1000
2019/07/23 06:29
爆サイ.com 北関東版

野球総合





NO.11769363

【小学生】名古屋地区少年野球情報【軟式】 ⑭
特定個人・特定団体への誹謗中傷厳禁です
報告閲覧数89レス数1000
合計:

#9512019/06/06 07:45
下品だしね

[名無しさん]

#9522019/06/06 15:03
今年のAチームでベスト5ぐらいのチームだと
どこになるんでしょうか?

[名無しさん]

#9532019/06/06 20:44
>>952
◯◯◯ャ◯◯
◯◯◯ヤ◯◯◯◯ズ
◯◯◯◯◯ャ◯◯
◯◯◯◯◯◯◯ズ
◯◯◯◯◯◯◯ズ

[名無しさん]

#9542019/06/06 21:44
やり直し
◯◯◯ャー◯
◯◯◯ヤーボ◯◯ズ
◯◯◯◯◯ャース
◯田◯◯◯◯◯ズ
◯田◯◯◯◯◯ズ

[名無しさん]

#9552019/06/07 00:17
フジシ
ファイ
名古屋


[名無しさん]

#9562019/06/07 00:21
>>955
最後のチームはBチームの事だね!

[名無しさん]

#9572019/06/07 00:28
Bは
北巽が強いと思う

[名無しさん]

#9582019/06/07 02:17
JBLA実績としては
1.富士
2.ファイヤー
3.六田、春日井
やはり老舗が強いか。この差は何なんだろうね。

[名無しさん]

#9592019/06/07 04:53
なんで北名古屋がないのか分からん

[名無しさん]

#9602019/06/07 07:52
>>959
このレスは名古屋地区だから・・・

[名無しさん]

#9612019/06/07 13:03
>>952
◯◯◯ド◯◯◯ス
フ◯◯◯◯◯◯◯ズ
六◯◯◯◯◯◯ズ
◯士◯◯◯ク
◯◯◯オ◯◯◯ーズ
◯之◯◯◯◯◯◯◯ブ

[名無しさん]

#9622019/06/07 13:15
上の5チームと戦いましたが北名古屋が一番強いと思います

[名無しさん]

#9632019/06/07 13:46
山之手も豊田だからね。
名古屋限定で言えば
富士、ファイヤー、ドジャース、ナゴド、六田かな
毎年安定のチームだね。
愛知県のくくりでいけば北名古屋はトップクラス。

[名無しさん]

#9642019/06/07 14:16
>>963
この安定のチームをおびやかすチーム出現も期待したいですね。

[名無しさん]

#9652019/06/07 21:03
>>963北名古屋とは練習試合しましたが、まったく歯が立たなかったです、強かったですね!ちなみにろうきん杯決勝トーナメントまで勝ち上がってる有松なんかはどんな感じですかね?

[名無しさん]

#9662019/06/09 20:56
>>965
強くなければトーナメント上位は無理

[名無しさん]

#9672019/06/12 21:28
JBLAの大会で次の優勝は
予想

[名無しさん]

#9682019/06/14 23:44
中日
ヤクルト
阪神

[名無しさん]

#9692019/06/19 02:06
ほしゅ

[名無しさん]

#9702019/06/25 03:15
日曜、佐屋川で富士シャー対有松の試合やってたな、富士シャーの圧勝なんだろうな?なんて思って見てたんだけど…有松のピッチャーなかなか良い球投げてたな最終回まで無失点て抑えていて勝つのかと思いきやサヨナラ負け…最後レフトのトンネルだったんだけど、試合やるの解ってるんだから外野の草刈っとけよな!膝くらいまであったんちゃうか?
けど、富士シャーをあそこまで追い込んだ有松もあっぱれだけど最終回でひっくり返した富士シャーもあっぱれだな!ナイスゲームだったと思う!次も頑張って👍

[名無しさん]

#9712019/06/25 05:32
>>970
ありがとう!

[名無しさん]

#9722019/06/25 06:31
>>971おはようございます😃
富士シャーか有松の関係者の方ですか?

[名無しさん]

#9732019/06/25 13:49
>>972
違います‼️
次の試合の関係者(笑)

[名無しさん]

#9742019/06/25 14:48
>>973そうなんですか、それは失礼しました…是非優勝目指して頑張ってくださいね!

[名無しさん]

#9752019/06/25 19:06
>>974
IDでなりすましと気付こう

[名無しさん]

#9762019/06/25 19:43
>>975本当だ!気づかんかった!

[名無しさん]

#9772019/06/26 16:08
944さん、山ちゃん杯のBリーグは六田・植田・北巽の勝者VSファイヤー・ドジャース
の勝者の決勝だと思います。
これらのチームと戦った感想です。

[名無しさん]

#9782019/06/27 07:18
>>975

[名無しさん]

#9792019/07/04 17:32
大会、試合数多すぎませんか?

[名無しさん]

#9802019/07/04 20:18
出場されないという選択肢もありますが。
もう10年くらい前になりますが
私が監督をしていた時は
市内の大会中心で、練習試合含めて年間45試合でした。
市外の大会は イチロー杯 ろうきん杯 JBLAの4大会のみでした
それでも、もっと練習に時間を割きたかったです。

[名無しさん]

#9812019/07/08 09:37
ろうきん杯、8強が出揃いましたね…さて、どこのチームが勝ち上がってきますかね?

[名無しさん]

#9822019/07/08 22:50
佐屋川グランド外野の草長い
審判も下手っぴだし

[名無しさん]

#9832019/07/10 00:13
>>981

また富士シャークが優勝をかっさらいます!

[名無しさん]

#9842019/07/10 07:23
>>983
他のチームが優勝します‼️

[名無しさん]

#9852019/07/10 15:32
>>983お疲れ様です。
富士シャーさん強いですもんね!充分あり得ますよね(笑)
ですが他も強豪揃いですからね!わかりませんよ~!^_^

[名無しさん]

#9862019/07/10 15:36
鳥羽見Wってどうなの?

[名無しさん]

#9872019/07/12 11:51
>>986
JBLAの試合にはでてないね。

[名無しさん]

#9882019/07/12 12:34
>>985
・富士
・ファイヤーぼーず
・有松

[名無しさん]

#9892019/07/12 15:04
名古屋市以外のチームが優勝します!!

[名無しさん]

#9902019/07/13 05:48
>>989
それはムリ

[名無しさん]

#9912019/07/18 11:24
何故毎年名古屋市内のチームは強いの?
守山ボーイズ、富士シャーク、ファイヤーボーイズなどなど。
指導者が良いの?

[名無しさん]

#9922019/07/18 16:35
クラブチームの監督ではないと思いますが・・・
自分の子供を優先して出し、「エラーしたら代えるぞ!」と選手に圧力を
かけ、でも自分の子供がエラーしても「今のは仕方ない」と言う・・・
こんな監督のチームに一時的にでも入ることになった子供はかわいそう。

[名無しさん]

#9932019/07/18 17:51
>>992
そんなものは、不動のレギュラーがエラーしても代えられなが、どうでも良い子は1発エラーで交代。そんなことは日常茶飯事。

[名無しさん]

#9942019/07/18 19:46
>>991
こういうチームには色々な場所から上手い子が集まる。名古屋市外でもこれらの有名チームと互角に戦ったり完封で勝ったり出来るチームはあるけど名前が表立って出ないだけ。
ウチは名古屋市外で際立って上手い子が集まったわけでもないが、大きな大会で何度も上位に入ったよ。チームワークと指導者の采配で勝ち上がったと思っている。(2年前の代ですが)

[名無しさん]

#9952019/07/19 08:12
>>993
それが主力でもない小学4年の監督の息子(出れるものおかしいくらいの)になんです。
しかも1番バッターって・・・ほかに上級生で打てる子やもっとうまい子いるのに・・・
そして打てないもう一人の監督の息子が3番。
公式戦でヒットすら打ったことないのに・・・
こんな感じです。

[名無しさん]

#9962019/07/19 17:29
>>995
親が監督のチームはあかん‼️

[名無しさん]

#9972019/07/19 20:37
>>995ウチも監督、コーチが親で…あかん!

[名無しさん]

#9982019/07/23 03:01
999ゲット!

[名無しさん]

#9992019/07/23 06:29
最近のもりぼ弱いけどなにかありました?

[名無しさん]

#10002019/07/23 06:29最終レス
1000

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板