]

#1102007/12/21 12:55
〇おかしな
×犯しな
どこがこんな馬鹿を雇ったんだ?

[匿名さん]

#1112007/12/21 12:57
むきになるのが幼稚でかわいいよ鳶ちゃん

[匿名さん]

#1122007/12/21 12:59
#108
鳶より下の職業って何があるか具体的に言ってみろよ。思い浮かばねーんじゃねーの?

[匿名さん]

#1132007/12/21 14:03
♯110
バカだな 犯しいの文字が君に合ってるんだよ。

[匿名さん]

#1142007/12/21 15:18
鳶はろくに漢字も書けないと思ってたけど変な事は知ってるんだな。

[匿名さん]

#1152007/12/21 15:51
鳶に関わる皆、後数時間で仕事終わりだな頑張ろう!ちなみに俺は今日は雨と風が強くて現場中止になってしました。

[沖縄]

#1162007/12/21 16:31
↑例の根性とやらでも駄目か?

[匿名さん]

#1172007/12/21 18:03
#116根性?何が言いたいのか分からない!皆にからんで、、そんなに寂しいのか?俺が#116の相手してもいいよ!あんまり暇じゃないけどさ!

[沖縄]

#1182007/12/21 19:30
そんなに鳶儲からないのか? 他の職人と比べてどんだけ違うの?

[匿名さん]

#1192007/12/21 23:22
職人批判してるバカはニートだから、時間がいっぱいあるんだよ 人の仕事をけなす奴の器はたかがしれてるな
鳶だろうが 一流企業だろうが仕事は仕事だろ。 人の仕事を批判するまえに、自分をどうにかしたら?

[匿名さん]

#1202007/12/22 07:03
道がすいてるぜ。今日も一日ガンバロゥ
鳶のみんなは日当いくら貰ってる?

[匿名さん]

#1212007/12/22 12:45
ぼく内装 1日2万ぐらいかな?

[匿名さん]

#1222007/12/22 12:46
ぼく内装 1日2万ぐらいかな?

[匿名さん]


『鳶職 儲かりますか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL