275
2024/08/14 12:58
爆サイ.com 北関東版

⚾️ 栃木高校野球





NO.10282659

宇都宮中央高校
野球には力入れるのか? 初代監督は誰が?
報告閲覧数6197レス数275
合計:

#2262024/04/21 20:53
おい、負けておとなしくなっちまったのかw

[匿名さん]

#2272024/04/21 21:42
そもそも、こんなポッと出の公立高校が強くなるわけないだろ
あれだけ設備に金かけてる私立の宇短附でさえ、なかなか強くならないんだから

[匿名さん]

#2282024/07/14 10:26
いいチームだ

[匿名さん]

#2292024/07/14 10:41
中学軟式のがレベル高い気が…

[匿名さん]

#2302024/07/14 11:01
勝って、次も勝つ

[匿名さん]

#2312024/07/14 11:13
勝とうが負けようが甲子園にはなんの影響もない凡カード

[匿名さん]

#2322024/07/14 11:22
栃工の中継の後にみたら、スローモーションで放送してるのかと思った…笑

[匿名さん]

#2332024/07/14 12:11
宇中おめでとう
夏の大会単独初出場で初勝利かな

[匿名さん]

#2342024/07/14 12:21
斬新な桜色のユニフォームをいつか甲子園でみたい

[匿名さん]

#2352024/07/14 13:05
なんだあの超低レベルの試合は。
土日しか練習してないの?

[匿名さん]

#2362024/07/14 13:07
>>234
ユニフォームで観戦するしか可能性はないね。

[匿名さん]

#2372024/07/14 13:20
>>235
勉強があるんだよ

[匿名さん]

#2382024/07/14 14:04
デッドボール何球で試合終了になるの?

[匿名さん]

#2392024/07/14 22:11
>>235
低レベルなお前が言う・・

[匿名さん]

#2402024/07/14 22:15
>>239
お互い低レベル
早起き野球位のレベルかな?

[匿名さん]

#2412024/07/14 22:37
>>240
栃木には、そんな野球があるのですか?

[匿名さん]

#2422024/07/14 22:46
そこらのシニアとかボーイズの方がよっぽど野球になってるよ

[匿名さん]

#2432024/07/14 22:50
球が違うだけで学童野球並。審判も疲れたろな。

[匿名さん]

#2442024/07/14 23:04
次の相手はシード石橋
最後まで頑張ろう

[匿名さん]

#2452024/07/15 00:28
まあ去年だか今年に出来て一勝しただけでも十分だろう

[匿名さん]

#2462024/07/15 02:03
3年生もあと5イニングの高校野球だね。
しかもほとんど守備だから、熱中症にご注意を。

[匿名さん]

#2472024/07/15 02:05
試合見てたけど、中学経験者何人いるの?

[匿名さん]

#2482024/07/15 02:52
エースカッコいい
秋も観れる

[匿名さん]

#2492024/07/15 04:32
100キロ前後のストレートに計測不能(おそらく80キロ以下)のカーブ、ボーイズやシニアよりも遥かに低レベルな投手。
石橋戦は確実に5回で試合は終わる。
何点取られるか見ものである。

[匿名さん]

#2502024/07/15 06:57
9回裏、5-3と2点リード。
先頭にスリーベース打たれて無死3塁。
ここで前進守備ってww
選手たちが気づかなければ、監督さんがベンチから指示出してやれよ。
マジで次元の低い高校野球やってたわwwww

[匿名さん]

#2512024/07/15 09:24
>>250
IQベースボールは前進守備なの❗️

[匿名さん]

#2522024/07/15 09:31
沖縄の学校みたいにスポーツ学校として開校したならともかく指導陣から何から素人で暗中模索だから高いレベルを求めるのは酷って物だろう

[匿名さん]

#2532024/07/15 09:55
>>252
あんたいいこと言った

[匿名さん]

#2542024/07/15 11:28
>>252
高いレベルではありません。
中学でも常識レベル。

[匿名さん]

#2552024/07/15 11:37
ましてや公立だしな。健大高崎とかは出来て数年で強くなったが公立低迷期の現在に強くなるのはなかなか厳しいと思う

[匿名さん]

#2562024/07/15 11:51
それがかつての石◯、◯岡工を筆頭に大◯原、◯岡、◯北、宇◯、佐◯みたいにセンバツ21枠で行きたい病にかかるんだよ
得点稼ぎの為に練習そっちのけで地域貢献活動、校外清掃、ボランティア、学童と交流し始める

[匿名さん]

#2572024/07/15 13:24
まあ県ベスト8くらいになるには少なくとも5年くらいはかかるんではないか?可哀想だがそれまでは私立や県立の強豪に跳ね返され続けるだろう

[匿名さん]

#2582024/07/15 13:31
IのF監督、UのS監督を連れてきて急に強化し始めるかも知れんぞ
水戸一だって強化しているんだから

[匿名さん]

#2592024/07/15 14:10
>>258
残念ながら間もなく定年です…

[匿名さん]

#2602024/07/15 14:42
>>259
H監督の例がある

[匿名さん]

#2612024/07/15 15:44
宇都宮中央高野球部が新設された時、小針作新野球部が指導に行ったよね。

[匿名さん]

#2622024/07/15 15:45
>>260
教員ではなく事務員なので例外です。

[匿名さん]

#2632024/07/15 16:06
再任用制度ナメんな

[匿名さん]

#2642024/07/15 16:34
>>263
給料半分になって野球の顧問なんてやらないよ。
ここで教えるなら学童のがまし。

[匿名さん]

#2652024/07/15 16:36
>>264
お前の価値観なんかどうでもいい

[匿名さん]

#2662024/07/15 17:31
>>250
弱小学童、中学で習ったのに高校では使わないのか…
学習したので、来年の夏は裏で守ります

[匿名さん]

#2672024/07/15 17:34
>>265
と、価値観ゼロの輩が言ってますwww

[匿名さん]

#2682024/07/15 19:25
>>267
野球センスゼロに言われちまった~

[匿名さん]

#2692024/07/15 19:32
先生
赤いセーターと宇中ユニフォームを一緒に洗ってしまいました

[匿名さん]

#2702024/07/15 22:59
>>269
あっ、そうですか

[匿名さん]

#2712024/07/16 01:28
>>269
生理中のマネージャーのパンティと一緒に洗ったからあの独特の赤が出来たんだよ
知らんの?

[匿名さん]

#2722024/07/16 06:01
>>268
野球音痴がひとりで騒いでる草

[匿名さん]

#2732024/07/16 09:42
明日は棄権するのか?
石橋とやったら、野球が嫌いになりそうです

[匿名さん]

#2742024/07/16 09:50
>>268
センスぷっ笑笑

[匿名さん]

#2752024/08/14 12:58最新レス
石橋を苦しめた新鋭

[匿名さん]

『宇都宮中央高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL