487
2024/05/25 22:41
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.10557818

『宇都宮の龍虎』VS『県南四天王』
合計:
#3382023/07/21 21:18
作新の大人数での全力応援は投手や守備陣にとっては凄まじいプレッシャーだろうな。
前の甲子園で光星VS東邦でタオル回しで雰囲気変わって逆転なんてシーンがあったが応援には試合を左右する力がある。

[匿名さん]

#3392023/07/21 23:03
私学が4強に揃うと盛り上がるね。

[匿名さん]

#3402023/07/21 23:29
公立校が弱くなって良かった

[匿名さん]

#3412023/07/22 07:08
宇都宮の龍が王座奪還する。

[匿名さん]

#3422023/07/22 07:16
>>341
なにそれ

[匿名さん]

#3432023/07/22 23:43
宇都宮の虎 文星芸大付

[匿名さん]

#3442023/07/23 02:10
宇都宮の龍虎、作新、文星
佐野の龍虎、佐日、青藍
小山の龍虎、小山、小山西
足利の龍虎、白足、足大附
栃木の龍虎、國栃、栃工
県北の龍虎、矢中、大田原

[匿名さん]

#3452023/07/23 07:09
>>344
強いのは宇都宮の2強だけ

[匿名さん]

#3462023/07/23 08:15
>>344
宇都宮のトリオ作新文星宇短付 やぁー

[匿名さん]

#3472023/07/23 08:25
さすがとちゃぎけん

[匿名さん]

#3482023/07/23 08:25
宇短付www

[匿名さん]

#3492023/07/23 09:20
俺らの時代じゃ宇短附なんか頭の片隅にもない野球レベルだったのに、よくもここまで強くしたよ!

[匿名さん]

#3502023/07/23 10:01
宇都宮のトリオに宇都宮南を入れないのはワザとですか?
実績だけ見たら間違いなく作新文星宇南。
異論は絶対に認めない。

[匿名さん]

#3512023/07/23 10:28
私学応援スレ

[匿名さん]

#3522023/07/23 11:10
県営球場も満員御礼
全て私立高校の準決勝は盛り上がる

[匿名さん]

#3532023/07/23 15:48
>>350
南か工業だよね 
宇工の方が宇南より甲子園での成績が良かったイメージがある

[匿名さん]

#3542023/07/23 16:09
青藍泰斗高校と國學院栃木高校はどちらが強いですか?

[匿名さん]

#3552023/07/23 18:09
作新学院13-9青藍泰斗
文星芸大附13-2國學院栃木

[匿名さん]

#3562023/07/23 18:26
宇都宮の龍虎対決
これはこれで盛り上がる

[匿名さん]

#3572023/07/23 18:27
今年の県南は弱かった
どうしちゃったんだろう

[匿名さん]

#3582023/07/23 18:51
>>357
県南も合併ですね
足利市佐野市合併
栃木市小山市合併
上河原壬生下野市合併
とりあえずこれから初めましょうw

[匿名さん]

#3592023/07/23 18:56
>>358
訂正 上河原→上三川

[匿名さん]

#3602023/07/23 19:18
>>358
バカか

[匿名さん]

#3612023/07/23 19:26
作新も宇都宮が相手なら負ける気しない。

[匿名さん]

#3622023/07/23 19:35
>>361
宇短附に失礼だよ

[匿名さん]

#3632023/07/23 20:21
餃子ばかり食べてるのですか?

[匿名さん]

#3642023/07/24 15:38
県北三銃士がんばれwww.

[匿名さん]

#3652023/07/25 08:15
宇都宮の龍虎
勝つのはどっちだ

[匿名さん]

#3662023/07/26 02:03
決勝戦
文星芸大附6-5作新学院

[匿名さん]

#3672023/07/26 05:47
>>360
昨日の試合、宇都宮市同士の激しい戦いを見ていると県北県南は束になっても勝てないと思う。
ついでに合併するなら県北、宇都宮市、県南の3つで良い。

[匿名さん]

#3682023/07/26 06:15
>>367
大馬鹿野郎

[匿名さん]

#3692023/07/26 16:37
>>367
糞以下

[匿名さん]

#3702023/07/26 16:47
>>367
合併したら
県北>>>宇都宮

[匿名さん]

#3712023/07/26 18:06
>>367
宇都宮基地外ここにも現れたか。

[匿名さん]

#3722023/07/26 18:10
>>367
宇都宮の恥
恥ずかしいから消えろ

[匿名さん]

#3732023/07/26 19:39
次壁を破るとしたらやはり県南四天王から出るのかね?個人的には勝てる勝てないは置いといて県南ではブランク最長の青藍に出てもらいたい。

[匿名さん]

#3742023/07/26 20:58
>>373
県南四天王、頑張ろうぜ。

[匿名さん]

#3752023/07/27 00:29
作文の二強時代だろうな。あんなにいい試合されたら、そりゃ中学生だって二択になるだろう。他は県外集めて必死になるだろうけどね。

[匿名さん]

#3762023/07/27 05:23
>>375
栃木県の場合特殊で野球だけでなく人や経済も宇都宮市に集中しすぎている。
人口 宇都宮市 58万人 小山市 18万人w 那須烏山市 2万人wwwwwwwww
野球は人口に比例するから他の市町村では勝負にならない(笑)

[匿名さん]

#3772023/07/27 05:30
>>376
井の中の蛙

[匿名さん]

#3782023/07/27 10:06
>>376
土地があるからあたり前

[匿名さん]

#3792023/07/27 18:56
>>376
栃木県が田舎臭いのは県庁所在地が悪い
県庁所在地しっかりしろよ

[匿名さん]

#3802023/07/27 18:58
>>376
県庁所在地で人口58万人しかいねーのかよw

[匿名さん]

#3812023/07/27 19:00
>>376
野球は人口に比例しない。
宇都宮基地外はバカ過ぎ。

[匿名さん]

#3822023/07/27 19:18
>>375
作文なんて人気無い。

[匿名さん]

#3832023/07/27 19:20
>>376
人口58万人 笑
こんなのが県庁所在地か 笑

[匿名さん]

#3842023/07/27 19:26
>>376
人や経済も宇都宮に集中しすぎているだってw
一応これでも県庁所在地だぞ
バカだなwww

[匿名さん]

#3852023/07/27 19:47
>>384
他は何にもね~からな(笑)
足利佐野は糞臭いし真岡辺りは小便臭い(笑)
大田原矢板?あんな所に住んでる人が不思議でならない(笑)
少しましなのは小山くらいでそれでも宇都宮の方が上!
1番酷いのは下野市で地獄みたいな所だよ(´▽`)

[匿名さん]

#3862023/07/27 19:51
>>385
狂っている

[匿名さん]

#3872023/07/27 19:56
>>385
栃木県はどこの自治体も人口が減少しているが、人口が増えているのは小山市、下野市、宇都宮市くらいなのを教えてあげる。

[匿名さん]


『『宇都宮の龍虎』VS『県南四天王』』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL