126
2024/06/09 14:11
爆サイ.com 北関東版

野球総合





NO.7484469

日立製作所野球部
合計:
#512021/10/26 20:27
林31
手塚41
阿部47

[匿名さん]

#522021/11/01 19:54
クラブチーム要員を打ちあぐねてるようではナテルは打てんな

[匿名さん]

#532021/11/02 17:13
日立製作所より明秀日立のほうが見ていて楽しいなあ   
ピッチャーはポンポン投げるしバッターはバカスカ打つし
鉛のような重苦しい試合は疲れるわ

[匿名さん]

#542021/11/28 14:39
祝・都市対抗開幕。
きたかんの絶対王者の日立製作所!
今年も悲願の初優勝を目指して、てっぺんを取れ!!

[匿名さん]

#552021/11/30 12:50
日立先発は岡

[匿名さん]

#562021/12/01 00:11
勝つと思ってた あと4勝

[匿名さん]

#572021/12/03 22:02
いよいよ明日は2回戦
東邦ガスに伊勢・松阪大会の借りを返そう
頼むぞ 手塚❗

[匿名さん]

#582021/12/04 12:46
日立の先発は阿部
豊田はスタメン外れる

[匿名さん]

#592021/12/04 19:21
鯛破壊で3番4番連続三振 挙句の果てに押し出しサヨナラ負けってクズすぎるやろ

[匿名さん]

#602021/12/04 19:51
史上最低の4番森下w

[匿名さん]

#612021/12/04 22:38
応援団は圧倒してたけど野球はヒット3本じゃ勝てんよな
まったく応援のし甲斐のないつまらん試合だった

[匿名さん]

#622022/04/27 18:57
初回から連続押し出しじゃ野手もやる気なくすわな
大した球も投げれんのにテンポの悪い奴は公式戦に使うな

[匿名さん]

#632022/05/08 12:33
山田智、櫛田、小野寺、内田・・らがいた重量打線の時代が懐かしい
あの時は本当に強かった

[匿名さん]

#642022/05/10 21:40
>>50
そんなこともあったのか
もしかして日立のエースが佐藤博のころかな?
あの頃は社会人野球が全盛期
日本楽器も下手なプロより強いくらいの力があった

[匿名さん]

#652022/05/18 19:55
>>64
日本楽器との再試合があったのは昭和42年の準決勝でした
4対4の引き分け再試合で3対1で負けました
エースは渡辺の時です
まだ日鉱と定期戦をやってる頃でした

[匿名さん]

#662022/05/18 19:58
>>63
四至本や小永吉とかいましたね
ダイナマイト打線❗

[匿名さん]

#672022/05/18 20:19
いよいよ今週末から都市対抗の予選が始まりますね
今年のチームはスポニチ大会でベスト4・市長杯で予選敗退・ベーブルース杯で準優勝とまずまずの戦績です
内容は打線は田中が4番に座ってから良い状態ですね
特に1番佐々木と3番森下と4番田中は好調です
投手陣は岡・青野・原田・田川の主力が昨年程安定してないのが心配です
鹿島の大津・飯田とSUBARUの阿部・手塚・高橋が安定してるので心配です
でも日立はここのところオープン戦で3連勝して良い状態なので良い結果を期待してます

[匿名さん]

#682022/05/19 11:00
>>65
こらまた懐かしい時代だね
その頃だと日本楽器がエースの新美で都市対抗を制覇する前だな

[匿名さん]

#692022/05/20 15:51
日鉱日立のエース鈴木康二朗は王選手に世界記録のホームランを打たれた投手やな

[匿名さん]

#702022/05/20 16:11
>>66
四至本は2番バッターだったな
山田智、四至本、櫛田、小野寺・・と続く最強打線

[匿名さん]

#712022/05/22 12:18
岡ちゃん鹿島なんてカスは軽く遊んじゃってください

[匿名さん]

#722022/05/23 20:52
日立は第2代表になったので北関東大会は31日の第2試合で全足利クラブとの対戦になりそう
準決勝は2日の第1試合でSUBARU
第1代表決定戦は4日の第2試合で日本製鉄鹿島と再戦か?

[匿名さん]

#732022/05/28 06:55
今の社会人のトップクラスのチームといえば、
東京・大阪のガスチームとトヨタ自動車、東芝、ENEOS、Hondaあたりだろうが
その次あたりにランクされるのが今の日立じゃね?
ライバルは日本新薬とかJR東日本あたり

[匿名さん]

#742022/05/28 08:27
>>73
私見ですがここまでのJABA大会と都市対抗の各地区予選を見ると今年は東芝・東京ガス・鷺宮製作所・日本通運が強いですね
大阪ガス・トヨタ自動車は昨年の勢いがない分次位
HondaとJR東日本は投手力が苦しい
今年の日立は投手力が不安定な分その下か?
和久井監督の戦略がオープン戦途中からバントを多用することになったのには好感がもてる

[匿名さん]

#752022/05/28 11:27
>>74
へえ、鷺宮が強いのは意外だな
例年概ね明治生命よりちょっと強いくらいと思ってたけど
大阪ガスやトヨタはプロからの引き抜きが多いから気の毒だよね

[匿名さん]

#762022/05/28 11:29
日本通運な生田目、柴田と毎年のようにエースクラスを引き抜きされてる割に健闘している

[匿名さん]

#772022/05/28 11:32
Hondaは今阪神で打たれてるw斎藤友、東野、幸良が主力投手の時は強かったね
木浪もいたしね

[匿名さん]

#782022/05/28 13:53
>>75
鷺宮は野口と小孫と2枚看板が好調
日立もこの両輪にやられている
東京の第1代表決定戦は鷺宮対セガサミーです

[匿名さん]

#792022/05/28 14:00
大阪ガスは近畿で2回戦で日本製鉄広畑に負けて第3代表決定戦に回りました
トヨタ自動車は東海で明日 ヤマハと準決勝です

[匿名さん]

#802022/05/28 14:05
JR東日本は東京の準決勝でセガサミーに敗退
Hondaは埼玉の決勝で日通に7回ゴールド負け

[匿名さん]

#812022/05/29 13:34
>>78
せやせや!鷺宮には野口という大黒柱がいたな
なかなか投手陣の中心が育たないチームだったが最近は改善されている

[匿名さん]

#822022/05/29 13:36
>>80
えええ!Hondaのコールド負けなんて初めてじゃないのか?
昔から日通との決勝は接戦のいい試合だったのに
補強がうまくいかないんやろか?

[匿名さん]

#832022/05/31 15:30
何とか勝てた
危ない試合
樋口と青野のリレーで9安打1失点
次は準決勝 SUBARUと 明後日 9:00
JWAYとYouTubeで配信あります

[匿名さん]

#842022/06/01 06:23
元西武の山本って引退したのか
一時不調の投手陣を支えた貴重な存在だった

[匿名さん]

#852022/06/01 11:39
>>84
4年前(2018年)に引退してます

[匿名さん]

#862022/06/02 14:26
岡があと二人欲しい
予選は楽勝やし本戦でも優勝できる

[匿名さん]

#872022/06/02 16:19
>>85
thx
意外と早く引退してたんだね
まあプロでの実績に比べたら社会人ではよくやった方だと思う

[匿名さん]

#882022/06/03 22:37
明日は大津から打ってリベンジ❗

[匿名さん]

#892022/06/04 11:12
日立の先発は青野
鹿島は大津

[匿名さん]

#902022/06/04 20:07
北関東で勝つのは当たり前 いい加減都市対抗で優勝してくれ🦁

[匿名さん]

#912022/06/06 07:02
現在のチーム力は東西ガスやトヨタに比べたら1ランク落ちる
よほどええ補強をせん限り優勝は無理やろ

[匿名さん]

#922022/06/06 11:42
本大会の組合せ抽選会は17日
補強選手の発表もその時か?

[匿名さん]

#932022/06/10 23:09
>>91
大阪ガスが第5代表に滑り込み
トヨタ自動車は第4代表
どちらも補強は厳しいか?

[匿名さん]

#942022/06/11 06:18
>>93
厳しうない
どちらも強豪地域
優秀な補強選手がぎょうさんおる

[匿名さん]

#952022/06/14 13:09
組合せ抽選会は17日14:00~
YouTubeで配信有り
今回は特定シードなし
補強選手は20日発表
オープン戦が2試合入りました
24日10:30~セガサミー(会瀬球場)
28日12:00~日本製鉄鹿島(会瀬球場)[壮行試合]

[匿名さん]

#962022/06/16 22:20
補強は阿部、手塚、小玉で決まり

[匿名さん]

#972022/06/17 14:40
日立対日本新薬
7/21 18:00開始

[匿名さん]

#982022/06/17 16:32
日本新薬は近畿の第4代表
近畿予選では初戦でNTT西日本に負けましたが敗者復活でパナソニック・日本製鉄広畑・日本生命等に5連勝しての第4代表です

[匿名さん]

#992022/06/17 16:47
日本新薬との対戦は2014年のスポニチ大会でコールド負け以来か?

[匿名さん]

#1002022/06/20 09:00
日立の補強選手は
日置(44)・川上(41)・阿部(47)
全てSUBARU

[匿名さん]


『日立製作所野球部』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板