1000
2023/07/05 17:17
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11194691

作新学院高校 48
合計:
👈️前スレ 作新学院高校 47
作新学院高校 49 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.1万 レス数 1000

#8012023/07/03 19:15
>>800
は?誰?

[匿名さん]

#8022023/07/03 19:16
>>800
お前誰に何を怒ってるんだ?

[匿名さん]

#8032023/07/03 19:17
>>801
テメーこそ誰だ

[匿名さん]

#8042023/07/03 19:17
>>798
貴方馬鹿なの?誤植ってある事知ってますか?w

[匿名さん]

#8052023/07/03 19:19
>>801
>>802
>>803
自演乙、他人を煽ってスレを荒らそうとしてるんだろ?

[匿名さん]

#8062023/07/03 19:23
>>803
平田と申します。

[匿名さん]

#8072023/07/03 19:24
>>804
お前経験者じゃないのバレバレwww

[匿名さん]

#8082023/07/03 19:26
>>806
私は和田と申します
成りすまし禁止

[匿名さん]

#8092023/07/03 19:30
普通に考えれば誤植だろうな

[匿名さん]

#8102023/07/03 19:50
>>798
1キロ2キロの誤差なら問題ないけど流石に5キロ10キロはまずいでしょう。

[匿名さん]

#8112023/07/03 20:01
まあ自己申告な部分もあるんじゃない?色々な学校のメンバー表見渡すと秋から2キロくらいしか変わってない子もいる。

[匿名さん]

#8122023/07/03 20:02
>>811
適当な推測するな

[匿名さん]

#8132023/07/03 20:03
しかし川又INは驚いたな。てっきり川又OUT石毛INかと考えていた。前記の通り小川は入ってきそうかな。

[匿名さん]

#8142023/07/03 20:20
誤字は印刷屋がやるからミスはあるよ。擦り間違いだよ、印刷屋の。

[匿名さん]

#8152023/07/03 20:22
>>813
川又を舐めるなよバカが。

[匿名さん]

#8162023/07/03 20:23
川又は短いイニングなら投げられる。どっちにしろ、作新は継投でしょ。問題は準決勝からだね。投手陣総動員で優勝を目指す。

[匿名さん]

#8172023/07/03 20:24
>>813
石毛入ってないの?

[匿名さん]

#8182023/07/03 20:35
川又はいい時と悪い時の差が激しいからな。メンタルも弱いから一度崩れるとバタバタと打たれ出してしまう。

[匿名さん]

#8192023/07/03 20:37
>>813
川又はどう考えても作新エースだろ!

[匿名さん]

#8202023/07/03 20:48
>>816
スカウトマンじゃあるまいし、節穴評価するな

[匿名さん]

#8212023/07/03 20:54
>>818
お前ほどメンタル弱くないわw

[匿名さん]

#8222023/07/03 20:58
最後の夏、2年生の力は借りずに、出来れば3年生の力で甲子園は掴む、基本手には。あのメンバーで春季県大会優勝したゃたんだからね。あるとすれば石毛君はベスト8までの試合かな、作新のエースNOは重い、監督しか決められない。厳しい戦いになるだろね。特に青藍戦はね。

[匿名さん]

#8232023/07/03 21:01
エースは実績を残して初めてエースと呼ばれる

[匿名さん]

#8242023/07/03 21:02
>>823
お前も会社で早く実績作れよ

[匿名さん]

#8252023/07/03 21:03
>>822
青藍が相手といつ決まったんだ?あ?勝手にお前の予想を押し付けてくるなバカタレ!

[匿名さん]

#8262023/07/03 21:07
>>818
それな

[匿名さん]

#8272023/07/03 21:17
今井達也はいないの今年?

[匿名さん]

#8282023/07/03 21:19
ベスト4までの予想は誰でもわかるよ。秋季、春季県大会の実績で、それを否定するだけの根拠は今はない。番狂わせがあれば面白いが。

[匿名さん]

#8292023/07/03 21:23
予想は実績で語るだけ、ベスト16以下のチームが優勝します、なんで予想はしないよ。

[匿名さん]

#8302023/07/03 21:36
>>821
え?あんまり言いたくないが点取られたり思い通りに投げられないとピーピー泣く投手がメンタル強く見えるの?学童野球や最後の夏ならわかるが秋季関東、センバツでも泣いてたんだぞ。なんで俺を比較対象にしたか知らんが可哀想だけどメンタルは到底強い様には見えない。

[匿名さん]

#8312023/07/03 21:43
>>830
何様なんだよおまえは

[匿名さん]

#8322023/07/03 21:52
>>831
まああそこまで失点すればこう言った意見も出るわな。作新に限らず栃木の高校野球色々見てるが作新の投手であそこまで失点した投手は悪いが見た事がない。夏突然覚醒すれば驚きだがな。県大会優勝、甲子園で勝てるかは川又の覚醒次第じゃないか?

[匿名さん]

#8332023/07/03 21:59
川又が全部投げれば勝てる!誰にもマウンドを譲るな!って川又の変わりはいないか^ ^頑張れ作新エース!

[匿名さん]

#8342023/07/03 22:01
>>825
作新がそこまで勝ち上がれるとも決まってないしな。実力差はないし、やってみなきゃ分からないよな。

[匿名さん]

#8352023/07/03 22:06
川又擁護してるやつ一周回ってアンチだろ。プレッシャー与えられて可哀想になってくる。

[匿名さん]

#8362023/07/03 22:07
>>830
中田翔とかだって負ける時は泣いてたぞ。お前は何事にも本気でやったことがない中途半端な男だから本気の涙が理解できないんだよ。今からでも何かに打ち込め。

[匿名さん]

#8372023/07/03 22:08
>>808
中野です。

[匿名さん]

#8382023/07/03 22:09
>>827
川又がいますよ!

[匿名さん]

#8392023/07/03 22:10
>>801
谷村。谷村友希。

[匿名さん]

#8402023/07/03 22:12
>>836
その辺で泣いとけ笑

[匿名さん]

#8412023/07/03 22:13
結果を残せなければエースではない、監督の目で見てエースは決まる、周りの選手たちの信頼を勝ち取らなければエースにはなれない。本人も自覚しているはず、そんな甘くはない。

[匿名さん]

#8422023/07/03 22:15
>>841
市川もだいぶ打ち込まれてるみたいだけど、他にいないって事?

[匿名さん]

#8432023/07/03 22:16
>>841
まぁ真のエースは川又だな。エース番号をつけると警戒されるから敢えて10番にしたんじゃない?

[匿名さん]

#8442023/07/03 22:16
選抜以降進歩がない、7月2日.ノーコンで福井工大戦で同点3点本塁打も打たれた。

[匿名さん]

#8452023/07/03 22:18
>>844
敢えて打たれてメンタル強化成功。さすが作新野球!

[匿名さん]

#8462023/07/03 22:19
>>836
その理屈だとまるで他の泣いてない選手が一生懸命やって無いみたいじゃないか?野球に限らずスポーツって言うのはほぼメンタル重視だぞ。負けた後思いっきり泣くなら良いが試合中にまだ負けてもいないのに泣かれたら士気に影響するとは思わないのか?メンタルって言うのは育った環境とか先天的な物が影響するから鍛えるのは難しいがな。

[匿名さん]

#8472023/07/03 22:20
市川は福井工大戦5回まで1失点.それも味方守備のエラーでの失点、安定してだと思う。エースは市川しかいない。

[匿名さん]

#8482023/07/03 22:23
あれば自分の不甲斐なさに対する涙、泣きたいのは守ってる選手たちも同じ、簡単に涙するものではない、と思うが。

[匿名さん]

#8492023/07/03 22:23
>>847
いーや、川又しかいない

[匿名さん]

#8502023/07/03 22:24
現状140投げられるのが磯しかいないの名門校の投手陣としては悲しすぎるよな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL