1000
2018/07/21 16:12
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.5022599

水戸葵陵高校②
合計:
👈️前スレ 水戸葵陵高校 
水戸葵陵高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1013 レス数 1000

#8012017/07/24 21:24
>>799
あなた妄想癖強そーだな(笑)
現実みてね(笑)

[匿名さん]

#8022017/07/24 21:25
ホント私立なのに弱小ですなワハハ。

[常磐父母会]

#8032017/07/24 23:11
二年連続ファミリーベースボール終了

[匿名さん]

#8042017/07/25 07:53
息子だって才能なきゃ使うなよ
依怙贔屓が酷すぎる
だから弱いんだよ
鈴木塁でも誰でもいいから早く監督代えろよ

[匿名さん]

#8052017/07/25 10:14
ラミレスに教員免許取らせて監督にするらしいよ、

[匿名さん]

#8062017/07/25 10:17
>>799
東都は経験のみで無活躍。
高校時代は外野フライ製造器。
一流投手からの打率低い。
結局彼の打撃論じゃ今と大して変わらない。

[匿名さん]

#8072017/07/25 11:31
葵陵なんちゃ、甲子園に行けるわけ、あんめよ

[匿名さん]

#8082017/08/01 15:47
元PLの中村監督来るってマジか?

[匿名さん]

#8092017/08/01 16:10
木内監督の外弟子、桑田真澄に来て欲しい!

[匿名さん]

#8102017/08/02 07:33
葵陵野球部の次期監督は、
本命は池上続行
対抗が鈴木塁
穴が元PL中村監督(本当かよ?)
大穴は桑田真澄(これも信じられないw)

こんな感じでいいよね

[匿名さん]

#8112017/08/02 13:56
清原に打診したって話もあっぺ(‾^‾)
山梨か石川県の方の航空の高校繋がりで

[金正恩]

#8122017/08/02 18:23
アラブ首長国連邦の石油王が学校ごと買い取ってイスラム系から選手集めるって話もちまたで飛び交ってるよな!

[匿名さん]

#8132017/08/02 19:13
話がデカスギだよ(笑)

[匿名さん]

#8142017/08/02 20:06
清原が千波湖歩いてたから間違いないかも(‾^‾)
交渉の帰りか

[金正恩]

#8152017/08/02 20:15
葵陵高校で今、最も注目されていることといえば、野球部の監督だ。池上監督の後任に、水面下ではなんと『鈴木塁』の名前が囁かれているのだ。葵陵高校関係者を震撼させている。
夏の大会は下馬評が高くシード校だったが、3回戦でつくば国際に0vs1でまさかの敗退。それに伴い「池上監督で大丈夫か?」と言う声が漏れ聞こえてくる。
「鈴木塁の指導者としての手腕は未知数であるが、葵陵と拓殖という学生野球の王道を経験し、まさに高校野球の指導者として、うってつけの存在だ。茨城だけでなく、東京のアマチュア野球界にも広いネットワークを持っている」
こう定評のある鈴木塁だが、葵陵高校野球部の監督就任の野望があるともいわれる。そして葵陵関係者の間でも、鈴木塁の監督就任を究極の夢として抱いているのではと噂されているところだ。
結果的に、「ポスト池上」人事は難しいだろうが、鈴木塁が茨城高校野球界で残した抜群の実績と大学野球界で築き上げたコネクションは追い風になりうる。
来年に雪辱期す葵陵野球部関係者と葵陵高校首脳がタッグを組めば、可能性はゼロではない。「鈴木塁監督」を単なる噂話と一笑に付すことはできない。

[匿名さん]

#8162017/08/02 22:42
コアな塁ヲタだ(笑

[匿名さん]

#8172017/08/02 23:50
ベスト16目指して頑張れ〜

[匿名さん]

#8182017/08/03 16:37
>>815
この人毎度まいどアホな書き込みしてるな(笑)
もしかして類のホモ達か?因みに書いてある内容に大きな間違いがあります。皆さん発見してみましょう!
※ヒントはつくば国際(笑)

[匿名さん]

#8192017/08/03 17:37
塁てだれや

[匿名さん]

#8202017/08/03 22:13
親子野球だったからな。まぁいろいろな話聞くわな。しかも二年連続だからな。

[匿名さん]

#8212017/08/04 04:31
>>815
つくば国際じゃなく
つくば秀英だろ!バカ。

[匿名さん]

#8222017/08/05 16:29
>>821
葵陵は「つくば国際大」に負けたのが事実です。
消息筋の話では「鈴木塁監督招聘」の方向で意見集約を探っているようです。
わざと「つくば秀英」なんて偽情報を流すのは反鈴木塁勢力です。
偽情報を流すのは、鈴木塁を監督に就任できないようにする反塁の陰謀でしよう。
このままでは、葵陵の多くの関係者は不利益を被ってしまいます。
一気団結して葵陵の人たちは鈴木塁を支援しましよう。
くれぐれも、反対勢力の情報操作に踊らされないよう注意してください。

[匿名さん]

#8232017/08/05 18:14
>>822
あんた本気で言ってんの(笑)
つくば秀英に間違いないから!あんた頭膿んでるでしょ(笑)

[匿名さん]

#8242017/08/05 18:38
第99回全国高校野球選手権大会(2017年 茨城大会)
*抜粋
○7月21日
▽4回戦
下妻一8−5常磐大
水城9−1つくば国際大土浦
竜ケ崎一3−2明秀学園日立
霞ケ浦10−0つくば秀英
土浦日大7−5水戸啓明
下妻二13−1茨城
常総学院6−5石岡一
藤代7−0取手二
○7月18日
▽3回戦
つくば秀英5−0水戸一
つくば国際大土浦1−0水戸葵陵
常磐大4−2日立一
水城10−0日立北
下妻一9−5境
下妻二5−2江戸川学園取手
霞ケ浦4−3取手一
茨城4−3土浦湖北
○7月17日
▽3回戦
水戸啓明10−9日立商
常総学院7−4水戸農
明秀学園日立5−1科技学園日立
石岡一8−1佐和
土浦日大13−4下館一
藤代2−1総和工
竜ケ崎一5−1土浦三
取手二7−4伊奈

以上、水戸葵陵が負けたのはつくば国際大学土浦みたいだよ

[匿名さん]

#8252017/08/05 19:54
監督交代して甲子園に行けんなら鈴木でも誰でもいいから代えろよ!

[匿名さん]

#8262017/08/05 20:55
>>822
ならお前直接「鈴木残塁」に監督になってくださいと頼んできてくれ!

[匿名さん]

#8272017/08/06 06:41
鈴木塁云々は別にしても、息子をカワイイ、カワイイする監督には問題あるかも
だいぶ長期にもなってるし、マジに学校でも監督交代考えてみたら

[匿名さん]

#8282017/08/06 13:57
鈴木に監督やってもらえよ!
そんなに甘くねーよ!
瑠偉なんか1年で終わるわ(笑)

[匿名さん]

#8292017/08/06 18:06
おわた。

[匿名さん]

#8302017/08/06 18:38
d(^q^) 葵陵も鈴木塁も詰みれ〜す
(´・ェ・`)アボーン

[匿名さん]

#8312017/08/06 19:59
ここにきて鈴木塁の葵陵監督就任を熱望する声が急速に高まっている。現在、最も就任を熱望されているのが鈴木塁だ。
あるOBは「OBや関係者の間では塁にやってほしい、という声が一番、多い。葵陵時代のプレーぶりはもちろんグラウンド内外で強烈なリーダーシップを発揮してチームをまとめてきた。ここ数年の停滞ムードを打破できるのはグイグイとチームを引っ張ることができる存在。塁が最も適任だ」と力説する。鈴木塁のカリスマ性、手腕に対する期待が高まっているのだ。
ある関係者も「葵陵への期待感が薄れてきている感は否定できない。ここは思い切った人物を抜てきしないと、期待感を取り戻すことができない。高校時代に結果だけでなく、真摯に野球に取り組む姿を見せて絶大な支持を集めていた塁なら納得するし、期待感を持てる」と指摘する。ここ数年の下降気味に歯止めをかける切り札としても鈴木塁氏に注目が集まっている。
華々しい本塁打記録を持つ鈴木塁だが、その裏では日々努力を続ける姿から「葵陵を変えた男」とまで評価されている。今後、葵陵時代から将来の監督候補として期待されていた鈴木塁が「葵陵野球を改革する男」として熱視線を集める存在となるであろう。

[匿名さん]

#8322017/08/06 21:45
>>831
かわいそうにどうやらホントに頭がおかしくなったようだな(笑)妄想、妄言がすごい!いい病院紹介しますか?

[匿名さん]

#8332017/08/06 22:43
>>831
やつの時代はリーダー違うだろ(笑)
そんでもって当時は本来なら出場辞退しなきゃならないくらいの部内イジメ「傷害事件」まがいの事なんかも頻繁におきてたし、タバコなんかもバリバリ吸ってたし(笑)

[匿名さん]

#834
投稿者により削除されました

#8352017/08/07 18:53
>>834
関係者じゃねーけど皆知ってるぞ!半分リーチかかった野球部なんぞ興味ねーな(笑)過去に1度でも甲子園にでも出てんならまだしもただの私立高校だろ(笑)レベル低いね(笑)

[匿名さん]

#8362017/08/07 19:01
>>831
書いてること矛盾だらけだな〜。当時鈴木が主砲には間違いなかったがあくまで練習試合をひっくるめての結果であって公式戦では特に準強豪校投手にはからっきしだったしな。それに彼がチームを変えた????笑わせるね!同級生が下級生を陰湿なイジメを繰り返してるのを一切止めもしなかったしな。選手としては中の上位かもしんねーが指導者としては失格だろ!!

[匿名さん]

#8372017/08/07 20:11
確か当時の水戸葵稜のキャプテンは鈴木塁じゃないぞ

[匿名さん]

#8382017/08/07 21:16
ここ五年くらい前は良い選手居たよね。
春だけど関東行った代もあったはず。
今では完全に常磐、水城と入れ替わったかな。
集団で上級生が抜けてしまったあたりから弱くなった気がしますね。
去年か四番打ってる和田君や上林君押しのけて投げてる大畑君と残りますし注目してます。

[匿名さん]

#8392017/08/07 21:47
>>838
私も2年の和田君に期待してます
秋大でもホームラン打ってね!

[匿名さん]

#8402017/08/08 11:33
この学校ってそんなに個々の技術が優れてる選手がいるんだ!それにしちゃプロ野球選手1人も出てないし甲子園にすら出れないし県大会で準優勝すらなくない?なのになぜネット上では県内トップクラスの盛り上がりを見せてるのか不思議(笑)

[匿名さん]

#8412017/08/08 15:05
>>840
下手糞な癖に勘違いしてるだけでしょう

[匿名さん]

#8422017/08/08 16:45
鈴木塁の話はおいといて、マジに野球部監督の諸々の話でてるの?

[匿名さん]

#8432017/08/08 16:48
なぜ弱いか教えてやるよ

上手い選手が集まらないから
スカウトしてこいよ

[匿名さん]

#8442017/08/08 16:50
万年ペスト4#8なら監督責任だが
万年三回戦ボーイでは実力がないだけ

[匿名さん]

#8452017/08/08 18:39
池上監督のもと全国制覇を目指して日本一キツい練習と日本一熱い首脳陣のもと頑張ります!
そして茨城秋大と関東大会は優勝します!
春の選抜甲子園に期待してください!

[匿名さん]

#8462017/08/08 19:11
>>845
頑張ってください

[匿名さん]

#8472017/08/08 20:57
>>845
春の選抜大会で全国優勝狙えよ(笑)

[匿名さん]

#8482017/08/08 22:21
>>843
西長スカウトしてるんじゃねーの?アイツの眼力も意味不明だかんな(笑)なんせ軟式野球出身なんで(笑)よく出世したよ!地元の同級生聞いたら笑うぜ!

[匿名さん]

#8492017/08/09 06:29
確かに大学野球は国立出身だし、選手のスカウティング能力に疑問感じてる関係者は多いよ
それでも監督経験者だからな

[匿名さん]

#8502017/08/09 18:16
なぜ、鈴木塁は葵陵野球部の監督就任を拒否するのだろうか?
夏の大会は3回戦で敗退するなど大きく低迷している葵陵高校野球部
新チームの練習を見たが、地に足がついていない印象だ
いつも、野球部関係者から意中の監督として名が挙がるのは鈴木塁だ
人望や実績の両面から考えても、鈴木塁がなってくれるなら一番納まりがいい
かつて池上監督の後継者として葵陵高校関係者は説得を試みたが、鈴木塁は首を縦に振らなかったらしい
鈴木塁本人の拒否姿勢は、今も変わっていないと聞く
鈴木塁が野球部監督を拒否しているのは、葵陵高校への強い不信感があるのだろう
葵陵高校からすれば是が非でも監督になってほしいのだろうが、鈴木塁は葵陵と関わらないように考えている
薮蛇状態でましてや、池上監督が苦労しているのを目の当たりにしている今、鈴木塁が敢えて葵陵のために尽くすという気持ちにならないの当然だろう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL