1000
2017/04/15 03:10
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.2532524

明秀学園日立高校
合計:
報告 閲覧数 339 レス数 1000

#9012016/10/15 08:49
また甲子園はお預けだね(´∀`)夏の大会頑張ってくださいませ

[匿名さん]

#9022016/10/15 22:20
良い意味で努力は認めたい!全試合見たが一生懸命さが伝わった!頑張って欲しいです!

[匿名さん]

#9032016/10/16 00:27
>>862
この人のコメは何だったんだろう?

[匿名さん]

#904
この投稿は削除されました

#9052016/10/16 13:59
またまた甲子園はお預けだね(´∀`)夏の茨城県大会頑張ってくださいませ〜

[匿名さん]

#9062016/10/16 14:09
来年から、またレベル下がるね 茨城どこが行っても注目度なし初戦敗退濃厚

[匿名さん]

#9072016/10/16 18:25
>>906常総学院が有名になって金使い有能な特待生を獲得しなくなったのが茨城県代表が弱くなった原因?それでも全国制覇して無い県も多数あるんだからマシな茨城

[匿名さん]

#9082016/10/16 22:35
気負いせず頑張って欲しいですね!!応援しています!

[匿名さん]

#9092016/10/16 22:37
>>903
本当に(笑)

[匿名さん]

#9102016/10/17 08:43
練試 作新にフルボッコ

[匿名さん]

#9112016/10/17 12:59
健大高崎の機動力野球には歯が立たないね〜また夏の茨城県予選頑張ってね〜

[匿名さん]

#9122016/10/19 00:22
>>911
可愛そうな人、前を見て生きて下さい!!
心が小さくて淋しい人ですね

[匿名さん]

#9132016/10/19 22:13
気合い入れてけよ!
群馬スレでクジ運恵まれたとか書かれてるから茨城一位に恥じない戦いを期待している!

[匿名さん]

#9142016/10/20 19:15
プロ野球選手誕生

[匿名さん]

#9152016/10/20 23:02
5位じゃ先がないよ

[匿名さん]

#9162016/10/20 23:22
>>915
お前知らんの?ドラフト6位から素晴らしい選手が出るって伝説、細川君5位指名おめでとうございます!
これからも応援しますよ!

[匿名さん]

#9172016/10/20 23:49
今回のDeNAのドラフト指名は12球団中最低最悪、惨敗ドラフトとの評価
酷評に負けず10年以内に1軍ベンチ入り出来るよう頑張って下さい

[匿名さん]

#9182016/10/21 00:01
>>915
本人の努力次第だから浅はかな素人がどうのこうの言う資格はない。イチローは4位単独指名、秋山幸二はドラフト外だったしな。

[匿名さん]

#9192016/10/21 01:09
細川っちおめでとう❗期待してるぞ❗

[匿名さん]

#9202016/10/21 01:09
細川っちおめでとう❗期待してるぞ❗

[匿名さん]

#9212016/10/21 02:48
元中日楽天の山崎が、今年一番のスラッガーの素質って言ってた

[匿名さん]

#9222016/10/21 20:16
明秀高卒では初のプロ入りかな?

[匿名さん]

#9232016/10/21 22:06
>>922
初じゃないよ。
2010年のドラフトで横浜ベイスターズ5位指名の大原(明秀日立−常磐大−TDK)がいる。

ベイスターズには昨年の綾部(霞ケ浦)と少しだけ活躍している須田(土浦湖北−早大−JFE東日本)もいる。
茨城県人が4人となる珍しい球団。

[匿名さん]

#9242016/10/22 01:19
>>918
最高のコメント!!

[匿名さん]

#9252016/10/22 11:33
>>918>>924
イチローとか秋山みたいな大選手を引き合いに出しても・・・

ちなみに、秋山のドラフト外は本人が大学進学を表明しててドラフト会議後に
プロ入り希望に切り替えたという異例のドラフト外
ドラフト会議前にプロ入りを表明していれば、数球団の上位指名確実候補だった

[匿名さん]

#9262016/10/22 20:38
変態高崎なんかに負けんじゃねーぞ!

[匿名さん]

#9272016/10/23 11:39
横浜が勝ちだな

[匿名さん]

#9282016/10/23 12:51
試合始まった

[匿名さん]

#9292016/10/23 13:38
三回表
明秀1ー0高崎

[匿名さん]

#9302016/10/23 13:56
三回裏
高崎4ー1

[匿名さん]

#9312016/10/23 14:27
健大高崎8-1明秀日立
7回コールド

[匿名さん]

#9322016/10/23 14:41
弱っ、情けない

[匿名さん]

#9332016/10/23 14:42
やっぱり、いつもの明秀日立か(-_-;)

霞ケ浦の万年県内2番手・関東大会1回戦負けと同じ様なもんだな
常総学院が県大会優勝して引っ張っていく状態でないと茨城県はダメなんだ

[匿名さん]

#9342016/10/23 16:09
粂がエースでは無理だわなバント処理もできないし 試合観たけど明秀はヒットでセカンドランナーホームアウト 健高はワンヒットで楽々ホームイン 外野の守備位置が深すぎてタマゲた。盗塁対策も何もなし バット波打ってる芳賀君に何を求めてんだか?金沢さんわ

[匿名さん]

#9352016/10/23 16:27
茨城県の恥…コールド負けとは恥…またまた甲子園はおあずけwww

[匿名さん]

#9362016/10/23 16:28
>>933
そうだね

[匿名さん]

#9372016/10/23 16:46
金沢君にはもっと謙虚になり熱心に死にもの狂いで頑張って指導して欲しいですね。
とるあえず、来週の日立市内大会を3試合コール勝ちで優勝して意地みせて欲しいよ。

[匿名さん]

#9382016/10/23 19:03
大金使って特待生連れて来ても監督と選手も二流だからねm(__)m

[匿名さん]

#9392016/10/23 22:45
もう2度と決勝まで勝ち上がることがないよう祈ります。
中学生の皆さん
どうか常総へ行って全国制覇目指しましょう
高知明徳のように茨城も一強で行きましょう
良い選手が分散してもったいない

[匿名さん]

#9402016/10/24 00:04
>>939
ふざけるな。最低ですね。

[匿名さん]

#9412016/10/24 07:39
今秋新チームになり、結局10安打以上打てた試合は皆無ですね。
20安打くらい打ってほしいものだ。
殆どの試合で相手校の四死球とエラーで勝たせてもらい超ラッキーで優勝できたからね。
相手校の方が安打数が多い試合が多かった。
こういう試合で勝ち続けると、いつかは健大戦のように大恥をかくことになる。
打線を真剣に考えて打撃練習せんと駄目だよ。盗塁の技術もない、やはり進歩がない。

[匿名さん]

#9422016/10/24 15:21
もっと金出して大阪のシニアから強打者と投手特待生で連れて来ないと♪永遠に甲子園はおあずけwww

[匿名さん]

#9432016/10/24 15:59
>>940
ふざけてんのは毎回初戦負けのゴミ日立だろ
こんな学校潰れて県南に優秀な選手を送ってくれれば良い
まあ、ここの学校に行く事時点で偏差値が低いんだろ(笑)

[匿名さん]

#9442016/10/24 16:04
>>940
それとな!
群馬スレでクジ運いいって書かれてたぜ(笑)
こんな惨めな思いするなら常磐大に噛ませ犬になって貰えばよかったな

[匿名さん]

#9452016/10/24 19:07
ユニホームが格好悪い

[匿名さん]

#9462016/10/25 10:15
葵陵に勝てるのかよ。弱小が!

[匿名さん]

#9472016/10/25 10:47
頑張ります

[匿名さん]

#9482016/10/26 00:48
茨城は常総しかこわくないわ(笑)
関東大会出てきてくれてありがとー

[匿名さん]

#9492016/10/26 19:56
県内のバカが書いてんじゃねーぞボケが

[匿名さん]

#9502016/10/26 22:49
明秀日立秋関

2006年茨城開催 スーパーシード(1位)
準々決勝4-13千葉経済大付(千葉2位)
7回コールド

2014年千葉開催 茨城2位
一回戦3-4健大高崎(群馬1位)

2016年栃木開催 茨城1位
一回戦1-8健大高崎(群馬2位)
7回コールド

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL