107
2024/03/14 07:03
爆サイ.com 北関東版

🧢 高校野球全国





NO.6872280

大阪桐蔭VS済美 勝利の女神はどちらに微笑むか?
大会当初から優勝候補として圧倒的な実力で順当に勝ち上がってきた、野球エリート軍団の大阪桐蔭
対する済美は一回戦で敗退してもおかしくない実力ながら、驚異の勝負強さと運を味方にし、次々と強豪校を倒し這い上がって野武士軍団
勝負の女神がどちらに微笑むか、予想しましょう!
報告閲覧数156レス数107
合計:

#582018/08/19 10:22
中矢と西谷の相撲対決

[匿名さん]

#592018/08/19 10:23
上甲はんお盆も終わってあちらに帰っちゃったからな…

[匿名さん]

#602018/08/19 10:23
たぶん、大阪桐蔭は苦戦するぞ。
関東の強豪校のことはよく研究していると思うが、
四国はどうかな。

[匿名さん]

#612018/08/19 11:24
済美は魔法で勝つ!

[匿名さん]

#622018/08/19 12:08
大阪桐蔭の優勝じゃないのか。大阪桐蔭VS浦和学院が事実上の決勝戦だと思う。
決勝戦は大阪桐蔭VS日大三高
100回記念に東京VS大阪の東西対決だろう。
大阪桐蔭の勝ち!!

[匿名さん]

#632018/08/19 13:31
>>62
やってみなけりゃ分からない。でなければ面白くないしスポーツじゃない。

[匿名さん]

#642018/08/19 13:39
8対1で桐蔭の勝ち

[匿名さん]

#652018/08/19 14:20
あんだけの戦力あったら勝たないと恥でしょ。監督もいらないぐらい

[匿名さん]

#662018/08/19 14:24
魔法の言葉 笑笑

[匿名さん]

#672018/08/19 14:44
済美は星稜に勝つ時点で奇跡を起こしてる
済美には思いっきり暴れて貰いたい

[匿名さん]

#682018/08/19 14:48
やれば出来る
魔法の合言葉

[匿名さん]

#692018/08/19 15:00
済美にはここぞという場面でしか活躍しない、最強のラッキーボーイ政吉君がいる
大苦戦しても彼が流れを変えてくれるよ

[匿名さん]

#702018/08/19 15:14
>>62
事実上の決勝は北大阪大会準決勝履正社戦
決勝で大勝、強いと目した浦学もしょぼく、報徳だと思っていた準決勝の相手も済美。
今、正にエアポケットの大阪桐蔭。
負けるには十分すぎる条件が整ってないか?

[匿名さん]

#712018/08/19 15:30
済美は全くノーマークだったよ
ここまで残る予想ができたやつはおらんやろ

[匿名さん]

#722018/08/19 15:43
金足と済美で決勝
これ以外だとつまんね

[匿名さん]

#732018/08/19 16:24
明日楽しみ

[匿名さん]

#742018/08/19 16:32
>>71
どっかのスレに星稜と済美は事実上の準々決勝、済美が勝ってベスト4までいくよ。と書いてたやついたよ

[匿名さん]

#752018/08/19 16:32
大阪桐蔭ムカつくくらいの強さ

[匿名さん]

#762018/08/19 17:05
>>74
そりゃすごい
星稜の敵失のお陰で済美に「やればできる神様」が降りてきた感じ

[匿名さん]

#772018/08/19 17:14
個人的には金足に優勝してほしいけど、桐蔭に勝てるとしたら日大三高。

[匿名さん]

#782018/08/19 18:58
>>55
いやいや、佐藤二朗だろ

[匿名さん]

#792018/08/19 19:48
済美の奇跡は繰り返される!

[匿名さん]

#802018/08/19 20:34
奇跡のタックルで日大の勝ち

[匿名さん]

#812018/08/19 20:46
奇跡というものは底力があるからこそ生まれる
奇跡で関東王者の中央学院、史上最強の星稜、明徳を破った高知商業、ベスト8まで勝ち上がった地元報徳学園を倒せない 全てにおいて実力の大差はない 敗れたチームのために済美は頑張らないといけない

[匿名さん]

#822018/08/19 21:09
大阪桐蔭vs斎藤佑樹

[匿名さん]

#832018/08/19 21:50
>>81
せやな、ほんまそう思うわ

[匿名さん]

#842018/08/20 00:19
明日わかる
済美のすごさが

[匿名さん]

#852018/08/20 00:22
済美と?

[匿名さん]

#862018/08/20 00:23
やりますね〜ヽ(´▽`)/

[匿名さん]

#872018/08/20 00:23
👊😆🎵

[匿名さん]

#882018/08/20 00:24
何時かな❔😮❔

[匿名さん]

#892018/08/20 06:00
個人的には、新田に出て来て欲しかったんだけどな…

[匿名さん]

#902018/08/20 07:35
「愛媛の野球は粘り強く、『最後は根性』と言われますよね。もちろん、古い考えなのかもしれませんが、そういうところが高校野球が愛されている理由でもあると思います。酸素カプセルに入らせ、治療も受けている。最大限、ケアはしておりますし、山口は肩周りの筋肉が柔らかく疲れはありません」

済美 中矢監督談

[匿名さん]

#912018/08/20 09:46
池内君先発かな?

[匿名さん]

#922018/08/20 09:48
桐蔭が勝ったら当たり前で面白くない

[匿名さん]

#932018/08/20 09:50
♪「やればできる」は魔法の言葉

[匿名さん]

#942018/08/20 13:35
柿木球数いってんな。

[匿名さん]

#952018/08/20 13:36
済美だろ

[匿名さん]

#962018/08/20 13:47
流れから行って済美勝ち。

[匿名さん]

#972018/08/20 21:32
得点につながる2つのエラーと、せっかく良いポジションリングでセンター前の当たりを追いついて、ダブルプレーができたのにボールをこぼして逆転につながった回があまりにも大きい

野球で守備は土台

明日の金足には雪国ハンディをのりこえ、得点につながる守備はうまくさばいて東北の悲願の優勝を地元民チームでつかんでほしい

桐蔭はコンバートだらけで、ミスも多い

解説者とかは、桐蔭のチーム印象だだけで、桐蔭がミスすると珍しいですね〜〜というがミスは昔から多い

昨年のようなファースト踏み忘れもU日本代表ばかり集めるからコンバートだらけでの結果

あと、展開を考えて、外野は深く守ることばかりやらないこと

逃げの配球でアウトコース主体に投げるチームが多いから、カウント悪くしたり、四球で自滅する

インコースをどんどん使って攻めの配球も必要だが、あたりまえ緩急をつけないと浦和のようにインコース厳しい球を藤原らに打たれる

単調なキャッチャーのリードでは打たれる

とくに桐蔭は投手も打者もアウトコースの練習は嫌というほどつむ

金足の打者も桐蔭のアウトコースのスライダーやストレート、キャッチャーが真ん中付近に構えた場合必ずといって良いほど、落ちる球を投げる

リードや配球は桐蔭は単調

球のスピードや変化球のキレのレベルで勝負する

金足の打者はアウトコースの球の見極めが重要

あとは桐蔭は健大高崎なみに機動力を使う

キャッチャーと吉田は、警戒しすぎずに封じ込めることが大事

明日は根尾がくる 制球力のない横川が出てくる試合は、もうない

根尾は球さえ見極めができれば、四球でのチャンスを掴める

ショートは根尾ではなくなるから少なからずチャンスはある

逃げない野球ができれば、外野は毎回深く守る必要はない

吉田にはガンガンインコース攻めてほしい

東北地元民の優勝を全国は待っている

期待する がんばれ金足農業

[匿名さん]

#982018/08/20 21:36
追加、桐蔭にはインコースには、インコースに落ちる球は有効

逃げない野球で守備も攻めの守備

インコースを有効に使って緩急つけて、アウトコースとで、吉田には、桐蔭を料理してほしい

期待する

[匿名さん]

#992018/08/20 21:36
>>97
どうでもええけど、あんた文章長すぎる。
日記帳にでも書いとき!!

[匿名さん]

#1002018/08/20 21:37
正直、済美は決勝に行くには役者不足なんだ
この辺で負けてよかったよ。

[匿名さん]

#1012018/08/20 21:40
やれば出来る
魔法の合言葉

[匿名さん]

#1022018/08/20 21:43
大阪桐蔭の鋭い打球を金足農業の守備陣が捕れるかがカギ!

[匿名さん]

#1032018/08/21 00:46
山口君の最高の笑顔に救われたよ
済美には心からお礼を言いたい

[匿名さん]

#1042018/08/21 01:35
大阪桐蔭は強かった

[匿名さん]

#1052018/08/21 02:52
タイブレークまで逝くんじゃね

[匿名さん]

#1062021/09/24 11:06
もちろん大阪桐蔭

[匿名さん]

#1072024/03/14 07:03最新レス
大阪桐蔭強すぎた

[匿名さん]


『大阪桐蔭VS済美 勝利の女神はどちらに微笑むか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板