858
2024/06/20 18:22
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.10457230

小山高校②
合計:
👈️前スレ 小山高校 
報告 閲覧数 3.5万 レス数 858

#592022/07/04 19:58
昨年秋はノーヒットノーラン!

[匿名さん]

#602022/07/04 20:36
OYAMAKO
ダサいユニww

[匿名さん]

#612022/07/04 21:04
>>55
湯房思水学院

[匿名さん]

#622022/07/04 21:05
>>60
エンジの文字でOMANKOよりはいいだろうが

[匿名さん]

#632022/07/04 23:35
>>62
あんた恥ずかしくないの?w

[匿名さん]

#642022/07/05 03:10
>>63
恥ずかしいです

[匿名さん]

#652022/07/05 07:51
上三川も真工も強いですよ。

[匿名さん]

#662022/07/05 08:13
>>65
MOUKOも⁉️

[匿名さん]

#672022/07/05 11:49
OYAMAKO.KAMIKO.MOHKO熾烈な争いか?

[匿名さん]

#682022/07/05 12:11
それも優勝候補ですね!

[匿名さん]

#692022/07/05 14:00
>>68

お前馬鹿なのか?

もしくはテニス部の話しか?

[匿名さん]

#702022/07/06 15:42
#0さま

本当にそう思いますが…

OB会ではなくて後援会になってからが駄目なのです。やる事成す事何をやっても裏目に出る事ばかり…

今までのOB会でしたら口出しせずにお金を出してくれて部員達に色々な面で援助して頂けました。
元のOB会に戻してください。

お願いいたします。

[匿名さん]

#712022/07/08 09:26
黒なんとか、さんは、何してるの

[匿名さん]

#722022/07/08 11:33
上三川vs真岡工の勝者との試合、やばくねぇ。

[匿名さん]

#732022/07/08 11:39
作新戦まで大澤くん温存でいきましょう!

[匿名さん]

#742022/07/08 17:11
>>73
大澤がいくら抑えても、打線が得点とれるの?

[匿名さん]

#752022/07/08 20:23
>>73
先ずは初戦だし…

作新までは無理だな❗️

[匿名さん]

#762022/07/08 20:26
>>71
3年前は代行業だったよ。

[匿名さん]

#772022/07/08 20:26
>>73
小山高校ごときで何が温存だww
冗談も休み休み言えや
ここのところ少し勝ってるからって勘違いしてるんだよな
笑えるww

[匿名さん]

#782022/07/08 20:53
>>73
温存?のまま初戦で終わるよ。

[匿名さん]

#792022/07/09 07:13
>>78
昨秋の負けた試合を見たけど、失礼ながら、そんなに良いピッチャーとは思えないけど…。相手校にボコボコ打たれてたよ。

[匿名さん]

#802022/07/09 07:13
>>77
同感です。野球を舐めてるよ。

[匿名さん]

#812022/07/09 09:13
>>73
あんたの無知無能なレスがスレを駄目にする。

自覚して2度と現れるなよ。

部員達に迷惑千万極まり無し❗️

[匿名さん]

#822022/07/09 09:43
|д゚)チラッ

[匿名さん]

#832022/07/09 11:51
藤田和之

[匿名さん]

#842022/07/09 12:01
温存??ふざけるなよ。

[匿名さん]

#852022/07/09 13:39
上三川逆転!小山大喜び♫

[匿名さん]

#862022/07/10 08:12
>>85
上高が勢いあるよ。やられるぞ。

[匿名さん]

#872022/07/13 11:20
>>86
勝ってまーす

[匿名さん]

#882022/07/13 11:44
古豪復活!

[匿名さん]

#892022/07/13 11:48
4番に代走か

[匿名さん]

#902022/07/13 12:06
エースいいね!
作新は隙をつく攻撃を仕掛けてきます。以下の事に注意すれば問題ない。

①カウントを取りにいく球はもっと厳しいコースに

②牽制が少し分かりやすいので工夫してみて

③インコースへの攻めのピッチングはもっと自信を持って

④しつこいくらいに牽制入れる

攻撃では繋ぐ意識で全員で一点を取りにいこう!連覇を止めるのは小山高校だ!

[匿名さん]

#912022/07/13 12:16
今日の上三川戦を見て思った。
あの左腕は仮に準々決勝まで勝ち進んだとしても作新学院にボコられると。
作新学院といい試合したいなら、未登板の投手を使うべき。

[匿名さん]

#922022/07/13 14:09
>>91
同意見です

[匿名さん]

#932022/07/13 14:19
>>90
誰もが知っとる一般論をあたかも評論家ぶったレスはウザイ❗️

とっとと去れとっとと❗️

[匿名さん]

#942022/07/13 20:29
小山高校歴代左腕NO1の大澤投手 全国でも3本指に入る

[匿名さん]

#952022/07/13 21:02
>>94
お前バカ?
あんな三〜四流投手が全国の3本指に入る左腕?
マジで吹いたわwwwwww

[匿名さん]

#962022/07/13 21:07
>>94
プロ志望届だすかな??

[匿名さん]

#972022/07/13 21:09
>>96
バカも休み休み言えや
あんなのがプロ志望届を提出するなら、全国のプロ志望届は5万件を超えるぞ。

[匿名さん]

#982022/07/13 21:25
>>96
お前ら、いい加減やめろ❗️

そぅ言うのを

「褒め殺しと言うんだぞ」

[匿名さん]

#992022/07/13 21:30
>>94
君は全国でナンバーわんのうつけ者。

つまらぬ言葉で彼を傷つけるなよ!

本人や家族が可哀想❗️

[匿名さん]

#1002022/07/13 21:59
>>94
明治大学に進学してほしい

[匿名さん]

#1012022/07/13 22:47
>>100
現在の偏差値は幾つなの?

そんな先の事より

後援会の「ブコグだか?広告だか?報告だか?」を更新しなさいよ

会費払ってんだからさ!

[匿名さん]

#1022022/07/14 02:37
とりあえず勝利してもらえてありがとう大沢投手
打線ももうちょいうてないと…

[匿名さん]

#1032022/07/14 05:59
>>100
残念ながら今の明治に小山高校の枠は無い。
広澤克実氏が根回ししても、あの程度の投手じゃ無理。
セレクション受けても、あの程度の投手じゃ目立たない。
白鴎大か足利大あたりで十分では?

[匿名さん]

#1042022/07/14 06:12
しかしきのうの試合はハラハラしました
2点先取したものの一点返されたときはマジヤバいって思いましたね
でも勝てて良かったです
次も頑張ってください

[匿名さん]

#1052022/07/14 06:15
>>102
君の様な思考が駄目。

勝てたのは個人ではなくチームとスタッフと家族と関係者なんだよ。

完全試合の勝利が投手のホームラン1本の得点だとしてもな❗️

[匿名さん]

#1062022/07/16 11:32
後援会のホームページどーなってんの?

どっかの知らないチームの招待試合に横断幕や写真やポスターに大枚使っても、夏本場の試合の内容結果や写真もなし。

次回の予定は高野連のページ開いて確認しろだ⁉️

お願いだから会計監査しっかりとな❗️

[匿名さん]

#1072022/07/16 12:10
>>103
白鴎のセレクションすら呼ばざれない

[匿名さん]

#1082022/07/16 21:01
がんばれ  プロ注目  大沢投手  君なら甲子園に行けるぞ

[匿名さん]


『小山高校②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL